【MAZDA】3代目マツダCX-5 Vol.2【e- SKYACTIV G】 (384レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
364
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/19(金)23:07 ID:LWlxX7gT0(1)
今の時点で年次改良で追加変更されそうな部分としてはこんなところか

・遮音ガラス、吸音材追加
初期型が遮音ガラスを採用していなければ、それはおそらく年次改良ネタだろう。
改良型のデミオ(mazda2)でさえ遮音ガラス採用するラインナップにも関わらず何故か初期型cx-60は遮音ガラス非採用だった。cx-60初期型オーナーは十分静かだと擁護していたが、案の定年次改良で遮音ガラスに変更されるとともに、吸音・遮音材も追加され、更には自動車評論家たちが横並びにcx-60が静かで疲れなくなったと評するなどしており、誰もが「やっぱりな」と思ったのは記憶に新しい。

・新型トランスミッションへの変更
スカイアクティブZは新型トランスミッションと組み合わせて登場するとされている。
他方で、Zは既存のスカイアクティブGをベースに開発されていることから、年次改良のタイミングで他グレードのエンジンにも新型トランスミッションが組み合わされる可能性はある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s