【TOYOTA】カローラツーリング Part62【COROLLA】 (37レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d0f-0LeT [2404:7a81:e6a1:2400:*]) [] 07/25(金)11:02 ID:2952qphQ0(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
公式サイト
https://toyota.jp/corollatouring/
前スレ
【TOYOTA】カローラツーリング Part60【COROLLA】
2chスレ:auto
【TOYOTA】カローラツーリング Part61【COROLLA】
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
18: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新] (スッップ Sd33-8OjQ [49.98.136.128]) [sage] 07/26(土)22:52 ID:K3MAAyQ2d(1)
並ばれるとか気にしたことないな
ハリアー買っても隣にレクサスきたら情けなくなるのか?
どうでもいいだろ
19(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 82b0-zh1S [61.11.204.141]) [] 07/27(日)12:16 ID:SF3HALYv0(1)
ハイブリッド 5年経過 45000キロ
バッテリーに直接テスターで測りました
エンジンOFF時 12.14V
エンジンON時 14.13V
そろそろ交換時期でしょうか?
20: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0def-a+pZ [240b:253:9181:f00:*]) [] 07/27(日)12:19 ID:KYO0VmRf0(1)
IR(赤外線)カットガラスはフルモデルチェンジまで採用されないようですね
車内の灼熱地獄はもう耐えられません
21: 名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ [502] (ワッチョイW 2ed8-Bu4D [2001:268:9867:23e5:*]) [sage] 07/27(日)13:26 ID:SKvTDDRS0(1)
>>19
距離含め似たような状況で車検時に交換すすめられたよ。
健全性悪くなかったし、cca240くらい?でまだいけそうだったが換えました。
純正バッテリー外したらケースが少し膨らんでたんで、まぁよかったかな
22: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1209-odyb [133.201.235.33]) [] 07/27(日)14:15 ID:VUIsIv2O0(1)
>>19
車検時に基準値以内でもその1ヶ月後に補機バッテリーがあがった経験をした俺にしてみれば、測定値で異常があったら即交換を勧める。
トヨタカローラ店曰く、バッテリーは突然死するんだとか。
自宅からディーラー店舗までのレッカー費用とタクシー料金は任意保険の付帯契約で補償してもらった。
23: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8630-m3kI [240a:61:6032:f34a:*]) [sage] 07/28(月)08:00 ID:jE+WfAKJ0(1)
一般的なグリーンガラス→赤外線遮断率50%
IRカットガラス→赤外線遮断率70%
こんなもんだぞ
暑いもんは暑いから変な夢を見るのはやめとけ
24: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2929-odyb [2001:268:99e0:5045:*]) [] 07/28(月)13:02 ID:4npuPxSx0(1)
オービスで暗視撮影する時に、フロントガラスがIRカットガラスだと車内が映らなくなるんじゃないか?
25: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2993-MslV [2001:268:9bf7:7eb6:*]) [] 07/28(月)18:22 ID:CX55N6fp0(1)
結局IRフィルムを施工して貰ったほうが良い
あれなら90%とかもある
26: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 39dd-nTCU [240a:61:2037:6a9:*]) [sage] 07/28(月)18:36 ID:AZ/wuxir0(1)
メーカーオプションでIRカットフィルムなかったっけ?あの手のものは効くのかな?
27: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2ef0-nBC/ [121.2.126.202]) [sage] 07/28(月)18:44 ID:H86HOFzm0(1)
本当に灼熱地獄ならクーラーの故障だろうからディーラー行ったほうが良い
エコモードで十分効くし
28: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a218-BA0k [219.75.136.129]) [] 08/03(日)15:12 ID:aTUch8ky0(1)
普通の人はそんなしょーもないこと気にしないたし🦀
29: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4] (ワッチョイ fab0-RCQa [61.11.204.141]) [] 08/03(日)17:42 ID:WfAOHNww0(1)
LN1バッテリーでは性能順では
SLX-5K
HTEJ-360LN1
PSIN-5K
でしょうか?
30: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7f4f-JMIK [2403:7800:b47f:3200:*]) [sage] 08/03(日)19:43 ID:Xpps5nlg0(1)
俺はパナソニック信者だからカオスバッテリー以外選択肢にはないなN-355LN1/EN
31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (プチプチW 040f-vMXL [2404:7a81:e6a1:2400:*]) [] 08/08(金)19:08 ID:eRn+bpFS00808(1)
パナソニック信者ってあの白い服着て頭に電磁波よけのヘルメット被ってる人?
32: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ cfa8-RCQa [2400:4051:cda1:9600:*]) [sage] 08/09(土)07:46 ID:z01HY3gL0(1)
海外向けはエクステリアがカッコいいから(あくまで俺の好みというだけですが)日本向けも同じにして欲しいけど
サイズが違うから無理なん?
33: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdde-kX8X [1.75.235.126]) [sage] 08/09(土)13:46 ID:6qilY7Jnd(1)
流れ割ってすみません。
前スレでアクティブスポーツの購入相談した者です。
先日無事に契約完了しました。
ご相談乗って頂いた方々、ありがとうございました。
最終的に予定通りの残クレで購入になりました。
神奈川トヨタ独自のイベント有で最終金額とは別にキャッシュバック30万円適用になりました。
乗り出し325万円からキャッシュバック30万円で実質295万円+残クレの金利となりました。
乗り出し325万円+金利+最終回買取、キャッシュバック込みで総額345万位みたいです。
残クレ使用しない場合(トヨタローンor一括購入)はキャッシュバックが10万減って20万のみになるそうです。
納車は来年の2月~頃です。
納車までに色々ほしいパーツを探す予定です。
予算はキャッシュバック分です(笑)
i.imgur.com/MFUx3LI.jpeg
34: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e687-Fz9E [2401:4d46:8000:1100:*]) [] 08/09(土)14:42 ID:DUg6iQTi0(1)
今時パナウェーブ覚えてる人少ないだろ
35(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cf99-U4sT [2400:2413:20c3:6b00:*]) [sage] 08/09(土)18:25 ID:N3m/MnTn0(1)
残クレの仕組みよくわかってないけど、最初の数年は通常の銀行ローンぐらいの金利で契約の年数過ぎてローン組み直した時にグレーゾーンレベルの金利になるのかと思いきや、その金額見ると最初からそこそこ高いのね
にしても、(残クレ優遇は人気車種だけかもしれないけど)残クレにして納期半年なら一括だとどんな納期になるんだw
36(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd00-kX8X [1.66.96.126]) [sage] 08/09(土)18:40 ID:Ehd/urbGd(1)
>>35
最初の5年間(残クレ期間)は3%で、5年後に組み直すと7%みたいですね。
銀行ローンの2%未満とかに比べると高いですが、奨学金とかの兼ね合いで銀行が通せないので残クレになりました。
5年後に82万円で買取予定(資金準備済)です。
残クレの方が納期早いみたいですね。
因みに2WDのメーカーOP無しのアクティブスポーツなら1ヶ月位らしいです。
4WD+メーカーOP盛ったせいで在庫対応できないみたいでして…。
37: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4799-ZDJe [2400:2413:20c3:6b00:*]) [sage] 08/10(日)00:16 ID:HrwhchC10(1)
>>36
(金利の上下はあるものの)普通に働いてて給与振込口座の銀行ならローン通らないってことはなさそうだが…それでも通らないってのは特殊な事情がない限りよほど年収に対する現状の借入が大きいってことだろうし、それの返済+ローン(月4万ぐらい?)で家計圧迫して買い取り資金に手を出さないようにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s