新・戦艦スレッド 141センチ砲 (897レス)
新・戦艦スレッド 141センチ砲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757809794/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
335: 名無し三等兵 [] 2025/10/04(土) 11:46:27.92 ID:SqSrzqn0 >>330 戦略が陸海で違うと言う根本が問題なのはその通り 陸軍が準備できていない南進策を採用せざるを得なかったのが敗因だ 1940年から2年足らずで準備できるわけが無いのだから 陸軍の航空戦力で足りないところを海軍が補えてしまったので開戦の後押しになった だから海軍に変な能力を持たすべきじゃ無かった と言うならそれはそうなんだが、後知恵が過ぎる批判に感じる 後知恵なら満州から手を引いて三国同盟に向かわなければ良いと言う話になる 陸海軍は大軍縮だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757809794/335
338: 名無し三等兵 [] 2025/10/04(土) 13:05:08.10 ID:SqSrzqn0 後知恵で技術的妄想するなら 陸攻に四十口径四一式八糎砲を搭載した制圧機を準備しとく 96式時代から開発して訓練しとけば、ソロモンの戦いで敵艦船の対空火器を射程外から制圧できたのでは 重量も700kgとかだから魚雷がわりに積めるでしょ 発想さえあれば実現できそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757809794/338
349: 名無し三等兵 [] 2025/10/04(土) 23:03:10.74 ID:SqSrzqn0 >>339 96式25ミリはいけそうだ でも弾倉の弾数が15と少なく、増やすのは弾倉重量と弾倉バネの問題から難しいのが難点かな 高速で高度のある飛行機から緩降下しながら撃つのだから、初速が低く弾道特性イマイチでもバフがかかって長射程で当てやすくなると信じる ロマンある76ミリ、意外な再利用でビッカース40ミリ、低初速でも60発弾倉がある99式20ミリなどどうだろうか せっかくなら榴弾威力と断片効果を狙える大口径が良かったな キ109やB25Hと被らないビッカース40ミリが一番かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757809794/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s