【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.147【AXELA】 (237レス)
1-

1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/11/26(日)11:16 ID:LEu3xNgV0(1/2)
◆2003年10月~2009年6月まで発売された初代BKアクセラのスレッドです。

◆アクセラの名前の由来
「運転の喜びに伴う若々しい感情の高鳴りと無限に広がる可能性を表現している。
Accelerate(加速する、前へ進む) + Accelerator(アクセル) + Excellent(魅力的な、際立った、卓越した)
を語源とした造語。運転の喜びに伴う若々しい感情の高鳴りと(Acceleration)と、無限に広がる可能性(X)を表現している。」

◆アクセラ関連スレッド 過去ログ倉庫
http://axela.jpn.org/2chLog

◆前スレ
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.141【AXELA】
2chスレ:auto
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.142【AXELA】
2chスレ:auto
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.143【AXELA】
2chスレ:auto
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.144【AXELA】
2chスレ:auto
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.145【AXELA】
2chスレ:auto
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.146【AXELA】
2chスレ:auto
218: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 02/15(土)19:39 ID:jJlrcRJN0(1)
燃費悪すぎない?
219: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 02/16(日)09:10 ID:rUxqnGXe0(1)
MSだけど下道メインで9km/Lくらい
エンジン性能考えたらそんなもんだとは思うが
220: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/22(土)18:41 ID:BYY8fhN80(1)
>>216
グロ
221: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 05/18(日)09:35 ID:YSiHt/lB0(1)
この車を降りるっていう書き込みもなくなった
今の日本に何台生き残ってるんだろう?
222: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 05/18(日)17:48 ID:iJa649SR0(1)
まだ乗ってるよ~
今年の7月で20年になる
今のところ壊れる気配はないかな
223: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 05/18(日)20:14 ID:nOmJ7S4V0(1)
いいねえ
224: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 05/18(日)23:01 ID:smWBm8IF0(1)
20年経てば普通に考えて廃車する方が得だしな
ここからは茨の道
225: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 05/19(月)13:05 ID:V+N0M6h00(1)
結構色々部品変えてもP2188のコード消えないままだけど
車検は通るらしいのでまだ乗り続けるよ
226: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 06/24(火)18:34 ID:hnTcXgGA0(1)
オーナーさんたち頑張ってくれ
227: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 07/02(水)00:35 ID:jdtuLrrU0(1)
30万キロ目指してるわ
そろそろヤバそうだが
228: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/04(金)12:36 ID:/EfIwAgX0(1)
ホンダみたいに古い車にも部品供給してくれれば
20年も経っていないのに
229: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/04(金)16:26 ID:Bbigg28p0(1)
本日20年目の12ヶ月点検出してきた
まだまだ乗れそう~
230: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 07/04(金)18:18 ID:ONfCVHM50(1)
18年乗って子供独立したしロードスターに乗り換えた
231: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/04(金)18:37 ID:PiABPtV/0(1)
点検終了
フロントのロアアーム交換検討したほうがいいらしい…
部品まだ出るんだ
232: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 07/06(日)07:28 ID:Pa4ueVPY0(1)
ロアアームとかはBLBMとかその辺まで共通だったりするんかな?
233: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/06(日)23:21 ID:sQsTCQVD0(1)
コイルスプリングはセダン用はない模様
まあだいぶ前に書いた元オーナーなんですけど
234: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/07(月)02:32 ID:syZxfE5V0(1)
昨日今日と2日連続でそれぞれ発進時と減速時にエンストしてヒヤッとした
バッテリーの問題かなぁ

今週点検でディーラー行く予定だったからその時に診てもらうけど
これはチャンスとばかりに新車買えってしつこく営業されそうだ
235: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 07/08(火)09:34 ID:mwm7YM5I0(1)
そういやエンジンヘッドカバーは製造停止になってたね
イグニッションコイルの止めてるネジ穴が1つ潰れてシリコンで埋められてるわ
236
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/20(日)16:27 ID:kxthk22F0(1)
今月アタマに12ヶ月点検受けて問題なかったのに今日運転席側のパワーウィンドが動かなくなった…
リレーの音はするからモーターが壊れたんだんだと思うけど
まだ純正部品出るのかな?

ちなみに前燃料ポンプが壊れて廃車って人がいたけど、アリエク見るとコピーの燃料ポンプ売ってるね
実際使えるのか?耐久性はどうなのか?はわかんないけど最終手段として使って見る手もあったのかも?

燃料計だけに燃えたらシャレにならないか…
237: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 07/20(日)16:40 ID:IOKega3a0(1)
>>236
オクで中古買って自分で交換したら?
交換簡単だし
ギアもよく壊れるから交換できる部品も売ってる
助手席交換したことがあるがギアじゃなくてモーターがダメになってたな

チャイナ燃費ポンプなんてチャイナボカンの未来しか見えないわ
このアクセラはタンク降ろし必須だぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*