【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 81台目 (134レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552e-pOPk) [sage] 07/12(土)00:50 ID:U/Ma6nBa0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。
◎公式サイト
・ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
・ライズ
https://toyota.jp/raize/
・レックス
https://www.subaru.jp/rex/rex/?=pcgnavi
◎前スレ
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 71台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 72台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 73台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 75台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 76台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 77台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 78台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 79台目
2chスレ:auto
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 80台目
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
115: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-mv8O) [] 09/27(土)10:15 ID:bk7qC/ER0(1)
>>111
どんな脳みそしてたらそんな結論に行き着くんだよ
境界知能なんだろうけど心底驚くわ
116: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad9-tOIH) [] 09/27(土)13:54 ID:cTyCK+lM0(2/2)
>>114
ライズのガソリンかハイブリッドどっち選ぶかの話やで
117(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ab2-e6ZI) [sage] 09/27(土)16:41 ID:3/p9hl2M0(1)
1LのFFガソリンターボ買った人に軍配が上がるかと・・・
HV乗ってるけど高速合流でうるさいのと捨て電時がねぇ
118: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa1-vtae) [sage] 09/27(土)17:01 ID:wxGL/zQF0(1)
わい4WDの刷新待ち
一生買えないかもな
119: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e0f-skF1) [sage] 09/27(土)19:29 ID:QoUyw/0M0(1)
ガソリンかHVなんて好みで選べばいいんだよ
おれはエンジンで走ってるフィールが好きなんで1.2LガソリンZ
120: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ad6-YiDd) [] 09/27(土)20:17 ID:/rDWka950(1/2)
実家に帰るのに高速をACCを使って走ってみた
LKCは滑らかに白線をトレースするのでは無くて、グッグッっとステアリングが動くから気になって解除したw
ACCは概ね使いやすかったけど、加速とブレーキが若干強すぎる感じがした
追い越し車線が工事中だったんだけど、作業車のブレーキランプを認識したのか100キロから60キロくらいに急減速したのはちょっとビックリしたw
121(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e09-V93K) [sage] 09/27(土)21:20 ID:ck+lYIGb0(1)
周りに車がいないときに試してみたけど、LKCの性能はとっても残念だね
車が車線からはみ出し始めてもまったくハンドルアシストなし、半分位はみ出たところでようやくグイッと戻される感じ
LKCに快適クルーズはまったく期待できず、ほとんど居眠り時の非常機能に近いわ
122: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ad6-YiDd) [] 09/27(土)21:34 ID:/rDWka950(2/2)
>>121
グイッと戻されるからちょっと怖いよね
実家の父親はインプレッサスポーツに乗っているから、アイサイトツーリングアシストとスマートアシストの性能の差にはちょっとビックリするw
それでもとんでもない燃費、デザイン、価格など魅力はあるから乗り続けるよ
123: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5504-Jacm) [] 09/28(日)00:48 ID:uABH38VT0(1)
>>108
下取り考えりゃ海外需要的には
スリランカがHV
ロシア、アフリカがガソ四駆
需要的にはこんな感じ
10年とは言わず5年なんなら3年、高値のうちに手放しぐるぐる回したほうが得
124: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-Np7i) [] 09/28(日)01:11 ID:B099Jue9H(1)
燃費いいよね
軽い車体で加速も気持ちいい
ACCは高速道路の渋滞時しか使わないな。LKCは無理。
125(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d9-Kf13) [] 09/28(日)03:54 ID:y0phWkaW0(1/2)
>>117
捨て電時ってどういうこと?
高速とかでガソリンパワーで走る時とか?
126(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-04UG) [sage] 09/28(日)04:30 ID:726XRMCl0(1)
>>125
下坂でバッテリー量が満タンになると電気捨てるためにエンジンかかるがその音が半端なくうるさい
高速合流に至っては発売後の動画漁ってください
127(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f0-XZZt) [] 09/28(日)07:58 ID:mvamOKyw0(1/2)
ディスプレイオーディオのアップルカープレイって有線なん?
無線にできないの?
128(3): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM49-uCAD) [] 09/28(日)17:14 ID:JEMNMPs/M(1)
これのガソリンかFITのガソリンで悩んでる。4人楽に乗れて、荷室も十分あるコンパクトだとどっちが良いんだろ。
ライズの方が運転視界高くて運転しやすいのか?
129(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d99-W724) [sage] 09/28(日)17:50 ID:LC7dENh20(1)
>>127
ガジェット使えば可能
>>128
両車、試乗しろよ
130: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d9-Kf13) [] 09/28(日)18:17 ID:y0phWkaW0(2/2)
>>126
ありがとう
電気わざわざ捨てないとダメなのか
131: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f0-XZZt) [] 09/28(日)20:49 ID:mvamOKyw0(2/2)
>>129
アマゾンとかに売ってるやつ?
入荷未定になってる。
てかトヨタ車全般そうなん?
ライズだけ?
ハスラーでも標準でついてるのに。
132: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab42-BR/B) [sage] 09/28(日)20:54 ID:pcIj07dC0(1)
>>128
FITってクロスターだろ?
俺も悩んだけどライズのほうが割安感があったからライズにした
133: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-Ai24) [] 09/28(日)20:59 ID:eu4JOlp20(1)
>>128
FFならFIT
4WDならライズ
134: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b38-Np7i) [] 09/28(日)21:08 ID:LZFmY9Mb0(1)
ルックスがライズの圧勝だからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s