[過去ログ] ウクライナ情勢505 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): るーぷ [] 10/24(金)01:49 ID:x8CFDBAw(1/38)
前スレ
ウクライナ情勢504 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
983: 名無し三等兵 [] 11/02(日)10:59 ID:Rlia3Dsi(13/16)
❗クラソノアルメイスクの現状
ウクライナ軍の部隊は市内でほぼ包囲されており、弾薬、食料、増援を受け取っていません。
ナチスの主な努力は防衛線の維持ではなく、包囲の突破と市外への脱出に向けられています。
ウクライナのメディアでは、「ヘリコプター輸送」の失敗が話題となっており、ゼレンスキーはウクライナ軍GURの特殊部隊エリートを投入しましたが、ロシアの戦闘員はUAVの支援を受けて遠距離からパラシュート降下兵を撃破しました。
ロシア軍はMLRSを強化し、降伏を望まないナチスの掃討に向けた体系的な準備を進めています。
クラソノアルメイスクの西側ではロシア軍の支配地域が拡大しており、グリシノでの戦闘の始まりが報告されています。
クラソノアルメイスク包囲の出口はまだ完全には閉じていませんが、ウクライナ軍の要塞と主力部隊の最後の連絡はロシア軍の厳しい砲撃支配下にあります。
https://imgur.com/nkyPcpr.jpeg
984(1): 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:00 ID:p91YaedI(5/6)
ベネズエラはロシアのKh-31ミサイルで米海軍を脅かしている。
ベネズエラ空軍は、ロシア製のKh-31対艦ミサイルを搭載したSu-30MK2戦闘機を映したビデオを公開した。アーミー・レコグニションによると、専門家は、これは同地域におけるアメリカのプレゼンスの拡大に直面し、海上抑止力を発揮する準備が整ったことの表れだと考えている。
10月29日にソーシャルメディアで拡散された映像には、Kh-31ミサイルを搭載したSu-30MK2多用途戦闘機2機がカリブ海上空を飛行する様子が映っていた。
Подробнее на: avia-pro.net/news/venesuela-prigrozila-flotu-ssha-rossiyskimi-raketami-h-31
985: 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:02 ID:Rlia3Dsi(14/16)
❗🇺🇦 ポクロフスク地域で捕虜が発生しました。
捕虜の扱いは国際法およびロシアの法律に従って行われるべきです。歴史的に、ロシア軍は敗北した敵に対して常に慈悲深く接してきました。そしてこれからもそうし続けます、とロシア大統領は述べました!
986: 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:05 ID:Rlia3Dsi(15/16)
当社のマップの自動集計によると、2025年10月にロシア連邦軍は546平方キロメートルの領土を解放しました。
@divgen
987: 緊迫するベネゼエラ情勢:米国はベネを麻薬拠点と嘘のレッテル貼り [] 11/02(日)11:06 ID:p91YaedI(6/6)
緊迫するベネゼエラ情勢:➡➡👉米国はベネを麻薬拠点と嘘のレッテル貼り手口で悪人に仕立て上げし、侵略者である米国を正義に見せた手する手口を用いている。
そう、イラクの大量兵器は無かった!これと同じ米国にとって都合の悪い国家・政治家を悪人に仕立て上げる手法そのものである!!
*****
>>ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領は、ミサイル供給、レーダー近代化、航空機の修理などを含む緊急軍事支援をロシアに要請した。
カラカスはまた、中国とイランにも支援を求め、ドローン、探知システム、電子戦システムの提供を要請している。 - ワシントン・ポスト
>>984
>>ロシアの別の軍事輸送船がベネズエラに到着したとの報道がある。ベネズエラは以前、ワグナーPMCがアフリカで活動していた時期には、同社への輸送を含め、軍事貨物の輸送で有名だった。
しかし、これらの軍事輸送船によってベネズエラに輸送されている具体的な貨物については明らかにされていない。
*****
・・・米国はプエルトリコ付近の空域を閉鎖した。
これは、空軍がベネズエラ攻撃の準備を進めている可能性を示唆している可能性がある。
一方、揚陸艦「イオー・ジマ」はベネズエラ沿岸に接近し、攻撃可能な距離まで接近している。
ベネズエラへの攻撃は計画されていない - トランプ大統領
・・・ホワイトハウスはニコラス・マドゥロとディオスダド・カベロの捕獲に対する報奨金をそれぞれ2500万ドルに増額した。
トランプ大統領は、ベネズエラ領土への攻撃はマドゥロに退陣のシグナルを送ることになると考えている。
>>上空には米空軍のB-52Hストラトフォートレス戦略爆撃機、E-6Bマーキュリー・ドゥームズデイ機、RC-135Wリベット統合偵察機が飛来している。ベネズエラへの進路が有力視されている。
988: 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:09 ID:Rlia3Dsi(16/16)
