【誰でも】水ingについて part.2【できる】 (204レス)
上下前次1-新
1(1): 名無電力14001 [sage] 2024/10/30(水)09:28
職場・私生活についても
何でもどうぞ
185: 名無電力14001 [sage] 08/05(火)21:02
>>183
おそらく、お前そのバカに値付けされて
会社の養分やそのバカの業績として売り飛ばされてるぞ。
だぶん見積もりや入札に書かれてる項目は
点検員とかでそんな奴に
技術者扱いされてない可能性が高いよ…
しゃあないけど…
人が商材の人売りビジネスなとこもあると思うんだよね。ここは・・
186: 名無電力14001 [sage] 08/05(火)21:04
>>181
俺達を売りとばした金、余剰金、利益
であることに留意が必要です
187: 名無電力14001 [sage] 08/05(火)21:05
>>184
スーツを着ない詐欺師は居ないっていう
ネット発の慣用句あるよね
188(2): 名無電力14001 [] 08/06(水)12:59
等級高くて役職ついてない人お疲れ様でした。
189(1): 名無電力14001 [] 08/06(水)17:38
人事制度の改悪? どうなる?
3、4人しかいないような所の所長を所長というだけで厚遇して、一方で大人数のところの良く仕事する中堅どころをあまり評価しないようだと離職者増えるんでね?
190: 名無電力14001 [] 08/06(水)22:59
毎日やることくて暇だと仕事中に散歩に行き、所員には一緒に有給取ったらダメとか抜かしてる所長が関東にいるらしいね。
191: 名無電力14001 [] 08/07(木)18:31
あの話題が全然出ないから
やはりここは下っ端しか居ないのね(笑)
192: 名無電力14001 [] 08/07(木)18:41
ちょっとだけでも情報下さいよ
上級の事情通さん
193: 名無電力14001 [sage] 08/07(木)20:47
>>188
即減給じゃなくて移行期間あるよ
194: 名無電力14001 [] 08/07(木)21:21
減るんだ…
195: 名無電力14001 [sage] 08/07(木)21:25
>>188
現実的に高給取り無役のおっさんの給料
移行期間設けたからって下げられるんかね
まあ、業態がクソだと思うから
若手に給料割り振れんようになりそうだよなぁ
196(1): 名無電力14001 [sage] 08/07(木)21:31
>>189
3,4人の所長が大変じゃないかというと
一概にそうとは言えない
そこは一律評価は極めて難しいんじゃないかな…
197: 名無電力14001 [] 08/07(木)22:21
>>196
現場々々でまちまちかな
誰もが納得できるような制度というのはなかなか困難
今後どうなっていくのやら
良い方向に向かえばいいけど
198(1): 名無電力14001 [] 08/07(木)22:26
3年かけて辞めてくやつ増えそうww
199: 名無電力14001 [sage] 08/07(木)22:41
>>198
辞めても仕事ないとおもうwww
200(1): 名無電力14001 [sage] 08/07(木)23:06
廃棄物のリサイクル業は、原価ビジネスです。
どれだけ安く仕入れるかが勝負です。売価に差はつきません。
201: 名無電力14001 [sage] 08/07(木)23:09
>>200
その比喩伝わんないぞ
202(1): 名無電力14001 [] 08/07(木)23:26
エリア長様
所長様
エンジニア様
スタッフ
203: 名無電力14001 [sage] 08/08(金)01:16
>>202
いうて、様つけるほど偉いか?
エリア長とかでも娑婆だと
ウダツが上がらなさそうな人もなってるよなぁ
204: 名無電力14001 [] 08/08(金)09:51
下っ端が上の人に○×△付ける仕組みはあってもいいかもな
改変で辞めたい予備軍は増えるか減るか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*