【ポストデジタル】松本良多3【加速主義】 (149レス)
1-

1: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/10/20(水)17:57
松本良多 (Ryota Matsumoto)はポストデジタル理論の名付け親であり加速主義の社会学者、アーティストである。

松本良多の思想と美術 https://matomame.jp/user/john/a0358a821574e3360ce9
松本良多とは https://dic.nicovideo.jp/a/松本良多
ポストデジタルと加速主義 https://iromame-beans.jp/user/Kenny/58ccf587529639d67721
ポストデジタル http://enpedia.rxy.jp/wiki/%83%7C%83X%83g%83f%83W%83%5E%83%8B
130: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/12(金)11:10
哲学の代表はメイヤスーで、コンピュータやAIの時代の哲学。
言語やイメージなどの身体性から一切距離を置くもの。
131: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/12(金)11:11
潜在態に差違が孕まれていて、それが反復するという
そうすると差違の前に同一性を想定せざるをえなくなり、第一原因へと無限背進的に遡行していくという 。
132: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/12(金)11:14
「バイオデジタル論 (ばいおでじたるろん 英:Biodigital Theory) とはスペキュレイティブ・リアリズムとニューロ・キャピタリズムの理論を思想的基盤に様々に細分化された非物質的本性としてのモナドの生成と相互主観性論の内在性を考察するデジタル以降の社会における概念である。」
「ポストデジタルの解釈を起点としクリティカル・ポストヒューマニズム、トランスヒューマン、非平衡科学の自己組織化 (Self-organization) にもとずくアクターネットワーク論 (ANT) の概念をも視野にいれたマルチレイヤーの理論として展開される。バイオデジタルはデジタル以降の様々な内観的 (Introspektion) な現象学の概念、バイオ・コンピュテーション、インタラクティブ・ネットワーク、生命体の形成過程における複雑系、生成の偶発性をデジタルメディアにとりいれた根源的再考に準拠している。 」

「テネシー州立大学教授のサラ・ヘイズ (Sarah Hayes) とプリマス大学トランスアート・インスティチュートのディレクターの松本良多 (Ryota Matsumoto) がアンソロポセン (Anthropocene) の階層的体系におけるデジタル以降のディスクールとしての思想としてディファインした。松本良多 (Ryota Matsumoto) はバイオテクノロジー、トランスヒューマン、分子生物学、生命体のみならず総合的なアクタントの有機合成の過程との類似性を視野に生命と流動性とその潜在的対象からバイオデジタルを生命の受動的自我のメタ科学として解釈している。」

引用元 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%AB%96
133: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/12(金)11:15
ハイブリデティとは科学や哲学、幅広い様式からのマルチレイヤーなエレメントをとりいれ、伝統的な芸術のタイポロジーの延長線上ではなく、むしろそのコンセプトを再定義しリディファインする複合性と拡張する複雑系の交配を焦点においた美術である。
134: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/12(金)11:16
科学は認識の在り方の自己言及でもあります
認識主体は物理としては対象の一部です
自己言及しますが規定は対象の否定で観念であり物理存在ではない。
135: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/19(金)19:05
科学は認識の在り方の自己言及でもあります
認識主体は物理としては対象の一部です
自己言及しますが規定は対象の否定で観念であり物理存在ではない
136: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/19(金)19:12
松本良多の思想と美術
社会学者の松本良多は、クリティカルなヒューマニリズムと同様に、分子生命学、複雑系、ナノテクノロジーにより形成されたインターラクティブな社会、具体化されたメディアと複合現実との間の触媒による作用を通してデジタル技術の人間化に取り組む芸術作品としてポストデジタルをとらえている。

https://matomame.jp/user/john/a0358a821574e3360ce9
137: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/19(金)21:48
複合された現象とは科学や哲学、幅広い様式からのマルチレイヤーなエレメントをとりいれ、伝統的な芸術のタイポロジーの延長線上ではなく、むしろそのコンセプトを再定義しリディファインする複合性と拡張する複雑系の交配を焦点においた美術である。
138: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/19(金)21:52
社会学者であり美術家の松本良多 (Ryota Matsumoto)が定義した現代美術からパフォーマンスアートまで、インターディシプリナリーな幅広い分野の芸術の表現と最先端のテクノロジーの交流と複合から生み出される多様性に基礎をおくハイブリッドの芸術である。ゆえにそのコンセプトは既存の美術のフレームワークにはとどまらない。科学や哲学、幅広い様式からのマルチレイヤーなエレメントをとりいれ、伝統的な芸術のタイポロジーの延長線上ではなく、むしろそのコンセプトを再定義しリディファインする複合性と拡張する複雑系の交配を焦点においた美術である。 代表する作品としてバイオアートのエドゥアルド・カック (Eduardo Kac)、ポストヒューマンの先駆者であるステラーク (Stelarc)、ポストデジタルのアルゴリズムを導入した松本良多 (Ryota Matsumoto)のアート、サイボーグマニフェストのドナ・ハラウェイ (Donna Haraway)があげられる。ハイブリッド・アートよりさらに広義な意味で使われる美術用語である。

