◇◇チラシの裏635枚目◇◇ (35レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しの心子知らず [sage] 10/02(木)16:51 ID:fgL7Pl2N(1)
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
↑スレ立て時上のコマンドを3行に増やしてください

ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育 児 に 関 係 な い 呟 き は 板 違い です。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>980踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏634枚目◇◇
2chスレ:baby VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
16: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)17:19 ID:krCd+PgY(2/2)
>>15
里帰り中お母さんもお父さんも車出せないなら誰に出してもらうの?
弟?
まさか義妹?
私実親と同居で大して仲良くない妹里帰りで全部面倒見たけどめちゃくちゃ大変だったよ
17: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)19:49 ID:M2yipHqK(1)
>>15
いや頑張れよ
18: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:00 ID:KukD5aIp(1)
兄弟が配偶者と同居してたら実家は無くなったもんだと思わないとダメよね
弟が嫁に強く出ないのも当たり前
自分の旦那が実の親兄弟優先して自分を蔑ろにしたら許せないでしょうに
19: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:06 ID:Ml+OFSRB(1/3)
話聞く感じ里帰りしたら義妹が多くを面倒見ることになりそうなんだけど同居は誰の意思なの?
弟夫婦が金銭的に困難とかで転がり込んでるならわかるけど弟夫婦が親の面倒見るためとかなら嫁の言いなりとかどの口が抜かすんだこの性悪姉って話になってくる
20: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:10 ID:NiicEotP(1)
同居の理由がなんであれ義妹に面倒見る筋合いはないし、言いなりで情けないとか言ってるような人の子どもの面倒見たくないと思う
21
(1): 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:12 ID:Ml+OFSRB(2/3)
いやもし弟夫婦が転がり込んでるなら出てってほしいだろう里帰りしたいし
22: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:27 ID:2SzM4QhJ(1)
幼稚園の送迎はファミサポ頼んだら?
もしくは1カ月くらいならいっそ休ませる選択肢もあり
あとは産褥シッターや家事サービス使うとか
弟嫁を悪く言うのはやめなよ
今時夫側と同居なんてなかなかないよ
23: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:32 ID:BPvIIZwl(1)
タクシーという便利なものがありますよ
24
(1): 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:45 ID:oVHf/Bi8(1)
>>21
どんな理由でも両親と夫婦が納得してるならいいんじゃない
それに迷惑だったらこの展開になってないと思う
25: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:49 ID:d0Nu8rUu(1)
二人以上育てるのに母親が泊まる部屋も無いって大丈夫なのか
これを期に引っ越してもいいんじゃない
今何ヶ月なのか知らんけど間に合わないか?
26: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)20:56 ID:Ml+OFSRB(3/3)
>>24
あまりに>>15が厚かましいことになっちゃうからなんか理由あるのかなと思ったんよ
納得してるか、迷惑かどうかは聞かないとわからないよ
27: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)21:12 ID:Izj7S6WP(1)
里帰りしない人は、生後1ヶ月程度の子を連れて幼稚園の送迎してたよ
28: 名無しの心子知らず [] 10/03(金)21:15 ID:Aa0WkQVY(1/3)
わたしはBMI標準範囲の上の方でデブとからかわれて生きてきたんだけど、我が子が(BMI表記じゃなかったかも)−◯%の結果だった
標準範囲だったけどこの細さで−◯%なのかと驚きとともにもっと細い子も小学生でいるから驚くわ
29
(1): 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)22:08 ID:mkUe89Ye(1)
−◯%って何?
30: 名無しの心子知らず [] 10/03(金)22:17 ID:Aa0WkQVY(2/3)
>>29
標準計算値が−20%~20%未満とかで我が子が−%だったって意味
31: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)22:22 ID:yGnxxA7d(1)
この細さで+判定!って驚くならわかるけど、−判定で驚く意味がちょっとよくわかんない
32: 名無しの心子知らず [] 10/03(金)22:31 ID:Aa0WkQVY(3/3)
自分が太かったからマイナスでこの細さなんだーって思っただけだけど
33: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)22:33 ID:lVongJ38(1)
ますますわからん
34
(1): 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)23:07 ID:3dRLviFi(1)
うちの子お世辞にも細くないしどどーんとした体型だと思ってたのにカウプ指数だと標準の下限なんだよなぁ
大人のBMIとかもそうだけど標準が太め設定だよね
そう感じるくらい世の中痩せてる人が多いってことなんだろうけど
35: 名無しの心子知らず [sage] 10/03(金)23:47 ID:8BTZ2lt/(1)
>>34
カウプ指数やローレル指数はあんなものだと思う
BMIは多分身長170くらいが基準でブレが生じている、スペよりはマシだけど
BMIと違って一般人が計算するには面倒だけどこれが体感と合う
https://keisan.site/exec/user/1592884733
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s