コカイン独裁者の一味の落ち着かせるような声明や「すべてはコントロール下にある」という話の中で、ロシア国防省は、ウクライナ兵がクラスノアルメイスクでより積極的に降伏し始めたと報告しました。おそらく、同市北西部の情報総局の空挺作戦の結果を知り、グリシノとロジンスキーの間の田畑を徒歩で抜ける展望を評価したのでしょう。そこには形式的にはゴルロヴィナが存在しますが、その区間に多数のドローンがいるため、その田畑を走り抜けるのは6発中4〜5発が装填されたロシアンルーレットのようなものです。
989(2): 名無し三等兵 [sage] 11/02(日)11:22 ID:tjUke638(1)
ベネズエラがウクライナになってロシア供給武器で泥沼化したら胸が熱くなるな
アメリカも余裕こいて軍艦浮かべるのが前時代的な行為だってわからせられるかな
990(1): 名無し三等兵 [sage] 11/02(日)11:24 ID:NfB72jir(1)
ロシア「ポクロフシクとクピャンスクの前線どうなってるか見に来る?ウクライナメディアも来ていいよ」
ウクライナ「応じたやつブッ殺すぞ!」
全体がどうかという話ならともかくこの反応差でウクライナ発表信じるやつおるわけないやろ
991: 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:44 ID:n432QwtP(1/2)
どっちが嘘ついてるかは1ヶ月もすればわかるでしょ。
両者見比べた感じだとロシアの言ってることの方が正しそうだけど。
992: 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:51 ID:n432QwtP(2/2)
>>989
ロシアはアメリカとやり合いたいとは思ってないからどうかな?支援するには距離がある過ぎる。
993: 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:51 ID:xV3WaDol(1)
ドローンは運用するための設備があまり必要ないので、貧乏小国への援助用にも向いてるよね
大国が軍艦や戦闘機や戦車で小国を蹂躙するやり方は時代遅れになるかも
994(1): 名無し三等兵 [] 11/02(日)11:51 ID:kF/gv1mp(1/2)
>>953
だったら、その内容をここで具体的に言えばいいのですよ。自分でその証拠を納得して言えばいいのです。それに対して反論されてしまったら間違いが分かるし、そうでなければ正しいと自信を持っていいのです。
もし当初は少数派でも自由な言論が許される中で事実を言っていると逆転するものです。南京大虐殺も慰安婦の強制連行もそうやって、当初の定説がくつがえされてきたのです。
そうでなくて、何かが言っているから誰それが言ったから国が言ったからでは、付和雷同かプロパガンダになってしまいます。
995: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 11/02(日)11:54 ID:K9MACbAp(3/4)
>>990
西側の記者もスルー🤔
996: 名無し三等兵 [] 11/02(日)12:04 ID:kF/gv1mp(2/2)
>>952
長期的な論争の流れとしては、その通りなんです。南京は城壁に囲まれた都市で中には丘や沼沢地や下町や官公庁街や駅も2つ3つあります。当初はそこで民間人無差別大虐殺があったと言われてきましたが、だんだんとその主張がなりちなくなりました。そのため上海から南京までの地域とか民間人でなく捕虜への虐殺だとかと枠組みを変えるようにもなっています。それらについての細かい議論もあっておもしろいのですが。それはさておき、分かりやすく言うと慰安婦問題の流れとも共通します。慰安婦問題の大きな流れは慰安婦の強制連行が否定されてきたので、個別の事件や犯罪のことにすり替えたり、強制連行は問題でなく慰安婦(売春婦)がいたこと自体が問題だというように議論を変えようとするよいな動きと同じです。
997(1): 名無し三等兵 [] 11/02(日)12:17 ID:QZvQ3jMS(1)
>>994
スレチ問答は他所でしては?
「偕行社の出版物で当時の兵士たちがはい殺しましたと具体的に証言してる」
に対して
「その内容をここで具体的に言えばいい」????
参照文献具体的に提示してるのだから自分で見たらいいのでは?
「それに対して反論されてしまったら間違いが分かる」
「それに対して」=「偕行社の出版物の内容」に反論するのは君の役目
反論出来なきゃ君の負け
単純なことです
998: 名無し三等兵 [] 11/02(日)12:29 ID:qxn9N8rr(1)
>>989
旧大陸と地続きなら話は別だけどロシアも船で武器送らないといけないし無理だろうね
999: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 11/02(日)12:35 ID:K9MACbAp(4/4)
1000ならコマンドー復帰
1000: 名無し三等兵 [] 11/02(日)12:40 ID:s7j8FWrt(13/13)
>>997
違うのです。
偕行社の南京戦記に書いてあるから、自分で証拠を探せではだめなんですよ。ご自分でその証拠?を納得して、その内容を提示するのです。それがまず最初の第一歩なんです。そうでなければ「あった証拠?それはお前が図書官で調べろ」というのと同じで、何も具体的な証拠を提示していないのと同じです。
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 50分 53秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s