●今こそ日産自動車の新しいラインナップを語れ。 (63レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01f6-qjek) [] 06/10(火)15:26 ID:BQCQjNnD0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑
スレ立て時にこれをコピーして本文に書き込みして下さい
今の日産ラインナップ
【電気自動車】
アリア、リーフ、サクラ
【電動車】
セレナ、ノート、ノートオーラ、キックス、エクストレイル
【エンジン車】
スカイライン、Z、GTR、エルグランド
デイズ、デイズルークス
【商用車】
キャラバン、バネット、AD
日本市場のラインナップはほぼこれしか無い。
また、発売開始から10年超えも多数あり壊滅していると言っていいほどの有様。
「やっちゃえ日産」とCMを打ってるけどシラケるよね。
901活動時代まで復活できないと思うけど、せめて海外で売られている日本未発表の車種なども何とかして日本でも売れないか??
今後の日産を立て直すべく、勝手にラインナップを語ろうではないか。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
44: 🫣 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 55f9-FL2f) [] 06/24(火)18:59 ID:3ND91rud0(1)
全部捨てだろ。やり直し。
45: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bb5-YAmI) [] 06/25(水)08:01 ID:K9APbDAZ0(1)
商用車だけ残して
あとは終了(他社からの供給は別)でしょ。
46: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4309-XGqc) [] 06/25(水)08:03 ID:zgGYrj2+0(1)
益子時代の三菱みたいにフルラインOEM作戦か
47(1): 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイW 1bcf-yGtC) [] 06/26(木)01:06 ID:PfFeUTc40(1)
>>7
ローレル、スカイラインってマーク?3兄弟に販売台数で買った事無いんだけどw
48: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 43eb-wl2g) [] 06/26(木)01:47 ID:jq1eiYnk0(1)
カローラ、クラウンに相当する信頼と伝統のブランド車種を作れなかったのがなぁ
49: age 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4324-uxsJ) [] 06/26(木)12:45 ID:G2v9jQ7z0(1)
>>47
当時のマークⅡ3兄弟人気は凄かったね。
50: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM6b-Vcrg) [] 06/26(木)23:20 ID:kSgZwkjYM(1)
ケンメリとジャパンまではスカイラインのほうが売れていた。
R30も途中までは優勢だったが、トヨタは新星クレスタが登場したこととツインカム24搭載で爆発的にヒットした。
51: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 231e-wuNm) [] 06/27(金)11:59 ID:t6oKNSzU0(1)
日産はエタノール燃料電池式EVをさっさと市場に出さないとダメだろ。もう、技術開発から9年も経っている。
中国の企業ならとっくに商品化しているだろう。
52(1): age 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cb7d-uxsJ) [] 06/27(金)21:46 ID:sXOJZBDC0(1/2)
L,M,SサイズのHTかセダンはラインナップすべき。
53(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 43f2-wl2g) [] 06/27(金)21:49 ID:G1hZo4KS0(1)
売れるワゴンを開発できればADバン廃盤にしなくて済んだのに。
54: age 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cb7d-uxsJ) [] 06/27(金)22:29 ID:sXOJZBDC0(2/2)
>>53
ADバンの場合は5ナンバーサイズが必要。
今こそサニー復活させようぜ。
55(1): 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイW 1b0b-yGtC) [] 06/28(土)16:12 ID:JBPNxoKh0(1)
>>52
トヨタでさえ売れてねぇのに無理
56: age 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cb7d-uxsJ) [] 06/28(土)16:58 ID:Njh3GtLZ0(1)
>>55
クラウンセダンは、そのまんまミライ。
カムリはアメリカではベストセラーだけど昔から不人気。
カローラは、3ナンバーはデカいって何度も言ってる。
カローラアクシオは旧旧旧車 備蓄米じゃないんだから。
57: age 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c67d-zDtx) [] 07/03(木)00:22 ID:n0SQl3un0(1)
エルグランドのモデルチェンジが迫ってるけど、本当にあのデザインでイイんかな。
58: 名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 6f9f-vHav) [] 07/03(木)09:38 ID:N4FwRKti0(1)
まさに死んだ子の年を数えるようなスレだなw
59(1): 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 8ecb-bTY9) [] 07/03(木)19:59 ID:8clnp8Vk0(1)
ルノーのOEMで良いんじゃね?w
60: age 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f7cb-9bjG) [] 07/06(日)08:44 ID:0Ave0VjU0(1)
>>59
三菱自動車の方がルノーと上手くやっているように見えるね。
順調に新型車出してるし。
61: age 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9f7d-qBA5) [] 08/05(火)21:49 ID:Gw4eGnXH0(1/2)
電動化を進めていく中で、日産としてはICE車向けのエンジンをいつまで開発する方針か。
新規の、本当に真っ白なキャンバスに一から図面を描き起こすことはもうやらない。いつ実用化するかは言えないが、今、開発中だ。その次の新しいICE車向けエンジンを描くのは止めている。
ということで、エンジン車はもうやらないらしい。
62: age 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9f7d-qBA5) [] 08/05(火)21:50 ID:Gw4eGnXH0(2/2)
パトロールも日本でも発売してほしいな。
63: age ころころ [502] (ワッチョイW 0e7d-aQuo) [] 08/15(金)22:12 ID:QzhKtwpr0(1)
海外で売ってる商品で日本の法規に適用できそうな商品は日本に導入して欲しい。
今なら何でも国内のセールスが必死に売っていくと思うぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*