【京都】炭酸ガスと水で効率的に石油を合成と発表 [ (12レス)
上下前次1-新
1(1): あるケミストさん [sage] 2023/09/22(金)22:06
京都大学名誉教授の研究グループが、炭酸ガスと水を使い効率的に石油を合成することに成功したと発表しました。
合成に成功したのは、今中忠行・京都大学名誉教授の研究グループです。
今中教授によりますと、水と石油を混ぜ合せた物質に炭酸ガスを含ませる手法により、水分が減少し、石油の分量が増えたということです。
今回、開発された手法により、炭酸ガスと水と石油から化学合成でき、低コストでエネルギーを生み出せるようになります。
合成油は精製する必要がなく、硫黄や窒素成分を含まないので燃焼時に地球温暖化ガスも出ないということです。
今中教授は今後、石油の量産システムの開発を行い、実用化を進めたいとしています。
2: あるケミストさん [sage] 2023/09/30(土)12:06
一念不動
3: あるケミストさん [sage] 2023/11/07(火)21:57
壺民党「一般的な石油との差額は道路特定財源を諸税として『 新 設 し 』これに充てます。」
4: あるケミストさん [sage] 2023/11/12(日)14:47
ドリーム 燃料(笑)
5: あるケミストさん [sage] 2023/11/12(日)17:35
日本 大丈夫なのかよ(笑)
6: あるケミストさん [] 2023/11/13(月)21:04
>>1本スレへ誘導。検索は「合成燃料」「e-fuel」。
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆38
2chスレ:energy
これは1リットル10円~14円だけど
当然ながら初期費用とメンテナンス代が計算外だと思う。
感化されている若者も馬鹿に見えるから怖い。
日本人が夢の人工石油を開発!その名はドリーム燃料! 全国民でサポートしましょう!国に普及の支援を求める!
京都大学の今中名誉教授は、 水と空気から、 石油を造ることに世界で初めて成功。 その名を、ドリーム燃料と言います。
1リットル10円~14円
https://www.change.org/p/今中教授が開発したドリーム軽油を全国民でサポートしましょう
7: あるケミストさん [] 2023/11/16(木)11:06
多分さ、ポクの、霊感だけどさ、
これ、連鎖反応だろ
石油1L → 石油2L ていう化学反応方程式でさ
ドンドン、ネズミ算てか、指数関数的に
増加して、地球が全部石油になっちゃうのかな❓
そうだ、石油を減らすため、ドンドン燃やそうよ🤡
8: あるケミストさん [sage] 2023/12/16(土)17:34
こ?ま?
9: あるケミストさん [] 2024/06/09(日)04:12
安く売りだしてから言ってくれ。特に冬場の灯油。
10: あるケミストさん [sage] 2024/07/13(土)16:24
機械が量産され始めたな
いよいよ時代がひっくり返る
11: あるケミストさん [sage] 2024/09/27(金)13:20
こっち
2chスレ:bake
12: あるケミストさん [] 02/08(土)14:15
うむ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*