お勧めのプロジェクター 第六十七幕 (840レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
795(2): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3f8-xRhF) [] 08/11(月)09:43 ID:15N8vQO30(1/2)
BenQ GP520とJMGO N1S 4kで悩む
798(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b63f-4qXi) [sage] 08/11(月)11:30 ID:Uhf2ZCHa0(1/2)
>>795
悩んでる時期が一番楽しいので満喫して
スペック比較価格比較に飽きたら、自分が1週間1ヶ月1年使ってるイメージで考えて
俺はJMGO系をスタンドおまけ付きで買って、縦型掃除機の様に簡単に壁際移動できるし部屋移動もできる、天井投影も時々、収納する事なくカバー掛けとくだけ、サブスク契約してこの1年はイメージ通りで幸せ過ぎ
今はバネ巻き上げ式スクリーンとブラインド閉じるのが面倒なので、電動スクリーンと電動カーテンを一気に変えるか模索中(多分やらないw)
801(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3ad-9QeL) [] 08/11(月)12:48 ID:8wzguICr0(1)
>>795
JMGO N1S 4k
7月発売の新商品Dangbei DBOX02 Pro
この2つで悩んで
Dangbei DBOX02 Proを選んだ
アマゾンのセールで15万円台で
JMGO N1S 4kより安いし
2000ISOルーメンだったしね
HDR10+やHLGにも対応
JMGO N1S 4kは1100ISOルーメン
HDR10まで
画質、操作性などには満足してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s