アイテックってどうよ? 22号炉 (861レス)
1-

1
(2): 名無電力14001 [] 2024/07/11(木)19:17
面白いし、困っている人が人の道からそらないように!役所が困らないように、ありのままの情報を

マエコー(前田幸治)グループ

アイテック株式会社
http://www.aitec-j.com/
アイテックソリューション株式会社
http://www.aitec-solution.co.jp/
ノースヒルズマネジメント
http://www.northhills.co.jp/
大山ヒルズ
http://daisenhills.co.jp/
都市クリエイト株式会社
http://www.tcreate.com/
東京アイテック株式会社
ARアランセラ
株式会社アイワーク
ジャパンテクノ、キャリアテクノ
マエコー株式会社、マエコーエンタプライズ
マエコーエンジニアリング、マエコウファーム

※前スレ
アイテックってどうよ? 21号炉
2chスレ:atom
842
(3): 名無電力14001 [] 07/15(火)19:19
年間休日120日になったお陰で仕事が回らなくなってきてるんだが他の現場はどうしてる?
843: 名無電力14001 [] 07/16(水)17:35
>>842
有給習得しつつ、休日出勤。
有給買取りみたいな形になってるが。

また転職活動してる奴それなりにいる。
844: 名無電力14001 [] 07/18(金)05:24
>>842
曜日ごとに作業スケジュール化
月例作業は毎日2人割当て
懸案事項は書き出して共有
 うちはこれで回してうまくいってる。
書き出して見える化しとかないと、毎日朝に
「何があるんだっけ?」という無駄なおしゃべり時間
845: 名無電力14001 [] 07/24(木)03:01
夜勤を舐めんといてくれますか
会社を支えてる屋台骨ですよ
特に早寝は
846: 名無電力14001 [] 07/24(木)17:40
早漏に見えてビビった
847: 名無電力14001 [sage] 07/24(木)18:10
早寝ってどこの現場でも通じる言葉?
848: 名無電力14001 [sage] 07/27(日)18:14
>>842
もうムリポ
849: 名無電力14001 [] 07/27(日)21:01
外国人入れたらいいやん。
いっぱい日本におるんやし
850: 名無電力14001 [sage] 07/27(日)21:05
それやったらおしまいよ
851
(1): 名無電力14001 [] 07/28(月)18:00
浄水って神経使う?
852
(1): 名無電力14001 [sage] 07/29(火)20:59
大阪 堺市の下水ポンプ場 2人倒れ搬送 意識がない状態
「仕事中に同僚が電気室で倒れ、意識がない」と119番通報

消防によりますと、29日午前10時すぎ大阪・堺市の「古川下水ポンプ場」で
2人が倒れていると通報がありました。
倒れていたのは20代と40代の作業員とみられ、病院に運ばれました。
市によりますと、2人は消防設備の点検中で、意識がない状態だということです。
警察と消防が詳しい状況を調べています。

「古川下水ポンプ場」は、豪雨の際に排水路などから水があふれる「内水氾濫」を防ぐため、
堺市が今年4月に完成させた大規模なポンプ場です。
近くにある2か所の老朽化したポンプ場を統廃合した形で整備され、
地上3階・地下4階の構造で、1分間に、25メートルプールおよそ4杯分の水を排出することができます。
現場では酸欠状態になった可能性もあるという情報があり、警察や消防が詳しい状況を調べています。
853: 名無電力14001 [sage] 07/29(火)22:10
>>851
いや全然 事故リスクは下水のが大きいよ
854: 名無電力14001 [] 07/30(水)00:09
>>852
消火設備を作動させてしまってCO2充満
855: 名無電力14001 [] 08/01(金)22:41
マジで離職者増えすぎだろ…
856: 名無電力14001 [sage] 08/02(土)00:22
あーあ…哀テック…
857: 名無電力14001 [sage] 08/02(土)07:31
二酸化炭素中毒の可能性
下水ポンプ場で作業員2人が一時意識不明 点検中に消火設備が作動か 堺市

29日午前10時すぎ、堺市堺区神南辺町の古川下水ポンプ場で「仕事中に同僚が電気室で倒れていた」
と消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、ポンプ場の電気室で消防設備の点検をしていた20代と40代の男性が意識不明の状態で倒れ、
病院に搬送されました。
現在は2人とも意識が戻り、会話ができる状態で命に別状はないということです。
消防によりますと、点検作業中に二酸化炭素消火設備が何らかの原因で作動したことにより、
中毒を引き起こした可能性があるということで、警察が詳しい原因を調べています。
府警や市によると、ポンプ場は地上3階・地下4階の施設で、普段は無人だが、
この日は消防設備の点検で4人が作業をしていたという。
搬送された2人は1階の発電室で倒れていたといい、通報した作業員は
「二酸化炭素が漏れていることを知らせる警報アラームが作動していた」と話しているという。
858: 名無電力14001 [sage] 08/02(土)08:38
うちは消火器しかないから安心だわ
859: 名無電力14001 [] 08/06(水)01:25
(ワッチョイ ff1a-mJer [124.154.209.191]) sage 2025/08/05(火) 19:53:16.11 ID:622qRJaO0
>>1
相変わらずセンスないですね、アフィ(笑)

http://hissi.org/read.php/livebase/20250718/UERNL3JlTkYw.html
860: 名無電力14001 [] 08/06(水)13:51
賛成党を支持するしかありませんね
861: 名無電力14001 [sage] 08/06(水)19:35
流入水が酸性の反対なのだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.233s*