HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part23 (796レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-6ZWK) [sage] 04/30(水)17:25 ID:Jyr47xbAM(1)
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

-メーカーホームページ
https://hifiman.jp/products
https://hifiman.com/products
-メーカー直販ページ
https://store.hifiman.jp/
https://store.hifiman.com/
-日本法人Facebook
https://m.facebook.com/HIFIMANJapan
-日本法人twitter
https://twitter.com/hifiman_japan
https://twitter.com/hifimanofficial
-日本法人問い合わせ先
info@hifiman.jp

HiFiMANの製品について語るスレです。
DAP・DAC・ヘッドホン・イヤホン・アンプ・etc何でもOKです。色々試行錯誤して情報共有しましょう。スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。

前スレ
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part22
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
775: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-jyIw) [] 08/12(火)19:26 ID:RquOEecpd(1)
deva pro はプロ用じゃねえな
776: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb9-dT1T) [] 08/12(火)22:13 ID:4An9WZKl0(2/2)
そういえば公式で販売してたEF1000DACコア搭載の機種もPROついてたね

GoldenWave SERENADE ( HYMALAYA PRO GOLD)

SELENADEはR2Rのマルチビット系、PLELUDE は他社製DAC採用と
ラインナップを分けるのかもね
777: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f31-S4Mv) [sage] 08/13(水)03:49 ID:kUvgmyQI0(1)
HIFIMANはヘッドホンしか持ってないから良く分かってないのだが
EF400もHYMALAYA Pro GOLDにアプグレできるんだね
普通のSERENADEはPRO SILVERなんだっけ?

SERENADEをPro GOLDにしたレビューがあったけど
解像度等の性能上がる分ドライな音にシフトするから元のを好む人もいるだろうみたいに言っていて
クラスが上がるのではなく調整の範囲内という感じ
778: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb9-zidL) [] 08/13(水)06:02 ID:nzEi1MtI0(1/3)
レビューの最後の部分ですね
解像度と背景の静けさをとるか、音の質感を取るかという好みの範囲

--------------------------------------------
アップグレードが施されたSerenadeは、透明性と忠実度、明瞭さが大幅に向上しています。
より洗練され、説得力のあるサウンドになり、音楽に深く没入できます。
サウンドステージは奥行き感が増し、精緻かつホログラフィックに没入感のある体験ができます。

これらの技術的強化は、Hifiman Serenadeの並外れた音色のリアリズムと高く評価されている
音楽性に影響を与えることなく行われます。

Pro Goldアップグレードモジュールは、サウンドを分析的、音をやせた状態にしたり、デジタル
臭さを加えたりしないため、オーガニックでアナログな音質を備えています。
それどころか、Serenadeはアップグレード前よりもさらにリアルで音楽的に説得力を備えた体験を
提供します。

ただし、副作用があるとすれば、Pro Goldアップグレードモジュールを利用した場合、音の密度や
音の重みがやや低下する傾向があります。

音の質感は少し乾燥気味になり、弾力性や豊かさが失われますが、違いは比較的最小限です。
ただし、最小限であっても、これらの特性を最大限に必要とするか、最も密度が高く豊かな音質を
好む人は、Pro Silver モジュールを使い続ける方が良いかもしれません。
779
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f657-W9J6) [sage] 08/13(水)10:33 ID:plzh6LKn0(1)
みんななんで最高峰のDACとヘッドフォンアンプのtopping DX?買わないの?
このクラスを有名メーカーで買ったら50万くらい取られそうなのにこいつは定価5万
780: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ef3-pfRj) [sage] 08/13(水)10:58 ID:44HCNcXs0(1/2)
スレタイが読めるから
781: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-1Sq8) [sage] 08/13(水)11:36 ID:XJoLzETOa(1)
定価5万の音だから
782
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b635-ZDX3) [sage] 08/13(水)11:40 ID:rnCjYNhk0(1)
>>779
風俗嬢のオキニ隠しとおなじで、自分の気に入ったセッティングは他人に教えたがらないんだよオーオタは
そのtoppingとやらが50万の音を出せるかどうかは置いといて、もしそういうのを見つけたとしてもこいつらは何も言わない
783: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff86-zidL) [] 08/13(水)11:46 ID:nzEi1MtI0(2/3)
Hifimanが有名メーカー扱いされている(笑)
実体はTOPPINGよりもガレージメーカー魂がある気がするけど
784: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bd9-WoD9) [sage] 08/13(水)11:47 ID:zt6Gapew0(1)
いや普通にserenade使ってるけど
スレタイが読めるから
785: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ef3-pfRj) [sage] 08/13(水)12:16 ID:44HCNcXs0(2/2)
>>782
>>758
真逆のこと言ってて笑っちゃった
786: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-fXBp) [sage] 08/13(水)14:19 ID:MTAqb9Q1d(1)
真上のも同じ人でしょw
787: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e0c-qfuh) [sage] 08/13(水)15:45 ID:rAjpptuQ0(1)
どこでもDXIIをageたくて仕方ないやついるな
788: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f68c-ZDX3) [sage] 08/13(水)16:08 ID:+X5iTOJe0(1)
営業だろ
789: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 332e-iO+a) [] 08/13(水)16:43 ID:QcCTtccw0(1)
toppingとか、smslとfiioと並んで中華糞音御三家メーカーだぬ
790: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23de-tJ56) [] 08/13(水)20:43 ID:i0XKVuML0(1/2)
serenadeってイヤホンに使うのには向かないって本当?
791: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-1Sq8) [sage] 08/13(水)20:49 ID:sA6Vc6zsa(1)
ヘッドホン向けのアンプは大体そう
792: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-jyIw) [] 08/13(水)21:03 ID:0ryGLYqud(1)
イヤホン主流のローインピ高能率にとっては出力高過ぎなのかな
793: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-zidL) [] 08/13(水)21:22 ID:nzEi1MtI0(3/3)
https://ichos-reviews.com/hifiman-serenade-review/

このレビューでも触れられてるね
------------------------------------------------
ノイズフロアは最小レベルに維持されており、FiiO FX15のような極めて感度の高いイヤホンやAune AR5000のようなヘッドホンを接続しない限り、ほとんどノイズは聞こえません。

ただし、アンプに低ゲイン設定がないため、このようなデバイスを使用すると、音が急激に過度に大きくなる可能性があります。

幸いなことに、解決策があります。iFi iEMatchを使用することで、ノイズを効果的に除去し、より広い音量調整範囲を実現できます。これにより、お好みの高感度イヤホンでSerenadeの卓越した音質を存分に楽しむことができます。
794: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2351-tJ56) [] 08/13(水)23:32 ID:i0XKVuML0(2/2)
アッテネーター使えばイヤホンにも使えなくはないって感じか
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s