【政治経済】令和床屋談義 町の噂その812 (470レス)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その812 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1754205280/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
333: 日出づる処の名無し [] 2025/09/13(土) 07:10:59.97 ID:b1BpSmHF 今年の新米 需要を10〜40万トン上回る生産か コメの需給見通しの農水省原案判明 民間コメ在庫も10年ぶり高水準に回復か TBSテレビ 2025年9月12日(金) 03:51 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2165926?display=1 釧路メガソーラー計画地で「キタサンショウウオ」確認 市天然記念物 毎日新聞 2025/9/12 05:15(最終更新 9/12 10:52) https://mainichi.jp/articles/20250911/k00/00m/040/310000c 国産AI開発支援、年内に基本計画策定へ 政府本部が初会合開催 2025年9月12日 11:18 (2025年9月12日 12:44更新) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA117O90R10C25A9000000/ ロシアへの追加制裁を閣議了解、ロ産原油上限価格も引き下げ=林官房長官 By 石黒里絵 2025年9月12日午前 11:32 GMT+9 2時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/commodities/HRNAHZTWSNINVM5FJ2CKGMKILU-2025-09-12/ 財政・金融政策「為替を目標とせず」 日米財務相が共同声明 時事通信 経済部 2025年09月12日11時45分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091200308&g=eco 公明・西田幹事長続投へ 斉藤代表も留任 時事通信 政治部 2025年09月12日11時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091200536&g=pol 「自民総裁選は1年前の敗者復活戦」 立憲・野田代表が皮肉 毎日新聞 2025/9/12 14:51(最終更新 9/12 17:31) https://mainichi.jp/articles/20250912/k00/00m/010/143000c おせち「今ならお得」で誤認表示 消費者庁、ジャパネットに措置命令 毎日新聞 2025/9/12 16:19(最終更新 9/12 16:19) https://mainichi.jp/articles/20250912/k00/00m/040/169000c >>330 2番目 小泉氏、自民総裁選出馬へ 13日に地元伝達―候補5人目、構図ほぼ固まる 時事通信 政治部 2025年09月12日18時55分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091200990&g=pol http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1754205280/333
334: 日出づる処の名無し [] 2025/09/13(土) 07:21:27.00 ID:b1BpSmHF ユナイテッド機が関西空港に緊急着陸 乗客は全員脱出 2人けが 2025年9月12日 21時15分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250912/k10014921411000.html ドイツ極右議員、中国側から収賄か 検察が事務所捜索 時事通信 外信部 2025年09月12日05時26分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091200160&g=int#goog_rewarded 米連邦取引委、メタなどのAIチャットボットに関する調査開始 By ロイター編集 2025年9月12日午前 8:39 GMT+9 22時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/ICWHKFS2DBLGJPJQVDMHHZKL3E-2025-09-11/ 銃弾にトランスジェンダーの権利擁護訴える刻印 米保守活動家カーク氏射殺事件 2025/9/12 08:46 https://www.sankei.com/article/20250912-KZVD7FSKWVMD5OPV2C35RQNHOI/ 保守活動家射殺、称賛する外国人には措置を取る=米国務副長官 By ロイター編集 2025年9月12日午後 12:34 GMT+9 18時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/6HSSAHJ2CBLWRLF64FWW2P7NSA-2025-09-12/ >>327 8番目 メキシコ大統領、関税引き上げ巡り「対立望まず」 By Sarah Morland, Ana Isabel Martinez 2025年9月12日午前 8:55 GMT+9 22時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/SP3S655KQJJWNKGQO2MTTMANQQ-2025-09-11/ EUのロシア産エネルギー輸入停止、28年1月の期限変えず=欧州委員 By Kate Abnett, Charlotte Van Campenhout, Julia Payne 2025年9月12日午前 8:57 GMT+9 22時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/commodities/OP47EKNPYROCJKBETX2OBW4AUY-2025-09-11/ >>329 3番目 >>330 5番目 米国務長官、ブラジル前大統領への「不当判決」に対応と表明 By Jasper Ward, Andrea Shalal 2025年9月12日午前 9:34 GMT+9 20時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/Q7LLQT4A55MLBKDZWJAAWDP7DA-2025-09-12/ >>328 1-5番目 トランプ氏、ポーランド領空侵犯に不満 仏は戦闘機派遣で支援へ By ロイター編集 2025年9月12日午前 9:38 GMT+9 21時間前更新 https://jp.reuters.com/world/ukraine/LFOSTBZQ5NMB5MVPX46Q5AY5AA-2025-09-12/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1754205280/334
