新・戦艦スレッド 141センチ砲 (860レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

752
(1): 名無し三等兵 [sage] 10/29(水)17:19 ID:DRcxXldf(1/6)
長10cmがどうも目標まで高初速で弾を撃ち込む(敵機の移動距離ぶんの偏差が少なくて済む)ための進化だったっぽいので
12cm45口径砲を50口径の薬莢式にして両用砲にした方が良かったんじゃなかろーかと思う。
実際に戦鳥でもそんな事書いてた人いたしね(全否定されてたが)

・10年式12cm高角砲 初速825m/s~850m/s 射程15600m
・89式12.7cm高角砲 初速720m/s
射程14622m
・3年式12.7cm平射砲 初速910m/s 射程18455m
・98式10cm高角砲 初速1000m/s 射程18700m
・5式12.7cm高角砲 初速890m/s 射程22700m
・Mk12 5inch両用砲 初速762m/s 射程15903m

12cm45口径で米5インチと射程が互角だから、
50口径にすりゃ3000mくらいは射程で優越できるかと。
砲身重量はざっくり12.7cm45口径の1割増しで何とか許容範囲には収まりそうだし
753: 名無し三等兵 [sage] 10/29(水)17:20 ID:DRcxXldf(2/6)
初速も900m/sくらいにはなるだろうから敵機にも当てやすいだろうし
761
(1): 名無し三等兵 [sage] 10/29(水)20:43 ID:DRcxXldf(3/6)
>>758
それ以前の問題として五式12.7cm高角砲はたぶん固定式薬莢で弾薬包重量が48.1kgで
日本人には重すぎると言う15.2cm砲の弾丸重量45kgより重い
かと言って米5インチみたいな装填補助機構を積むと、
日本の高角砲の強みである軽さは失われる

次期駆逐艦の搭載砲としても検討されたらしいけど、
駆逐艦に積んでマトモに運用できる砲とは思えんな
762
(1): 名無し三等兵 [sage] 10/29(水)20:45 ID:DRcxXldf(4/6)
>>759
そうなんだ、ずっと嚢砲だと思ってた(良く考えたら無理だw)
ただ日本の技術力だと固定式薬莢じゃないと高角砲としての継続運用は厳しいかな・・・と
764: 名無し三等兵 [sage] 10/29(水)20:53 ID:DRcxXldf(5/6)
>>763
駆逐艦に積み得た両用砲の話だぞ
3年式12.7cmがどんだけ敵艦に向けて撃たれたか知らんわけでもあるまい
769: 名無し三等兵 [sage] 10/29(水)21:14 ID:DRcxXldf(6/6)
知識不足を露呈したので暫し沈黙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*