【TOYOTA】カローラクロス Part75【Corolla Cross】 (454レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/28(月)11:16
2021年9月14日発売、2023年10月18日改良、
2025年5月23日再改良のカローラクロスのワッチョイなしスレです。

公式サイト
https://toyota.jp/corollacross/
前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part73【Corolla Cross】
2chスレ:auto
2chスレ:auto
【TOYOTA】カローラクロス Part68【Corolla Cross】
2chスレ:auto
【TOYOTA】カローラクロス Part69【Corolla Cross】
2chスレ:auto
【TOYOTA】カローラクロス Part70【Corolla Cross】
2chスレ:auto
【TOYOTA】カローラクロス Part71【Corolla Cross】
2chスレ:auto
【TOYOTA】カローラクロス Part72【Corolla Cross】
2chスレ:auto
【TOYOTA】カローラクロス Part74【Corolla Cross】
2chスレ:auto
435: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)05:50 ID:EeDpIaZP0(1/2)
同業者が通報したんだろ
436: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)06:10 ID:H+dmVhQB0(1/2)
>>432
カローラツーリングも2019年からなんだな
カローラシリーズはフルモデルチェンジはまだ先になりそう
437: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)06:45 ID:hsQ1PBz10(1)
売れてる車ほどモデルチェンジ速いからな
カローラシリーズはそんなに売れてないけどカローラクロスは売れてるしもう2回もマイチェンしてるから来年特別仕様出して再来年フルモデルチェンジかな
438: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)07:46 ID:wxWuMl8G0(1)
カローラクロスよりもカローラスポーツ、カローラツーリングが先じゃないの?カローラクロスは2.3年はないと思う
439: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)07:53 ID:EeDpIaZP0(2/2)
カローラは2026にfmc
クロスは遅れて2027だ
440: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)08:23 ID:6THpXziI0(1)
次のFMCでHV用エンジンはX15にするんやろ。
遅れて出てくるFMC版GRSはX15ターボかもな。
441: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)08:47 ID:5M8+7Shz0(1)
カローラって部品を共有してるからフルモデルチェンジは一気にやるのかと思った
442: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)08:59 ID:CicL8YXV0(1/2)
いうても基本的なプラットフォームはたらい回しなんだろ?(誤用)
新型でいきなり後席が広くなったりしないと思うし
可能性があるとしたら、PHEVの追加?
443: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)09:40 ID:T/zMszU60(1)
変にホイールベース広げて小回り効かなくしてほしくないな
444: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)09:42 ID:U9/V7PiJ0(1)
フルモデルチェンジっていうのは車が変わるから、プラットホームごと丸々生まれ変わることも多々ある
極端にいえば10トントラックに変わっても、トヨタがカローラクロスと言い張ればそうなるってこと
だからFMCで後席が広くなるくらいの変更は全然ありえるぞ
445
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)09:44 ID:CicL8YXV0(2/2)
テンゴターボはむしろガソソソ車専用になる可能性もありそう
今のハイブリッドって、結構バランスよくてまだまだ戦えそうだし
というか他社が追いつく気配も無い
446: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)09:44 ID:k7qqE6F30(1)
また変な極論言ってるアホわいてるな
447: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)09:49 ID:4bkqg9aY0(1)
オイル交換面倒だからターボなんかいらん
全グレード2.0HEVくらいが丁度いい
448: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)09:53 ID:H+dmVhQB0(2/2)
カローラクロスは6月末で
目標の2倍になるおよそ9,000台の受注を達成したんだってな
今回の年次改良で足回りや静粛性にも改良入ってるらしいし
商品としてはまだまだ現行で売りたいんだろうな
449: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)11:13 ID:9NPHB4Z+0(1)
カロクロ発表時のシグナルロードプロジェクションを見て小糸製作所株を買ったら15%も上がってホクホクですわ
450: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)11:19 ID:U/wgXo4W0(1)
自動車関連の株は軒並み上がってるけどね
451: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)11:58 ID:kpC91giJ0(1)
>>445
開発記事にハイブリッドと組み合わせる前提って書いてたぞ
452: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)12:06 ID:t7hu2UEc0(1)
次に受注が再開する頃には、IRカットとかオートドアロックとかMCがあるはず
453: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/13(水)12:36 ID:AKXM4JHL0(1)
IRカット言い出す奴ってほとんどが具体的な遮断率を知らないで物言ってんだよな
アホの典型
454: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/13(水)12:41 ID:mp7O4ZTH0(1)
車速ドアロックとメモリーブレーキホールドはソフトウェア的なものだから実装しようと思えばいつでも出来るだろう
後付け製品でも実現可能だし
IRカットガラスはコスト跳ね上がるから難しいだろな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s