原発事故により発生した天使ちゃん保護を訴えるスレ (61レス)
1-

1
(3): 名無電力14001 [] 2024/04/25(木)21:56
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /    
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) <   なぜ、天使症候群患者は忌避されるのか?!
 | |\_____/)   \ 真剣に議論しましょう!
 | \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_____/
42: 名無電力14001 [] 07/05(土)06:34
天使症それがどうした?!と思えるママになるための100のステップ
43: 名無電力14001 [] 07/05(土)06:41
ステップ1 
前代未聞の精神の大地震をあなたは今体験しています。
一度全てが壊れてさら地になりました。
44: 名無電力14001 [] 07/05(土)06:42
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /    
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) <   ガードナー理論はいきなり過酷だなぁ!
 | |\_____/)   \ 
 | \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_____/ 
45: 名無電力14001 [] 07/05(土)06:47
ステップ2
突然泣いてみたり、笑いがとまらなくなったり、窓の外を見つめ過ぎてしまたり。

そんなことは気にしてはいけない。

挙動不審バンザイと開き直ろう!
46: 通りすがり [] 07/05(土)06:48
なるほどなるほど

続きが気になるなぁ
47: 名無電力14001 [] 07/16(水)21:18
ステップ62 子どもを謙遜しない

「日本人の美徳なんだって、 
褒められたら、
否定しないと
変なママと思われるんだって」

 「否定しなかったら
自慢してることになるんだって」

と私のママ友が話していた。
48: 名無電力14001 [] 07/16(水)21:21
私は、こんな感じで返す。

「そうなんですよ〜
この子すごいですよね!」

「そうですよ、かわいいですよね!私も羨ましい!」

「そう言ってもらえて元気出ました♥ありがとう!」

そんな感じで答えていったら良い。
49: 名無電力14001 [] 07/16(水)21:21
褒められたら
ありがとうねと真っ直ぐにと受け取り。
子供と褒められたねと喜び合う。
それで良いのよ
やってみてね。
50: 通りすがり [] 07/16(水)21:25
いや、それはさすがに自己欺瞞なんじゃないの?
51: 名無電力14001 [] 07/16(水)21:25
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /    
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) <   !
 | |\_____/)   \ 
 | \______/      ̄ ̄ ̄
52: 通りすがり2 [] 07/16(水)21:26
ちょっと、たかしさんが激しく動揺してるじゃない!
取り消しなさい!
53: 通りすがり [] 07/16(水)21:27
取り消します
54: 名無電力14001 [] 07/16(水)21:28
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /    
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) <   きょうも天使どもの地位は安泰!楽しいなぁ!
 | |\_____/)   \ 
 | \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_____/ 
55: 通りすがり3 [] 07/16(水)21:29
ガードナー理論をどんどん紹介してください!
56: 名無電力14001 [] 07/26(土)14:38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /    
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) <   相模原事件から9年です!
 | |\_____/)   \ 
 | \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_____/ 
57: 名無電力14001 [] 07/27(日)20:27
天使症のあるお子さんの親御さん達は、皆さんもうご存じだと思うので、天使症とはという基本的知識を私がレクチャーすることは必要ないだろう。
58: 名無電力14001 [] 07/27(日)20:29
私が天使症について驚いたことを書こう。まりいの担当医はアメリカのメリーランド州ボルチモアへ天使症の研究で留学されていた先生だ。年齢は30代後半から40代かな。淡々とした先生で、時々する雑談の中で私を驚かせるようなぶっちゃけ発言をするので、私はお話しするのを楽しませてもらっている。
59: 名無電力14001 [] 07/27(日)20:30
「ダウン症って本当はまだそんなに研究されていないんですよ。癌みたいにたくさん研究費が出る分野じゃないからね。まだまだわからないことが、たくさんあるんです」

えー! わからないことだらけなんですか! それより私がもっと驚いたのは、「ダウン症といっても、健常者がそれぞれにみんな違うように、ダウン症のある人達も同じくらい皆違うんですよね」。

これは私に衝撃を与えた。健常者が皆違うくらい違うって、皆めっちゃ違うやんか〜! なんやそれ〜! と病院の帰り道ぶつぶつ一人ツッコミをしながら歩いてしまうくらいに。その発言は、今まで得たダウン症についての知識が詰まった私の頭の上の蓋が開き、放出されてしまったような感覚だった。

台風に吹き飛ばされて振り出しに戻ったか? まだ2、3コマは前進できている? ダウン症関連の本をたくさん読んで勉強した意味はあったのかな? ダウン症とカテゴリー分けする意味あった? ダウン症関連の本の最後にはいつも「個人差があります」と締めくくられるのはこれかと思った。
60: 名無電力14001 [] 07/27(日)20:32
どう成長するのか、どうサポートしていけばよいのか。正直なところマニュアルなんてものはなく、傾向なんてものもなく、つまり、ベストを尽くして、もう後は出たとこ勝負なんじゃない? と思う。それは私の上の2人の子達と全く一緒だ。ほら少し、天使症? それがどうした? と思えてこない?
61: 通りすがり [] 07/27(日)20:33
思えてきます!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*