新・戦艦スレッド 141センチ砲 (789レス)
上下前次1-新
1: 名無し三等兵 [] 09/14(日)09:29 ID:FIcfqOJW(1/2)
 戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから 
  
 最後の戦艦ヴァンガードまで 
  
 +未成・計画艦も 
  
 色々語りませう 
  
 ワッチョイ導入禁止 
  
 ※前スレ 
 新・戦艦スレッド 140センチ砲 
 2chスレ:army 
770: 名無し三等兵 [] 10/30(木)03:57 ID:yt0OGwrB(1/2)
 【画像】高市に腕を組まれたトランプ死にそうな顔になる。周りの表情も微妙 
 2chスレ:livegalileo 
  
 https://i.imgur.com/oBwYyB0.jpeg
 
 
  
 売国奴 
 恥ずかしいBBAだ 
 https://imgur.com/fM7MoeE.jpeg
 
 
771: 名無し三等兵 [] 10/30(木)03:58 ID:yt0OGwrB(2/2)
 【飲みィの動画】高市早苗、トランプの前で嬉しそうにクネクネしながら演説 
 お前らの想像の100倍は嬉しそう 
   [193017747] 
 2chスレ:poverty 
 【高市悲報】中国人ジャーナリスト 
 「なぜ大量の米軍人をバックに日本の首相がメッチャはしゃいじゃってんの🤔」  
   [359965264] 
 2chスレ:poverty 
売国奴クネクネBBA 
  
 https://video.twimg.com/amplify_video/1983097496642744320/vid/avc1/1280x718/l9fv8UY91fzPMNfS.mp4 
772: 名無し三等兵 [] 10/30(木)10:35 ID:BuAAUc3o(1)
 これで米軍が守ってくれるのだから安いものだ 
 最強の芸者だ 
773: 名無し三等兵 [sage] 10/30(木)10:36 ID:b13t29kD(1)
 きんもーっ☆ 
774: 名無し三等兵 [] 10/30(木)19:32 ID:RZ7xN/PB(1/3)
 補助艦艇をのすべての主砲を12.7センチ単装高角砲にすればいいんだよな 
 数足りないけど 
775(1): 名無し三等兵 [sage] 10/30(木)21:15 ID:ArZcu8Wg(1)
 ま  
 射撃式装置無いとあんま意味ないんだけどね。 
  
 てか数をそろえて指揮所があれば戦力2倍以上になってく 
776: 名無し三等兵 [] 10/30(木)21:26 ID:V7+Dae05(1/2)
 日本ではできない40ミリ機銃の可動展示 
 https://youtu.be/z1RKgn5-9Zc?t=326
 
 
  
 こういう連装タイプは海自でも輸送艦や駆潜艇、ちくご型護衛艦で多数使われてたんだが 
777(1): 名無し三等兵 [] 10/30(木)22:04 ID:RZ7xN/PB(2/3)
 空母龍驤って実戦多いよね 
 小型で使い勝手良かったみたいだね 
 あと船体幅も長さも10ミートルあればな 
 飛行甲板スキージャンプ延長 艦橋と煙突は信濃みたいに 
 艦尾は四角で細くしない 高角砲16基 
 水線幅33メートル 全長210メートル 機関3列 30ノット 
778: 名無し三等兵 [] 10/30(木)22:08 ID:RZ7xN/PB(3/3)
 12.7は単装にして旋回早くしたほうがいいでしょ 
779: 名無し三等兵 [sage] 10/30(木)22:17 ID:swl7Io3P(1)
 対空砲としては、初速が大事じゃね?その点八九式12.7?は物足りない 
780: 名無し三等兵 [] 10/30(木)22:23 ID:V7+Dae05(2/2)
 だから長10サンチになった 
781: 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)00:00 ID:KL79iQzZ(1)
 >>775 
 射撃指揮装置が貧弱なんだから 
 イギリスみたいに単装ポムポムで行けたら良かったのにね 
782: 名無し三等兵 [] 10/31(金)02:13 ID:nmAVjLBd(1/2)
 長10サンチは量産可能なの? 
783: 名無し三等兵 [] 10/31(金)02:16 ID:nmAVjLBd(2/2)
 5式12.7 
 15.5 
 シンガポール40ミリ 
 3号20センチ 
 も量産できなかったから 
 本土防空にもなかった 
 15.5の単装10000基をB29に使えたらな 
784: 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)05:26 ID:DrpUNSlT(1)
 >>777 
 それはロンドン条約下では無理。 
 条約縛りなければ翔鶴でええしな。 
  
 あともう龍驤じゃないよ。 
785: 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)08:23 ID:4iXNjVcH(1/3)
 量産のレベルが169門でも良いなら量産されたんじゃないか? 
 陸軍の三式12センチ高射砲も140門しか作れてないし 
 ドイツの12.8cmFlaK40 は645門 
786: 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)08:31 ID:rk51QCCP(1)
 武蔵に乗せる高角砲6基が作れなかったなんてありえない 
 その時点で無条件降伏すべき事態 
787: 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)08:37 ID:4iXNjVcH(2/3)
 89式12.7?高角砲は1306門だから圧倒的だな 
 秋月級長10センチ高角砲4基が12隻で48基 
 大鳳が6基 
 大淀が4基 
  
 全部で58基だから116門でいいんだよな? 
788: 名無し三等兵 [] 10/31(金)11:29 ID:EFW7Vjk1(1)
 大和武蔵の高角砲が長10センチ6基だったらもう少し粘れた? 
789: 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)11:47 ID:4iXNjVcH(3/3)
 片舷3基じゃ大した意味もないでしょ 
 そもそも長10センチは秋月がB-17撃墜したことで持ち上げられすぎ 
 陸軍の久我山の15cm高射砲と一緒で神話が独り歩きしてる 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*