335: 日出づる処の名無し [] 2025/09/13(土) 07:31:41.58 ID:b1BpSmHF 中国3隻目の空母「福建」、台湾海峡を抜け南シナ海へ航行=海軍 By ロイター編集 2025年9月12日午前 9:46 GMT+9 21時間前更新 https://jp.reuters.com/world/taiwan/WVUO54L7T5LB7L5YACU5E4XHWY-2025-09-12/ ドイツ、スパイ活動対処で連邦情報局の強化必要=首相 By ロイター編集 2025年9月12日午前 9:50 GMT+9 21時間前更新 https://jp.reuters.com/world/ukraine/MUW35HIZMBL6DIP2WGPUSBDOYQ-2025-09-12/ トランプ氏、対中強硬派の商務次官補指名撤回 ハイテク戦争の重要ポスト By Karen Freifeld 2025年9月12日午前 10:48 GMT+9 20時間前更新 https://jp.reuters.com/world/security/EEKRKKJGINL4TMZQODGZF24IJA-2025-09-12/ カナダ、石油・ガス業界の排出上限撤廃も 新戦略の一環=関係筋 By Amanda Stephenson 2025年9月12日午前 11:24 GMT+9 19時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/commodities/FCSEUNXI3NMGZGIKD2TWGYKA5Y-2025-09-12/ 中国、27年までに新型エネ貯蔵容量の倍増計画 投資規模350億ドル By ロイター編集 2025年9月12日午後 12:03 GMT+9 19時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/commodities/XF2ZN2AH4BLHFO3UONIIDZC22Y-2025-09-12/ 韓国外相、労働者への新規ビサ発給で米議員に支援要請 By ロイター編集 2025年9月12日午後 12:30 GMT+9 18時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/H27ARJB6N5KEHISZWNDE6N66T4-2025-09-12/ 米高裁、中絶手がける医療NPOをメディケイド対象外とする政権の方針支持 By Nate Raymond 2025年9月12日午後 12:46 GMT+9 18時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/XANBHLOUIFKMLGY4ZUZCTXMTZA-2025-09-12/ 同時テロ式典、国防総省の中庭で実施 カーク氏殺害受け警備強化 By Jeff Mason, Steve Holland, Trevor Hunnicutt 2025年9月12日午後 1:08 GMT+9 17時間前更新 https://jp.reuters.com/world/security/PKU2JKUXF5LXTCLZ2YZNZ7FAXU-2025-09-12/ ベトナムの国際最低課税、三菱商など石炭火力運営会社を除外も=文書 By Francesco Guarascio, Khanh Vu 2025年9月12日午後 2:05 GMT+9 17時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/commodities/WEW6PCSTCZPQBLPEA6ZSNZCIQA-2025-09-12/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1754205280/335
336: 日出づる処の名無し [] 2025/09/13(土) 07:46:00.22 ID:b1BpSmHF ロシアとベラルーシ、合同演習開始、NATOとの緊張高まる By ロイター編集 2025年9月12日午後 4:10 GMT+9 15時間前更新 https://jp.reuters.com/world/ukraine/4T4XMCOT4JNJJLYVWDSECJ67P4-2025-09-12/ 台湾外交部長と中国外相が今週訪欧、地域と日程かぶるのは異例 By ロイター編集 2025年9月12日午後 5:17 GMT+9 14時間前更新 https://jp.reuters.com/world/taiwan/UOM45RXMZRN2XITJSUMLX7A77U-2025-09-12/ >>327 7番目 ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官任命の見通し=関係筋 By Gopal Sharma, Aftab Ahmed 2025年9月12日午後 5:29 GMT+9 13時間前更新 https://jp.reuters.com/world/security/X44R7IXI3FKDPPTGHE32B7RAG4-2025-09-12/ 米ジョージア州で拘束の韓国人労働者が帰国、政府関係者ら出迎え By Joyce Lee, Jihoon Lee 2025年9月12日午後 6:00 GMT+9 13時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/7CBDF6DC55PM5B74ODGPPUJBBA-2025-09-12/ 台湾、半導体外交を推進 台北で国際展示会 By Ben Blanchard 2025年9月12日午後 6:06 GMT+9 13時間前更新 https://jp.reuters.com/world/taiwan/6MO33VKYUJO67N7QYSTG4TOFBY-2025-09-12/ マイクロソフト、Teams抱き合わせ問題でEUと合意 By ロイター編集 2025年9月12日午後 7:06 GMT+9 12時間前更新 https://jp.reuters.com/economy/industry/TDB7B2KTQZM4LMKZBTN7JGDXEQ-2025-09-12/ トランプ政権、難民申請者の権利大幅制限を国連で提唱へ=文書 By Ted Hesson, Jonathan Landay 2025年9月12日午後 7:19 GMT+9 12時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/G4SD7EERKRMUHCJWVK4OMBSQTM-2025-09-12/ ノルウェー政府系ファンド、仏エラメットを投資対象から除外 倫理上の理由で By ロイター編集 2025年9月12日午後 8:48 GMT+9 10時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ANA6ZKZP2RIPTN2MFRBCPXSVXA-2025-09-12/ 北朝鮮で弾圧が深刻に、世界で最も制限厳しい 国連人権報告 By ロイター編集 2025年9月12日午後 10:04 GMT+9 9時間前更新 https://jp.reuters.com/world/north-korea/37TDXS7FIBL2HLB6SVNMEZ47F4-2025-09-12/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1754205280/336
