[過去ログ] ミンス政党ですが市民サンもっと騒いでください (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(2): 尾州鱒 ◆wAMLYPoBf6 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9bfd-S8ml) [sage] 09/11(木)08:13 ID:ILlhY89L0(2/21)
おやおや、ネパールとほぼ同時にインドネシアでも大暴動だそうで…
いったい何が
56: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3365-MZE3) [] 09/11(木)08:50 ID:9mu6JMNY0(1/3)
>>28
ネシアは最近の通常進行だな
先週ぐらいからよく燃えてる
83(1): 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9a7d-1yix) [sage] 09/11(木)09:45 ID:JUjBuNzb0(4/13)
>>28
ネパールでSNS禁止への抗議デモ激化 親中のオリ首相が辞任、軍事パレードにも出席
産経新聞 9/9(火) 20:37配信
ヒマラヤの国ネパールで、政府が一部のSNSを禁止したことに反発する市民の抗議デモが激化し、9日までにデモ隊と警官隊の衝突で19人が死亡した。
オリ首相(73)は同日、混乱の責任をとって辞任した。
ネパール政府は4日、政府が求める登録手続きをしていないSNSを禁止すると発表した。
ロイター通信によると、フェイスブックなど複数のサイトが対象になった。
偽のIDを使ったユーザーが憎悪や噂を拡散し、サイバー犯罪を働いているとし、社会の調和を乱していると説明した。
抗議デモは8日、全土で激化。 デモ隊は政府の汚職とSNS禁止を非難し、国会議事堂に侵入しようとした。
政府は同日、SNSの禁止を撤回する一方、夜間外出禁止令を出し、市民の反発は高まっていた。
オリ氏は、ネパール統一共産党(UML)党首で、昨年7月に首相に就任。
最初の外遊先に慣例を破ってインドではなく中国を選び、中国寄りの政策を鮮明にしていた。
ヒマラヤ山脈を挟む中国とネパールを結ぶ鉄道の建設を推進したほか、今月3日に北京で行われた抗日戦勝80年の記念行事の軍事パレードにも出席した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e4e0490933c29a961230b3fb3c2b4404ce195
てっきり中国が手先のマオイスト反政府ゲリラでも焚き付けてネパールの暴動を唆したのかと思っていたら、大暴動で政権を追われたオリ政権は
あからさまな中国寄りの政権だったんですと。
インドネシアもそうだが、無理して北京の戦勝軍事パレードに出席した首脳はロクな目に遭ってないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s