[過去ログ] ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
471(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ d6cc-EQzr [153.228.181.22]) [sage] 09/13(土)20:53 ID:yYHN1jbE0(4/5)
占領軍はクピャンスク近郊のパイプラインを使って市内に侵入している。パイプラインの出口は市内に直接つながっておらず、ウクライナ防衛軍の支配下にある。
これは、ウクライナ軍参謀本部の情報としてRBCウクライナが報じたものである。
(抜粋)参謀本部は、クピャンスク地域には複数のパイプラインが存在すると指摘している。4本のパイプラインのうち3本はすでに損傷して浸水しており、4本目のパイプラインの出口は国防軍の管理下にある。
参謀本部によれば、作戦開始から2週間で敵の損失は395人に上り、そのうち288人は回復不能だった。クピャンスクへの進路、ラドキフカおよびホルビフカ集落周辺では、ウクライナ軍が合計265人のロシア人を無力化した。クピャンスク市街地周辺では、さらに128人が無力化された。
http://www.rbc.ua/rus/news/rosiyani-polizli-kup-yanska-cherez-trubu-1757762194.html
ロシア側はクピャンスクへのパイプライン作戦で安定的足場を築いたと主張してるが、ウクライナ側はパイプラインの制圧を主張
うーん戦場の霧が濃くてわからん
472(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ b2fc-qEzM [240a:61:6122:1140:*]) [] 09/13(土)21:03 ID:uuR6gHQy0(1)
>>471
パイプラインとトンネルは根本的に違うからな
パイプラインは出口から歩兵が出てきた瞬間侵入ルートがおおよそバレて切断されて孤立する
ロシアの戦術は多分根本的に間違ってる
歩兵を持続的に機能させる兵站についてあまりにも無頓着
歩兵小隊を使い捨ての弾薬の一種くらいに考えてそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s