【MAZDA】3代目マツダCX-5 Vol.2【e- SKYACTIV G】 (392レス)
【MAZDA】3代目マツダCX-5 Vol.2【e- SKYACTIV G】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/04(月) 00:55:31.97 ID:Ufi8uQU80 ! extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: 3代目新型「CX-5」の開発コンセプトは「新世代エモーショナル・デイリーコンフォート」。魂動デザイン、人馬一体の走りを継承・深化させ、眺めて触れて乗ることでの歓びと感動を提供しながら、室内空間の広さや使い勝手、乗り心地、静粛性を進化させることにより、日常の多様なシーンにおける快適な移動をサポート 新型「MAZDA CX-5」を欧州で初公開 ―マツダのビジネスおよびブランドを支える主力商品として2025年末に欧州から導入― https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2025/202507/250710a.html ■主要諸元(欧州仕様) 外寸(全長/全幅/全高)4,690mm/1,860mm/1,695mm エンジンce-SKYACTIV G 2.5(M ハイブリッド付) 変速機:SKYACTIV-DRIVE (6EC-AT) サスペンション(前/後):マクファーソンストラット式/マルチリンク式 - 理想の燃焼を目指して開発中の「SKYACTIV-Z」は、マツダ独自の新ハイブリッドシステムと組み合わせて2027年中に導入予定です。 前スレ 【MAZDA】3代目マツダCX-5 Vol.1【e- SKYACTIV G】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752303485/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/1
373: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 22:06:30.98 ID:DPckq9h/0 自分はCX-5→CX-60→新型CX-5かrav4考えてる ずっとFMC CX-5待ってて出ないからCX-60買って待ってたけど、ディーゼル廃止やしトヨタ車にするかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/373
374: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 23:33:33.68 ID:YgxMODQP0 >>371 別にMAZDAがベストなわけじゃないなら変えられるでしょ 同一メーカーの方が乗換の時に手間はかからないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/374
375: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 13:07:57.25 ID:IInONl+n0 次もSUVって考えてるからその中で燃費、デザインって考えるとcx5くらいしか候補がない でもハイブリッドを選ぶってなると状況は変わる ZR-V,RAV4,エクストレイル,フォレスター...こいつらが頭の中にお邪魔してくる... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/375
376: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 00:12:35.78 ID:I7gb74dS0 >>375 その中ならラブフォーかなあ フォレもエクスもCRもデザインが酷すぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/376
377: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 00:23:25.84 ID:30L1p6950 2.5lガソリンマイルドハイブリッドやったら燃費そんなに良くないやろな 燃費考えると他社のストロングハイブリッドってなるよね スカイアクティブZ出るまでは厳しいやろな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/377
378: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 00:29:40.54 ID:wmtHQcRY0 >>377 ストロングハイブリッドは高いから、旧来のノンハイブリッド位の安価さを求める層は残ると思うんだよな。 新型RAV4は国内はハイブリッド専用、カローラクロスもマイナーチェンジでハイブリッド専用とかになってるし。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/378
379: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 00:53:01.24 ID:0Pn/L8/00 ホイールベースが伸びたのが強すぎる 上で挙がってるのはどれも2700mm前後だから190cmの俺が運転すると後部座席が狭いのよ CX-50がいいなぁ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/379
380: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 01:10:18.50 ID:wmtHQcRY0 後席広いの良いよね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/380
381: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 01:15:39.11 ID:QkDk2BAv0 何度もでてるけどCX-50は現行の5よりも狭いよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/381
382: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 07:48:11.83 ID:g0CdSumn0 >>379 全長が長くても他社より狭いのがマツダだぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/382
383: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 20:38:06.85 ID:pH40PUAM0 >>379 あれcx-30ベースだからガワが大きいだけで後席狭いよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/383
384: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 21:27:21.53 ID:7XtvdWND0 ホイールベースが伸びるんだから後席広くなるの当たり前だろw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/384
385: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 00:45:36.76 ID:WQgFp/pJ0 トーションビームのCX-50は論外 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/385
386: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 04:50:28.96 ID:OM4ePYTw0 6ATは論外 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/386
387: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 08:11:42.67 ID:JqaFL2SU0 後席4:2:4じゃなく2:6:2のど真ん中リクライニングとかにしてくれ そしてPHEVで 車中泊快適仕様でもう家より居心地いいw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/387
388: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 08:16:13.56 ID:JqaFL2SU0 >>345 最上位を買ってもらえないクルマは良いクルマだ アルファードも66.8%が最廉価ガソリングレードだろ 貧乏人が無理してでも欲しがるのは良いことだw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/388
389: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 09:28:57.88 ID:E3g6syhO0 車に限らず一般的に下位グレードは上位グレードよりも利益率が低いから企業戦略としては上手くいっていない可能性があるんだけどな 特にMAZDAはトヨタなどの大手に比べると全体の利益率が低いから厳しいよね それで今は効率重視に戦略を変えてるんだろうけど 当然買う側にしたら「良い車」って事になるのかもだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/389
390: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 10:57:38.36 ID:9dm2C7NF0 あーいえばこーいう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/390
391: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 11:30:19.85 ID:G/IRhr/r0 >>388 海外需要があるからガソリンのリセールが高いっつーだけの話じゃねえか 無理して買ってんじゃなくて持ち出しが少ないんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/391
392: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 12:53:54.15 ID:byq7RABc0 マズダ地獄 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1754236531/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.975s*