【GCAP】F-Xを語るスレ339【日英伊共同開発】 (516レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ339【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1761139584/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
434: 名無し三等兵 [] 2025/10/30(木) 17:03:17.81 ID:e27gVPWD まあ日本下げ厨には厳しい話だろうがXFP30はGCAP初期配備機には間に合わないと予想 F-35は概念実証機初飛行から配備まで11年 F-22は概念実証機初飛行から配備まで15年 アメリカを例にとると概念実証機の製造期間が2ー3年として13年以上前にほぼほぼ完成した要素技術でないと初期配備機に間に合わない 今2025年で2035年に配備でしょ 今年できたてホヤホヤの技術はもう初期配備機に載せるのは無理筋だよ まあ3Dプリント技術とかで数年は短縮できるかもしれんけどそれでもビミョーじゃね 無理やり新機軸盛り込んで配備したとしていきなり不具合抱えた機体にしたくはないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1761139584/434
452: 名無し三等兵 [] 2025/10/30(木) 20:46:42.24 ID:e27gVPWD >>451 なるほどなるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1761139584/452
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.073s*