【ラブホは経費】旧民主党系等研究第1385弾【プリンは文化】 (525レス)
【ラブホは経費】旧民主党系等研究第1385弾【プリンは文化】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1758869326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
353: 日出づる処の名無し (ワッチョイ d3bf-Cpxg) [sage] 2025/09/27(土) 16:32:34.48 ID:FXOen5c00 >>347 >>349 あなた方も気をつけた方が良いですよ 自民党広報@jimin_koho 〔SNSにおける誤情報・誹謗中傷について〕 安心して意見を交わせる自由で健全な言論空間は民主主義を守るために必要です。自民党はSNS等における偽・誤情報の投稿や悪質な誹謗中傷を繰り返すアカウントに対しては、事実に基づき、必要に応じて開示請求といった法的措置を含む対応を適切に行ってまいります。 午前10:00 2025年9月21日 https://x.com/jimin_koho/status/1969567258289848786 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1758869326/353
357: 日出づる処の名無し (ワッチョイ d3bf-Cpxg) [sage] 2025/09/27(土) 16:36:05.29 ID:FXOen5c00 >>354 あなたもされるかも知れません お気をつけて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1758869326/357
360: 日出づる処の名無し (ワッチョイ d3bf-Cpxg) [sage] 2025/09/27(土) 16:40:21.73 ID:FXOen5c00 スレの皆様へ 自民党広報@jimin_koho 〔SNSにおける誤情報・誹謗中傷について〕 安心して意見を交わせる自由で健全な言論空間は民主主義を守るために必要です。自民党はSNS等における偽・誤情報の投稿や悪質な誹謗中傷を繰り返すアカウントに対しては、事実に基づき、必要に応じて開示請求といった法的措置を含む対応を適切に行ってまいります。 午前10:00 2025年9月21日 https://x.com/jimin_koho/status/1969567258289848786 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1758869326/360
384: 日出づる処の名無し (ワッチョイ d3bf-Cpxg) [sage] 2025/09/27(土) 16:57:43.96 ID:FXOen5c00 親方ブログ抜粋 親方は今年4月30日の時点では、「給付付き税額控除はマイナンバーへの紐付け状況などから即時実施は困難」と指摘していた でも参院選の後から給付付き税額控除を主張 変なの かわら版 No.1454 『食料品ゼロ%への時限的な消費減税』 2025-04-30 17:07:43 >立憲が一貫して主張してきたことは、消費税の逆進性対策として最も有効な方法は、「給付付き税額控除」(税金から一定額を控除する減税で、課税額より控除額が大きい場合はその分を現金で給付する)であるということです。この中・低所得者に対象を絞った消費税の還付(キャッシュバック)の実現は、わが党の目標です。これを決して変えることはありません。まずは給付付き税額控除の制度設計を急ぐよう政調会長に指示しました。 >ただし、この制度を実現するには個人の所得や資産の情報を正確に把握する必要があり、マイナンバーへの情報の紐付け状況などから即時実施は困難です。一方で、4月だけで米や野菜等をはじめ4000品目超の食料品の値上げラッシュが続きました。エンゲル係数(家計の消費支出に占める食料費の割合)も28.3%と43年ぶりの高水準となりました。 >トランプ関税により世界経済が冷え込む不安が広がる中、その不安が現実になった時の備えも必要です。「民のかまど」から煙が消えてしまうことのないよう、私は臨時・時限的な措置として、食料品の消費税ゼロ%を実現する方針を決めました。 https://ameblo.jp/nodayoshi55/entry-12898734828.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1758869326/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s