【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ Part3 (341レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/07(火)09:14 ID:jBifPSQN(1/2)
東芝のオーブンレンジについて情報交換をするスレです。

公式
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/microwave/

前スレ
2chスレ:bakery
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/29(月)23:21 ID:G2l+vefP(1)
おめ
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/16(金)16:40 ID:NKQWHqY7(1)
yd90ってどうなんだろう
もう少しお金出してD3000にした方が良いかな
調理はほとんどやらないと思う
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/21(水)22:50 ID:zV3FJbDr(1)
7年目の5000、庫内背面の網部分が錆腐食で穴が空いた。
しかもレンジ時に赤熱発光するんで、
怖くて買い直す。

新モデルは網が小さくなってるし、庫内乾燥メニューあるんね。
やっぱり拭き取り自然乾燥じゃあ、ダメだったんかね
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/19(木)19:05 ID:oHrDzj0r(1)
ペダートクヌケム
取ドシ(褌で取り戻す)でーー!!!!!!
乙女座でーー!!!!!!
B型でーー!!!!!!

by矢崎善弘
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/19(木)19:54 ID:XJflDZ1C(1)
久しぶりの書き込みがこれか
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/16(日)12:06 ID:iJHvc2uh(1/2)
今の8年前のヘルシオにエラーが出始めたからER-XD7000を買う予定ですが、スレは過疎ってますね
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/16(日)12:12 ID:iJHvc2uh(2/2)
間違えたER-D7000Aでした
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/16(日)17:18 ID:dV2o6t9/(1)
だってこれ以上の大きな進化はできないし
そもそも頻繁に買い換えるような家電じゃない
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/19(水)18:46 ID:YNpL9Kvc(1)
まあよく持つよなと考えるとフラッグシップ有りやな
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/27(木)20:18 ID:mqyr4snh(1)
2018年に買ったER-RD7000の丸いパンチの部分が錆びてるなと思ったらレンジ中に火花が出だした
修理可能なんだろうか
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/21(月)09:06 ID:H1qa4/FO(1)
SD5000,とうとうエラーが出た、C21
自動あたための時だけっぽいし、過去レス>>100と同じ症状かな…
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/13(火)07:45 ID:ZGwadkne(1)
修理サービスは通常購入から5年だが
駄目もとで連絡してみては?
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/21(土)00:31 ID:e2SQfqDB(1/2)
レビューとか見てたら未だに東芝が国産メーカーとか思ってるやついるんだね
とっくに白物家電の製造販売から撤退してて、電子レンジや オーブンレンジも、
中国の美的集団が製造した製品を東芝のブランドで売ってるだけなのにな

東芝とついてるから勘違いしてるけど、40年間東芝ブランドを使う契約になってて
OEMとかではなく販売も東芝を名乗ってるけど美的集団なのに
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/21(土)11:46 ID:9zNS1Bgc(1)
全部美的だと思ってるか思いたいのか知らんが
未だにそういう書き込みしてるお前も傍から見れば一緒だよ
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/21(土)12:13 ID:e2SQfqDB(2/2)
会社自体が美的に買収されてんのに、東芝と言い張る奴って
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/21(土)14:36 ID:OrtPZXqr(1)
技術は東芝のままだからな
そもそも日本メーカーの電化製品はほぼ中国製なのに
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/23(月)11:38 ID:+a6SBRVA(1)
美的美的うるせーなw
言いたいだけやろ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/23(月)17:17 ID:tHKVmZ4U(1)
そもそも石窯ドーム派の人はパン作りに向いた性能とかの部分で選んでるんだろうし
そのへんが変わらんならいいだろ
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/17(木)18:57 ID:3Y3Vaonm(1)
ER-D4000Bについてどう思う?
小さめでコンベンションは少しいいなとは思ったけど
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/25(金)21:15 ID:XpF4hLd0(1)
ドア開けても電源が入らない事象がちょこちょこ起きるようになった。プラグ抜き差しで回復するがしばらくすると再現する。東芝の電子レンジはドア関係の故障が多いようだな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.973s*