[過去ログ]
ミンス政党ですが市民サンもっと騒いでください (1002レス)
ミンス政党ですが市民サンもっと騒いでください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757524304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9a7d-1yix) [sage] 2025/09/11(木) 08:12:54.91 ID:JUjBuNzb0 前スレ951より >法定金利 ★AI による概要 アメリカでは、クレジットカードの金利に連邦法による一律の上限はありませんが、州によっては上限金利が定められている場合があります。 ただし、多くの州で実質的な金利上限はないため、カード発行会社が自由に金利を設定でき、一般的にクレジットカードの金利(APR)は高く、 平均で年17%を超え、25%以上になることもあります。かつては年10%という上限金利案も提出されましたが、実現していません。? つまりカード会社がその気になれば、25%以上の高金利も可能・・・ということ! BNPLの適用金利も同様である。 ちなみに、学生向けの学生ローンの金利も、政府系の金利は10%未満が多いが、 民間の学生ローンの金利はフツーに10%を超える。中には20%超のローンもある。 メリケン人が「クレジットスコア」を気にする理由の一つに、「優良利用者だと認定されたら金利が優遇されることもある」 というものがあったり。 -------------------------------------------------------------- トランプの科す相互関税と称する無茶苦茶な懲罰的高関税や、日本韓国やその他の国からカツアゲして取り立てる数十兆ドルを 「これらは全て我がメリケンが好きに使える金だから、低所得者や多重債務者らへの特別給付金としてバラ撒いてやるぜイェーイ!!」 なんて虫の良過ぎる話が一時出回りましたが、アメリカ人のこういう安易な借金漬け体質を見れば、そんな超バラマキをトランプに やって欲しくもなるよなぁと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757524304/27
89: カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdba-BP3/) [sage] 2025/09/11(木) 09:53:01.18 ID:IL2saMSfd ハッピーアワーのハイボール、合成ウィスキーが増えてきたな >>27 ヴァンス副大統領、海兵隊時代に金利18%のカーローン契約させられそうになったと自伝に。 なお、後ろにいた鬼軍曹上司がクレーム入れて、海兵隊提携ローン8%に変えさせたそうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757524304/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s