電気炊飯器総合スレ82合目(ip) (116レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34d-Fqtp) [sage] 07/08(火)07:46 ID:GIgzVeyp0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
■次スレは >>980 が立てましょう
(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)
※前スレ
電気炊飯器総合スレ81合目
2chスレ:bakery
電気炊飯器総合スレ82合目(ipなし)
2chスレ:bakery VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
97(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-6a3/) [] 08/10(日)15:48 ID:G4f9r8lr0(4/6)
いや炎舞炊き買ったから言っただけ
高い方が美味いけど大袈裟な違いない
前の炊飯器のが好き
98(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-6a3/) [] 08/10(日)15:55 ID:G4f9r8lr0(5/6)
何も考えずに極め炊きのやわらかめで炊いて
バクバク食べてた頃が楽しかった
変に凝った高級機て思ったほど美味しくない
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be2-orhe) [] 08/10(日)16:50 ID:MGoYCQ2k0(1)
>>98
まあ人それぞれ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b614-rSTp) [sage] 08/10(日)18:49 ID:EWw01ry20(1)
タイガー土鍋って別に割れやすいとは思わんな
やや重いけど頻繁に持ち運ぶ訳でもないし
たた内側が土のざらざらあるのでシャモジとスポンジはすぐボロボロになりそうだなとは感じてる
101(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-M2p5) [] 08/10(日)19:05 ID:AXwcwmAg0(2/4)
本炭釜も割れやすいって聞いたからそれなりの扱いをするし、要はその人次第だよな
割れたってレビューも、
落としたら割れました
ばっかりだし
落としたんならそうなってもしゃーないわって思う
102(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3a-STPc) [sage] 08/10(日)19:07 ID:u4zugadW0(1/2)
>>101
でも同じ高級炊飯器の象印は割れないやん
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f604-LVPT) [] 08/10(日)19:20 ID:agaeW97u0(1)
あまり他と違うところを見せようと、やりすぎるとトラブルの元にはなるよね
スーパーカブが壊れなかったのは同じものを何十年と作り続けたからだもんな
俺はパナソニックのタッチパネルがダメになったレビューが多いので、それが心配
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa4-orhe) [] 08/10(日)19:38 ID:OEjyxdib0(1/4)
>>76
ランチ食べ比べは550円になった?
105(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-6a3/) [] 08/10(日)19:38 ID:G4f9r8lr0(6/6)
高級機じゃなくて
普通のが一番美味しいよ
壊れないし
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa4-orhe) [] 08/10(日)19:58 ID:OEjyxdib0(2/4)
炊飯器でない土鍋だって使ってるわけだから
はじめから割れたら買い換えるつもりなら問題ない
買え
ちょっと高い土鍋もしくは本炭釜だと思うのだ
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-M2p5) [] 08/10(日)20:11 ID:AXwcwmAg0(3/4)
>>105
お前高い方が美味いって言ってるやんけ
>>97
これはなんだよ?
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-M2p5) [] 08/10(日)20:12 ID:AXwcwmAg0(4/4)
>>102
落とす人は象印使えばええやんって話なんですよ
メーカーも一般的な陶器と同程度だから割れやすいって言ってるんだから落とす人が悪いやん
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3a-STPc) [sage] 08/10(日)20:20 ID:u4zugadW0(2/2)
>>105
>>97
自分で高いほうが美味いけどって言ってるやんw
てか炎舞炊きって言ってもグレードあるし
買ったっていうのも嘘っぽい
110(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a17-E7dw) [] 08/10(日)23:08 ID:iW2Gswv10(1)
象印の2万円代と高い9万円代 味があまり変わらなくて草
しかも壊れやすいw
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2e-orhe) [] 08/10(日)23:45 ID:OEjyxdib0(3/4)
>>110
なんか、実際には食べないで言ってる感
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2e-orhe) [] 08/10(日)23:47 ID:OEjyxdib0(4/4)
>>110
なんか、実際には持ってないのに、「壊れやすいw」って言ってる感
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-E7dw) [] 08/11(月)14:22 ID:6iomgdc40(1)
↑↑↑
なんでそんな必死なんだよw
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-6a3/) [] 08/11(月)14:37 ID:HgzTq4PF0(1)
昨日も極め炊きで炊いて食べたけどマジ美味しかった
普通が一番
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174b-orhe) [] 08/12(火)19:14 ID:uFayqA4D0(1)
>>90
> なんかやたら三菱の開閉スイッチの場所に文句言う奴いるけどそこまで気になるか?
電気屋さんで試したが
横でも全く気にならなかった
心配な人は電気屋さんで試してほしい
> 置いている場所にもよるんだろうけど
下が動きやすい環境でも
全く気にならないような気がする
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b5-tghG) [] 08/12(火)20:00 ID:SCj2LwrM0(1)
タイガーの極旨炊きでゆめぴりか炊いたけど
めちゃ美味かったわ
至福の時間を堪能しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*