引用 http://ja.yourpedia.org複合芸術
139: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/19(金)21:53
構造を考えると、すべてそうなんじゃない
核崩壊過程、結晶構造、塩基配列、フラクタル、マンデルブロ集合、
プログラミングのfor文や再帰性、代謝、細胞分裂、化学反応式、可逆反応、
数学の可換、圏論の準同型、深層学習、その他もろもろではないか。
140: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/19(金)21:53
言語コミュニティの助けがなければ、あらゆる行動は無意識となる。
意識は社会の産物だ。意識は自律的な人間の独壇場ではないだけでなく、
孤立した人間には手の届かないものなのだ。
141: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/11/19(金)21:54
コルモゴロフ複雑性の概念は一見すると単純なものであるが、チューリングの停止問題や
ゲーデルの不完全性定理と関連する深遠な内容をもつ。

https://dic.nicovideo.jp/id/5562079 #nicopedia
142: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2021/12/27(月)22:04
https://i.imgur.com/p5yj8xc.jpg

143: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2022/04/17(日)17:52
留学してるときにプリンストンでポストデジタルと建築についての講演を聞いたけどこういうひとがデジタル庁とか改革してほしい。
144: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2022/04/29(金)15:47
現代のダビンチのようなひとだな。
145: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2022/05/01(日)09:08
これからのデジタルから先になにがるかだな。
146: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2022/05/10(火)17:35
コインベースがNFTの販売を始動、300万人が事前登録済み

米国最大の暗号通貨取引所のコインベースは4月20日、待望のNFTのマーケットプレイス
を始動させた。昨年10月に発表されたこのプラットフォームはまず、事前に登録を行った
300万人のユーザーを対象にスタートし、今後の数週間でさらに利用者を拡大する。
ユーザーは、コインベースウォレットを含む自身が管理するウォレットを用いてNFTを売買
できる。コインベースは期間限定でNFTの取引手数料を無料にする。
コインベースのNFT部門主任のAlex Plutzerは19日のブリーフィングで、「最終的に、
イーサリアムベースのNFTコレクションはすべてコインベースNFTでアクセスできるように
なる。その他のブロックチェーンのNFTもアクセス可能になる」と述べた。
この分野の最大手のOpenSeaは、150万人以上のアクティブユーザーを抱え、昨年の
売上高は250億ドルに達していた。コインベースは差別化を図るため、インスタグラムや
TikTokを模倣したソーシャル機能をマーケットプレイスに導入し、他のユーザーをフォロー
したり、コメントのやりとりができるようにしている。
147: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2022/08/18(木)01:57
https://w.atwiki.jp/puyoword/pages/32.html
・ミスリード伯爵

🐷<ホシミーホシミー
🐷<オマエガーオマエガー

【ミスリード伯爵】(mislead伯爵/フォロバフレンズ 等)

糖質キチガイほしみストーカーの荒らしカス中年男性である。

北見工業大学(偏差値42)2015年卒
北見工業大学ぷよぷよ同好会(KPD)元部長

2014年頃からインターネット掲示板やSNS上で誹謗中傷や荒らし行為を繰り返し、何度もTwitterアカウントを凍結されている危険人物。 2018年頃からは更に、女性プレイヤー「ほしみ」(引退済)に対して尋常ならざる執着をみせており、おびただしい数の誹謗中傷・性的嫌がらせ書き込みを行い続けているストーカー犯罪者。
https://i.imgur.com/fgNMzu4.gif

148: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2022/11/07(月)11:52
https://i.imgur.com/4yMN4pV.jpg

https://i.imgur.com/KMkR5PL.jpg

https://i.imgur.com/sllkYNw.jpg

https://i.imgur.com/LcrQs9b.jpg

https://i.imgur.com/GcWCnF0.jpg

https://i.imgur.com/XMVkXod.jpg

https://i.imgur.com/tB4V75y.jpg

https://i.imgur.com/faoUYfK.jpg

https://i.imgur.com/JKASbPj.jpg

https://i.imgur.com/T5cHCLB.jpg

https://i.imgur.com/7wyOBON.jpg

https://i.imgur.com/PpckhNU.jpg

149: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2023/08/18(金)23:08
テスト
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.109s*