【GCAP】F-Xを語るスレ334【日英伊共同開発】 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
198(3): 名無し三等兵 [sage] 09/11(木)14:45 ID:4emnBPu/(3/12)
>>195
「搭載用エンジンに適用を目指す新たな技術を組み込み実証するとともに搭載用エンジンのリスク低減を図るためのエンジン」
つまり一般にいうところの実証エンジンそのものw
そして地上実証エンジンが搭載用エンジンでないのは当たり前
ちなみにBAE実証機にも同じことが言える
「第6世代機に不可欠な技術を実証するとともにGCAP開発のリスク低減を図るための機体」
つまり第6世代/GCAP実証機w
別の言い回しにしているだけw
199(1): _ [sage] 09/11(木)15:11 ID:n7BUL3fb(2/6)
>>198
「第6世代機に不可欠な技術」 というのが、ダウトや
そんなこと誰も言ってない
お前が勝手に書いてるだけや
もちろん、IHIのページを見ると、適用できれば良い新技術なんじゃないかとは思えるが
> 本エンジン開発における最近のマイルストーンの一つとして、
> 独特な幾何学的冷却経路の成形を実現可能な、
> 最新鋭の積層造形(ALM)技術を用いて開発された革新的な燃焼器の試験に成功したことが挙げられます。
> この燃焼器は、次世代の高度な冷却技術により、タービンの作動温度を高く設定することを可能にすると同時に、
> 部品温度の低減を実現し、エンジンの運用期間全般にわたって耐久性と持続可能性を向上させます。
幾何学的な独特の構造設計がどこの企業由来、3Dプリンタ使うのがどこの企業由来、とかはしらんけど
日英伊で、そんな新しい技術が適用された新型エンジンができるならスバラシイ
けれど、これがテンペストそのままとか、テンペスト由来と言い張るのは無理がありすぎや
テンペストそのままでいいなら、日本と組む必要ないやん
逆に、これのどことどこを日本が担当したんやろうな
214(1): 名無し三等兵 [sage] 09/11(木)15:46 ID:4emnBPu/(5/12)
>>210
もともとお前がレスをした>>198の「BAE実証機」はBAEの飛行実証機の話題だよ
エンジンの話ならBAEのわけないだろw
だからお前は頭の悪い国産厨と呼ばれるんだよw
221: _ [sage] 09/11(木)16:06 ID:n7BUL3fb(6/6)
>>214
ああごめん、おれは、この前半のエンジンの話が続いてるんかと思って嚙みついたわ
それはすまん、こっちの誤認や
>198名無し三等兵
>垢版 |
>2025/09/11(木) 14:45:56.08ID:4emnBPu/
>>>195
>「搭載用エンジンに適用を目指す新たな技術を組み込み実証するとともに搭載用エンジンのリスク低減を図るためのエンジン」
>つまり一般にいうところの実証エンジンそのものw
>そして地上実証エンジンが搭載用エンジンでないのは当たり前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s