【MAZDA】NDロードスター Vol.340【幌・RF】 (287レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 898a-aQ1b [138.64.234.245]) [] 09/24(水)20:20 ID:m4n/Y46K0(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売『マツダ・ロードスター(4代目)』、
2016年12月22日発売『マツダ・ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.339【幌・RF】
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
255
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0de7-/tjx [2400:2411:81e0:f400:*]) [] 09/29(月)04:17 ID:SVb97F5i0(1)
ディーラーからの情報
量販版MSRの価格は526万5000円で確定、12Rの価格は最終調整中
256
(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-Wv87 [219.100.54.214]) [sage] 09/29(月)08:58 ID:1Si+CaTWM(1)
>>252
欧州は法的義務で全車両TPMS付いてるって話してるのに
多くの車がランフラットって反論は弱すぎるよ

勉強してやりなおし
257
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da32-K9U9 [2001:268:9b57:4ef7:*]) [] 09/29(月)09:08 ID:gEEoH3+m0(1)
M2 1028が650が650万円で売りに出ているな
12Rの抽選に落ちたらこれにいくのもありかも
258: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3189-/tjx [2400:2200:978:ac24:*]) [] 09/29(月)09:20 ID:DCwoOkX00(1/2)
>>257
もう30年も前か、発売時は280万だったんだね
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17355460
259: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 553d-fGd+ [2400:4152:7943:2200:*]) [] 09/29(月)09:51 ID:+FcovVj70(1)
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  今日休みっすかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \    休みだから来たんだろ
     |______i|  L|   |         }     \    常識的に考えて・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
260: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85c7-NpUN [240b:c010:4c4:2791:*]) [] 09/29(月)09:51 ID:qgS2w2s10(1)
毎日がEvery Little Thing
261
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca4c-bBUU [2400:2200:398:bdc2:*]) [] 09/29(月)10:53 ID:1khj4OPR0(1)
12Rはオプ無で乗り出し800万切るくらいの価格か
262: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-q9Zw [49.97.23.70]) [sage] 09/29(月)10:54 ID:nEWGQ6o5d(1)
>>256
まだ言ってんのか
恥の上塗りやめとけよボウヤ

お前が付けようがどうしようがどうでもいいが
ドヤ顔で欧州では~とかマヌケなこと語るから笑われるんだ
そんなに欧州好きなら引っ越せば?
まあお前みたいなタイヤの違和感がわからない奴には必須だろう(苦笑)
ついでに補助輪もつけとけよ
263: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3189-/tjx [2400:2200:978:ac24:*]) [] 09/29(月)10:55 ID:DCwoOkX00(2/2)
>>261
いや車両本体が770万くらいと言われているからオプション無しでも800万は軽く越えるだろう値引きも無いだろうし
264: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-NBb0 [223.217.50.127]) [sage] 09/29(月)11:02 ID:5zgbfpLh0(1)
>>256
ランフラットタイヤが普及する前はスローパンクチャーに気付けないのはお前くらいだよ
RFTが普及するにつれてパンク由来の事故が増えたので義務化の法律を作ったんだよ
265
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8533-J3Ka [2400:2200:7e4:f599:*]) [] 09/29(月)12:32 ID:JE0tPkbq0NIKU(1)
TPMSって頻繁に電池交換しないといけないんでしょ
結局、電池切れで使わなくなる
266: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW de55-NBb0 [223.217.50.127]) [sage] 09/29(月)12:35 ID:5zgbfpLh0NIKU(1)
3年くらいは持つだろう
でも電切れでメーターに警告出たり消灯のために販売店に持ち込めとかの表示が出るのはうざいな
267: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1e0b-AKrG [240a:61:51b3:327c:*]) [sage] 09/29(月)12:41 ID:rDKLe53Z0NIKU(1)
まず、見た目がださい
268: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 55f0-lfCe [240f:39:1749:1:*]) [sage] 09/29(月)12:53 ID:V4DPWpm90NIKU(1)
もうしょうがねえよ
これからはさらにタイヤカスも減らせブレーキダストも減らせ
ロードノイズも低減しろ
とヨーロッパさんがつめてきてるからな
269: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ deae-EIbZ [2409:13:66c1:6000:*]) [] 09/29(月)13:16 ID:mr0HjB2D0NIKU(1)
ヨーロッパはペナルティ分上乗せしても屁でも無い高額車両多いし
EUの数々の規制は半分嫌がらせみたいなもんだし…
270
(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 99d9-lDU2 [2400:4051:1322:3cf0:*]) [] 09/29(月)13:27 ID:O/lAiV7f0NIKU(1)
>>255
量販版、微妙に高いなやっぱり

12Rの倍率どれくらいかな…5〜6倍??
271: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3189-/tjx [2400:2200:978:ac24:*]) [] 09/29(月)13:29 ID:DCwoOkX00NIKU(1/2)
>>270
さあ?
わずか200台だから10倍はいくんじゃないかな
12Rが外れたら量販版を買う人たちもいるだろうし
272: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3189-/tjx [2400:2200:978:ac24:*]) [] 09/29(月)13:39 ID:DCwoOkX00NIKU(2/2)
>>270
転売目的や投資として買う人もいるだろうし
273: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7d55-afzN [220.109.70.251]) [sage] 09/29(月)13:43 ID:4WtwfJPH0NIKU(1)
とりあえず抽選応募だけしてみる人も多いそうだよ
大学の記念受験的なw
あとは転売ヤーも多そうだけど、最近は車の転売ヤーは高確率で爆死するからどうなのかね
本当に欲しい人に買って欲しいね
そしてガレージで保管せずにガンガン乗り回して欲しい

てか
公道だとどうなんだろう?
サーキットメインなの?
興味ないから知らないんだけどw
車高も違うの?
274: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/29(月)13:49
>>265
日本車のことは知らないが欧州メイン勢のは電池は交換式ではなく切れたらバルブごと交換になる
体感的には5年前後は確実に持つような設計にはなってる
タイヤ交換のタイミングの5年経過ぐらいで予めバルブを交換すれば良いだけだから敷居は高くない
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s