【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part52【ODYSSEY】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-pSRe [126.166.219.192]) [sage] 2024/12/29(日)00:50 ID:6T0JHjqMr(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part51【ODYSSEY】
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
983: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc6-UNWS [153.221.140.240]) [sage] 09/17(水)09:06 ID:2/DbBvNh0(1)
難癖をつけたいだけだろう
例えばハイラックスやアコードはタイ製だけど乗ってる人は全然気にしていないはず
984: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-rvl/ [153.238.194.129]) [sage] 09/17(水)11:38 ID:Zq0SXecf0(1)
何かと引き合いに出してくるのがトヨタ中国エンジンとホンダカブ中国エンジンだね
老害はしゃ~ない
985: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0d-wRSz [2404:7a82:4300:a800:*]) [] 09/17(水)11:56 ID:aA4y8zhl0(1)
アルヴェルも中華エンジンで実際にオイル漏れリコール騒ぎあったから警戒したくなる気持ちはわかる
986: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf4-wgnt [240a:61:6012:65e0:*]) [] 09/17(水)12:33 ID:691VUh3v0(1)
>>979
跳ねるってのが強い突き上げの事なのか分からんけど、ミニバンの3列目なんて車軸より後ろに座るんだから上下の動きが大きいのは仕方ないよ
座ってる所自体が上下するんだからゲルクッションなんて意味なし
987: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a525-xxKh [240a:61:4134:f412:*]) [] 09/18(木)15:00 ID:sh5OVCSK0(1/2)
デジタルインナーミラーのオプションないのにリアモニター大きいのは止めた方がいいかな
リアモニターなんてワンサイズ小さくしてもいいか
988(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc6-UNWS [153.221.140.240]) [sage] 09/18(木)15:24 ID:rTV/Nmq60(1)
試乗車のリアモニターが15インチだったけどルームミラーを半分以上遮って後方が全然見えなかった
15インチならば社外デジタルインナーミラー付けたほうがいいと思う
うちはRC4で11インチでも全然不満無かったので12インチにした
最近は後席の子供はモニター見ずスマホかSwitchばかり見てるから安いほうで良かった
989: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a525-xxKh [240a:61:4134:f412:*]) [] 09/18(木)15:39 ID:sh5OVCSK0(2/2)
社外デジタルインナーミラー付けるなら今選んでるドラレコも不要になるかもしれないし色々考え直さないと
やっぱりリアモニターを小さくするのが何も考えなくて済みそうね
990(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-q8lb [163.49.213.34]) [sage] 09/18(木)18:30 ID:tLkgFyqJM(1)
>>988
視界悪い試乗車ってどういうこと
純正交換式デジタルインナーミラーは気になるよね
中華でも性能良いらしいが、リアはアナログ伝送がネックで次世代が出てこない
次スレは↓再利用
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part52【ODYSSEY】
2chスレ:auto
991: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-tnpS [153.249.83.200]) [sage] 09/18(木)22:52 ID:eUCBEuW6M(1)
>>990
了解
992: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad07-DAqP [2001:268:72cb:445:*]) [] 09/22(月)20:12 ID:e/sgTwOp0(1)
中国の高級志向のオデッセイよりアメリカのオデッセイをサイズダウンして販売したほうが売れそうだな
993: 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0H65-5ADO [162.120.154.104]) [sage] 09/24(水)06:30 ID:Wl7VEkmwH(1)
うちは社外のドラレコ付きインナーミラー+大きいリアモニターにした
快適だよ
994(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8178-0faZ [240b:c020:482:195f:*]) [sage] 09/24(水)12:26 ID:X5Mcg9qt0(1)
中華高級機種デジタルインナーミラーのフロントカメラ分離タイプだとフロントガラス中央センシングカメラ下部にフロントカメラを設置すると車内映らずいい感じよ
リアはリアモニターもだけどリアゲートにカーテン付けても問題なくなったのが利点
995(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-QtWK [49.239.78.221]) [sage] 09/24(水)18:03 ID:kCRef04vM(1)
>>994
中華高級機ってどのあたりだろうか。
pormido、auto-voxあたりがきになっているけど、夜間のリアカメラが不安。
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9200-0faZ [61.86.152.98]) [sage] 09/24(水)20:09 ID:Itp8zkui0(1)
>>995
PORMIDが一応高級機扱いかなと思って使ってます
中華の分離式で安いのも買ってみたけど、夜間カメラ性能が悪いのでケチると後悔するかもです
997: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMba-aZaP [153.251.6.29]) [sage] 09/28(日)13:24 ID:wkdl23eEM(1/3)
宮内
998: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMba-aZaP [153.251.6.29]) [sage] 09/28(日)13:24 ID:wkdl23eEM(2/3)
わっぱ
999: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMba-aZaP [153.251.6.29]) [sage] 09/28(日)13:25 ID:wkdl23eEM(3/3)
Ducati 999
1000: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8510-U9/M [240a:61:101d:5643:*]) [] 09/28(日)18:13 ID:8pdBlOWB0(1)
1000なら来年フルチン
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 17時間 22分 50秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.577s*