オクトパスエナジー (802レス)
1-

1
(1): 名無電力14001 [sage] 2022/04/22(金)21:41
TGオクトパスエナジー株式会社が運営するオクトパスエナジーについて語ろう

公式ページ https://octopusenergy.co.jp/
783: 警備員[Lv.1][新芽] [] 06/06(金)12:57
EV車購入を機に乗換てみたものの、燃調費上限なしって少し怖いな
784: 名無電力14001 [] 06/13(金)07:27
今関西でエバーグリーンって電力会社に入ってるけどもしかしてここって高い?
785: 名無電力14001 [sage] 06/20(金)15:36
夏のハッピーアワーに参加表明
俺先日Looopでんきに申し込んだけどな
多分11日くらいしか参加できない
786: 名無電力14001 [] 06/20(金)16:45
これ参加表明しないといけないんだな気が付いてなかったわw
今参加表明した
787: 名無電力14001 [sage] 06/20(金)20:35
シンプルオクトパス
蓄電池有りだから天気によってかなり変動する。
使用量 61.00 kWh
使用期間 2025/05/03 - 2025/06/03
使用日数 32

基本料金単価(1日あたり) 0.00円
電力量料金単価(1kWhあたり) 30.20円
燃料費調整額単価(1kWhあたり) 0.00円
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価
(1kWhあたり) 3.98円
料金内訳 金額
基本料金 0.00円
電力量料金 1,842.20円
燃料費調整額 0.00円
再生可能エネルギー発電促進賦課金 242.00円
電気料金合計金額(税込)消費税10%対象 2,084円
電気料金合計金額(税抜) 1,895円
消費税額(消費税10%) 189円
788: 名無電力14001 [sage] 06/21(土)04:22
40Aだとシンプルオクトパスの方がいいんだろうか...今はグリーンなんだが
789: 名無電力14001 [sage] 06/21(土)04:26
計算すれば分かるでしょ
790
(1): 名無電力14001 [sage] 07/08(火)11:30
北陸電力エリア
グリーンオクトパス2022-04-v1
2025/06/05~2025/07/06
325.00kWh/9,366円(税込)
請求金額は9,366円(税込)ですた
791: 名無電力14001 [] 07/09(水)18:53
我が家はEVオクトパスなので、家族に掃除、洗濯、電子レンジ料理はこの時間にやれと命じたら、ブレーカー落ちまくりw
792: 名無電力14001 [] 07/09(水)23:25
>>790
東京の人もこんなに安くなるんか!?
793: 名無電力14001 [] 07/09(水)23:32
ならんよ

https://i.imgur.com/kZkDqJX.jpeg

794: 名無電力14001 [sage] 07/09(水)23:37
関東40A265kwで9548円やったわ
他にもっと安いとこあらへんかなぁ
795
(1): 名無電力14001 [sage] 07/10(木)11:30
電気料金の検針期間
2025/05/23 ~ 2025/06/23 6,900円 (税込)
188kWh
各種値引き: 2,500円 (税込)
今回のご請求金額合計:
4,400円(税込
キャッシュバック値引きが無かったら6900円 ソーラーオクトパスです
796: 名無電力14001 [] 07/10(木)20:35
>>795
13日で終わるけどLooop180kwh6,500円の予測
あんまり変わらなそうだな
797: 名無電力14001 [] 07/16(水)04:51
加入予定の方、紹介リンクからどうぞ
8,000円もらえるらしい
人数無制限だとhttps://octopusenergy.co.jp/friend/shrill-hull-814
798: 名無電力14001 [sage] 07/24(木)22:51
ここ鹿島アントラーズのクラブパートナーだったんだね 知らんかった
799
(1): 名無電力14001 [sage] 07/26(土)06:51
2025/06/24 ~ 2025/07/23 9,300円 (税込)
278kWh
各種値引き: 2,500円 (税込)
今回のご請求金額合計:
6,800円(税込)
ソーラーオクトパスです。
値引き前の金額で調べると、やっぱり大手電力の方が安い…ソーラーオクトパスプランがいけないのか?
800: 名無電力14001 [sage] 07/26(土)09:40
>>799
グリーンオクトパスだけど値引き前の金額はだいたい同じくらいだよ
801: 名無電力14001 [] 07/27(日)01:17
中部グリーンオクトパス258kwh8000円▲1500円6500円くらい
後一回でCB終わり。どこ行こう
802: 名無電力14001 [sage] 08/07(木)04:26
北陸電力エリア30A
グリーンオクトパス2022-04-v1
2025/07/07~2025/08/04
466.00kWh/13,111円(税込)
政府の激変緩和措置による値引き額▲932円
請求金額は12,179円(税込)ですた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.035s*