337: 日出づる処の名無し [] 2025/09/13(土) 07:47:13.04 ID:b1BpSmHF トランプ氏、テネシー州メンフィスに州兵派遣の意向 犯罪対策で By Jarrett Renshaw 2025年9月13日午前 12:02 GMT+9 7時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/Y3HSV7DKH5ICVG3PNODN5WCPT4-2025-09-12/ ポーランド、トランプ氏に異例の反論 「領空侵犯は誤り」発言で By Barbara Erling, Pawel Florkiewicz 2025年9月13日午前 1:18 GMT+9 6時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/commodities/2KHV24PSPNNI5O7OJPNMK3OKLY-2025-09-12/ イスラエル軍のガザ攻撃激化、40人死亡 避難命令も多数残留 By ロイター編集 2025年9月13日午前 2:17 GMT+9 5時間前更新 https://jp.reuters.com/world/security/WFGXX2EPTNJBLFGUZSLH3TWNBA-2025-09-12/ 国連総会、2国家共存宣言を採択 米・イスラエルはボイコット By ロイター編集 2025年9月13日午前 3:19 GMT+9 4時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/EM6QSDQYI5OIDMISZAFWQJXBXU-2025-09-12/ 独英仏、イスラエルによるドーハ空爆を非難 「和平交渉にリスク」 By ロイター編集 2025年9月13日午前 5:58 GMT+9 1時間前更新 https://jp.reuters.com/world/security/JBOTPIZ3JVIEFD7Y4UMC2MDG6A-2025-09-12/ NATO、東部全域で防衛強化 ロシア無人機のポーランド領空侵犯受け By ロイター編集 2025年9月13日午前 3:19 GMT+9 4時間前更新 https://jp.reuters.com/world/ukraine/7GEBP5TMBJL3JL3IJKSEJQNKO4-2025-09-12/ >>334 5番目 カーク氏射殺、22歳容疑者を拘束 弾薬に「ファシスト」の刻印 By Andrew Hay, Jarrett Renshaw 2025年9月13日午前 4:33 GMT+9 3時間前更新 https://jp.reuters.com/world/us/P3LFA7GQTVKSLGB4E6UPC2Q3LM-2025-09-12/ 台湾海峡を米英軍艦が航行、中国軍が警告・監視命令 By ロイター編集 2025年9月13日午前 6:02 GMT+9 1時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/commodities/ERFF2RRNEBNSLCBYFGQXJLQQJY-2025-09-12/ 米、欧州とともにロシア非難の共同声明 「NATO領土を防衛」 By ロイター編集 2025年9月13日午前 6:30 GMT+9 1時間前更新 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/FGUSWHHOSVO27N6WQQNE54E35M-2025-09-12/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1754205280/337
338: 日出づる処の名無し [] 2025/09/13(土) 10:48:44.74 ID:b1BpSmHF 外務省、政務三役を派遣せず 佐渡金山の労働者追悼式 2025年9月12日 20時36分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435480?rct=politics 首相、9月末の訪韓調整 退陣前にシャトル外交 2025年9月12日 20時38分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435473?rct=politics >>334 1番目 脱出乗客、代替機で渡航へ 関空緊急着陸、調査官派遣 2025年9月13日 05時12分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435519?rct=national ボーイングに制裁金4億円 米当局、安全規則違反で 2025年9月13日 06時10分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435533?rct=economics 米軍への通知、数分前か イスラエルのカタール空爆 2025年9月13日 07時34分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435574?rct=world 米、中国の保護区承認非難 ルビオ氏「威圧的試み」 2025年9月13日 08時27分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435582?rct=world 核と通常兵器開発「並進政策」 金正恩氏、党大会で提示へ 2025年9月13日 09時23分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435586?rct=world 温室ガス排出量報告義務を撤廃へ 米、火力発電所など対象 2025年9月13日 10時15分 (共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/435597?rct=national http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1754205280/338
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s