《》Renault Lutecia/ルノールーテシア《》 (321レス)
上下前次1-新
1(3): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/10(火)15:43 ID:HA5+buCU0(1)
前スレ
《》ルノー ルーテシア《》
2chスレ:camera
これで落ちたら諦めましょう
302: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/07(木)10:44 ID:owmDe3zm0(1/2)
2年10か月
303: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/07(木)11:18 ID:zFIaKQI80(1)
俺はちょうど4年で45,000kmだがまだ生きてる
アイストは解除したりしなかったり
304: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/07(木)12:11 ID:uadEVvf20(1)
Welcome・goodbyeライト、エンジン切った後も暫く回るファン
バッテリーに良くないよな
305: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/07(木)12:23 ID:yZFXB9/X0(1)
ウェルカムグッドバイミラー自動開閉オートワイパー前後センサー逸脱ほとんどOFFだわ
306: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/07(木)19:23 ID:tECVdg8w0(1)
全部オンだわ
4年45000キロバッテリー余裕ですわ
307(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/07(木)21:50 ID:owmDe3zm0(2/2)
300だけど、
一度エンジンかからなくてJAF読んでチャージ不足って言われただけでバッテリー交換しちゃったのってアホだった?
2年半のD点検でもバッテリーそろそろ交換した方が良いですよとは言われてたけど。
どうしてこんなに早く逝っちゃったんだろ?
308: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/07(木)22:09 ID:lxeDprhh0(1)
エンジンがかからないほどなら過放電状態だからバッテリー交換は必須
普通に乗ってても3年で交換は妥当でしょ
309: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/07(木)22:26 ID:QDF9gExV0(1)
バッテリー48000円プラス工賃は車検時には負担だったから、来年に回すことにしたよ
310(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/08(金)12:04 ID:xr6jaT9N0(1)
>>307
3年弱ならまぁちょっと短かったねくらい
過放電したバッテリー換えるのも普通
安物バッテリーだったとか?余計な電装品とか付けてないよね?
311: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/08(金)12:29 ID:Ja0xNc4n0(1)
みんなバッテリーはDで変えているの?
312(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/08(金)23:12 ID:+Uxz5ebx0(1)
>>310
バッテリーは新車購入時の純正品。
後付け電装品はアイストキャンセラーとドラレコですねー。
ドラレコをバッテリー直結で駐車中監視設定してるからかなー。
(バッテリー12.0V未満で自動OFF)
313: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/09(土)09:23 ID:CDl72bM60(1/2)
デジタルインナーミラータイプのドラレコ付けたいけど、たけーなおいw
314(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/09(土)09:58 ID:f0myoRjs0(1)
ルーテシア後ろの窓小さいからいいかもね
315: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/09(土)10:20 ID:Pt4X+j2b0(1)
>>312
それはドラレコの設定が原因の可能性が、、、
もっと停止する電圧上げられない?
12V未満だとその時点で始動出来るギリギリになっちゃうよ
せめて12.2とか12.3くらい、あとは普段は切って出先でのみ使うとかにしないとどんなバッテリーでも上がる
イメージ的にはルームランプ点けっぱなしにしてるようなもんよ
316: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/09(土)10:26 ID:MlyGJO8Q0(1)
純正バックミラーって結構いいよね
納車日にDの店先で前の車から引き継いだワイドミラー付けてたんだけど
3年経って何かの拍子で外してみたら別に無くてもいいじゃんってなったわ
317: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/09(土)16:33 ID:CDl72bM60(2/2)
>>314
前の車で付けてたけど、後方確認が圧倒的に楽だよ。
318: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/11(月)12:53 ID:fNfNihrF0(1)
年寄りにはデジタルミラーは辛いぞ
319: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/11(月)14:49 ID:MMMERZKm0(1)
7年落ち5万キロ以下辺りの4代目RS中古を検討してるけど
すぐ交換しなきゃいけない消耗品どこ?
320: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 08/12(火)09:46 ID:cCvuejgL0(1)
>>279だけど、少なくとも片側二車線の高速道路または自動車専用道路の走行車線側を走る分にはちゃんと車線維持してくれるな。
対面通行にあるセンターのポールなどを挟んで互いの車線の白線が密集した状態の認識が苦手なんだな。
321: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 08/12(火)21:58 ID:pchfIlyS0(1)
車検から戻ってきたら、ナンバープレートの曲がりが少し直されてたww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.135s*