護衛艦総合スレ Part.220 (879レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 26ba-dEjD) [] 09/09(火)12:19 ID:JMHFdI3T0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行以上書いて下さい。
※最低1行は無いとワッチョイが表示されなくなります。

IP表示・どんぐり無しの護衛艦総合スレです。

前スレ
護衛艦総合スレ Part.217
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.218
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.219
2chスレ:army

関連スレ
護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり
2chスレ:army
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
860: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7603-rxtl) [] 10/08(水)08:39 ID:8K5pNV/J0(1)
訓練支援艦は廃止で民間委託だったような
これ何の艦だろう?揚陸艦体形っぽいけど
861: 名無し三等兵 (ワッチョイ d5bf-VksM) [] 10/08(水)09:05 ID:EBSx0I9b0(2/2)
補助艦艇かつ低速運用の何かってところで
10倍で掃海艇だわ、まんま数値がそれだ
もがみ型や哨戒艦並みに妥協して人を浮かす気だろ
862: 名無し三等兵 (JP 0Hda-XPlz) [sage] 10/08(水)12:40 ID:Vo0g8hlKH(1)
この太さで20ノット以上はないだろ

ずばり掃海艇サイズのUSV/UUV母艇
色々使い道があるだろう
863
(3): 名無し三等兵 (スップ Sdda-deN6) [sage] 10/08(水)15:07 ID:YGoYlk9Ed(1)
三井のMRSSみたいな奴じゃね?
https://ddogs38.livedoor.blog/archives/25069523.html
864
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0a52-nntB) [] 10/08(水)17:38 ID:GbrlGzOm0(2/3)
>>863
これだと、喫水と全長の比率が合わないんよな。
865: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee4b-zXzB) [] 10/08(水)18:00 ID:0QI0MXWe0(1)
>>863
>>864
多分こんな感じの艦が欲しかったんだろうけど、何かしらの部分が不足してるから大型化して対応するつもりとか?
866: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8d26-VksM) [] 10/08(水)19:37 ID:N13ycQtx0(1)
試験模型の満載排水量が0.518tなんで

200m級の喫水10.4mで33,150t
150m級の喫水7.8mで14,000t
100m級の喫水5.2mで4,150t

学術寄りの低速試験艦以外では見ない数値だよな
867: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-0e+j) [] 10/08(水)19:53 ID:WnCI/vLia(1)
海自の護衛艦確保「最低3隻」 フィリピン海軍司令官意向、中国念頭に日本と防衛協力強化 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20251008-G7JFDXPBCJOM3PDPIOOEE63QSM/
868: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4633-RW24) [] 10/08(水)19:54 ID:JG7GtlpK0(1)
3隻か
869
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 752d-jUx6) [] 10/08(水)20:31 ID:QWRZGDLB0(1)
何かフィリピンは日本が装備支援みたいになってるけど
アメリカは何やってんだよ
870: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8da1-RSVG) [sage] 10/08(水)20:39 ID:YPc1oOwW0(1)
自分が何もしなくても日本が勝手に守ってくれる体制作りたいんだよ

日本管轄の次期米国防次官補、アジアの軍事連携に意欲 中国に危機感 - 日本経済新聞
https://share.google/X0PSsHb9fFIyYzUEw
>日本と韓国、オーストラリア、フィリピンとの軍事連携に触れ「インド太平洋の集団防衛の推進において非常に重要で、さらに発展させていく」と語った。
871
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 46e5-Ddg4) [sage] 10/08(水)20:41 ID:hXNdAuar0(1/2)
>>869
ペリー級が捌けてしまったら手頃なお舟がない
LCSなんか燃料代で死ねそうだし
872: 名無し三等兵 (ワッチョイ e949-nntB) [] 10/08(水)21:27 ID:VEQaYZZv0(2/2)
>>863
この人のブログ、相変わらずくそ重い、面白いから見たいけど
軽くならねーかな? 
873
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0af0-nntB) [] 10/08(水)21:30 ID:GbrlGzOm0(3/3)
>>871
というか、LCSの基本システムがイージスなんで渡せないんよな('ω')
874: 名無し三等兵 (ワッチョイ 46e5-Ddg4) [sage] 10/08(水)22:05 ID:hXNdAuar0(2/2)
インディペンデンスのほうのC4Iはタレス系だからそこは困らない
あんな幅広艦型メンテできるドックもってる海軍少なかろうに
875: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0934-hrtj) [sage] 10/09(木)05:43 ID:TEUDft+z0(1)
>>873
基本システムがイージス?
アホかお前
876: 名無し三等兵 (ワッチョイ aee9-nntB) [] 10/09(木)06:03 ID:eHFG54ZK0(1)
フリーダム級のCOMBATSS-21はイージス派生のC4ISRシステム
877: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8da1-gikk) [sage] 10/09(木)06:20 ID:dDp81nwp0(1)
あぶくま型、武装外して渡すってまじかよ。
共同開発ですり抜けるんじゃなかったのかよ?
軍事支援としては骨抜きじゃんよ
878: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8d1a-GMpW) [sage] 10/09(木)11:09 ID:ahnp7tmO0(1)
共同開発でプラスする装備に払う金がないんじゃないの
879: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3171-rfuf) [sage] 10/09(木)11:11 ID:901UW4lu0(1)
新造艦に金を使いきっちゃったか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s