ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) (880レス)
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
508: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 08:37:39.99 ID:sa1D1vqb0 >>506 むしろ後退しないようにするので精一杯かも 東部は完全に押され始めたから大規模な補充せなあかん なのにクリミアがやばい事になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/508
514: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 09:09:57.69 ID:sa1D1vqb0 防空終わってる レーダー施設潰された AWACSまだあったっけ? F-16とミラージュはAMRAAM持ってる これロシア空軍FAB投げるのも命懸けやない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/514
520: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 10:07:37.97 ID:sa1D1vqb0 空軍唯一の任務であるFAB投げも出来んくなったらもうウォッカ飲んで寝てるしかやる事なくなるんやない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/520
522: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 10:22:45.46 ID:sa1D1vqb0 >>521 その頃にはプーチン政権終わるから、色々抱えてる爆弾全部ぶちまけてトランプ政権も終了するかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/522
525: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 10:57:03.21 ID:sa1D1vqb0 >>524 通常戦力は中露の増援が前提よ その準備が整うまで人民兵がゲリラ戦で足止めする寸法 山が多いからまぁ、結構持ち堪えれるとは思う が、しかし 航空優勢速攻で取られたらミサイル発射もできんなるから核戦力無駄じゃね?って突っ込みはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/525
559: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 13:11:24.97 ID:sa1D1vqb0 アムステルダムからオデーサまで、海運規格のコンテナを引っ張れるリニア貨客鉄道を通すとか良いかも キーウまでドニプロ川でスエズマックス通せたらキーウまででもええかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/559
576: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 14:15:00.69 ID:sa1D1vqb0 42%かよ 民需も含めてそんだけやられたら軍需の分を持っていったら暴動起きるんやない? 経済活動全体が止まりかねんレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/576
580: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 14:35:02.66 ID:sa1D1vqb0 >>577 いや、国民の生活基盤をギリギリ支えれるか?無理かも?ってレベルでしょ?全体で42パーオフは 軍需維持しようと思ったら民需切り込む事になるから無理くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/580
583: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 14:41:07.87 ID:sa1D1vqb0 >>581 無理だわ 我慢出来るレベルの話ではない 生産活動がほぼほぼ止まるでこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/583
587: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 14:57:43.40 ID:sa1D1vqb0 >>586 それをどうやって運ぶかやが ディーゼル機関車も電気機関車もランニングコストヤバいで 集積場までは運べてもそっからどうする? レジ袋入れて家まで歩く? あらゆる物が高騰するなかで必需品が足らんなったら農民が土地を捨てて難民化するで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/587
589: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 15:14:27.76 ID:sa1D1vqb0 精製塔が破壊されてるから揮発油も軽油もまとめてお陀仏よ ロシアは原油をブレンドして中質油にしてから使うから やられた精製塔は全部軽油も製造してるはず 燃料各種軒並み供給力四割減やで しかも、これからももっと減る事はあっても、増やすのは難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/589
597: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 17:29:58.12 ID:sa1D1vqb0 戦果拡大フェーズやな 陸戦において一番大量の戦果が出る 負けた側は大量の人員を失う ロシアは突撃しか考えてへんから撤退が出来んのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/597
599: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 17:52:07.08 ID:sa1D1vqb0 >>598 工作かね ロシアは鉄道輸送が国家の生命線やからな 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/599
610: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 19:24:28.36 ID:sa1D1vqb0 >>591 ディーゼル燃料の方がガソリン燃料より調整しやすいってのはある とは言ってもセタン価調整する必要はある 蒸留塔を設計する段階でそこらはクリアできると思うけどな まぁ極論言えば原油があればキッチン用品組み合わせて似たような物作るだけなら出来るんよ 量が全く全然足らんってだけでね そう言う生産効率とか品質とか諸々込み込みで西側が設備作らんと満足のいく物は出来ないってだけやね お得意のロシア的発想で超巨大な蒸留塔をたくさん作って無駄垂れ流しながら生産すりゃ需要を満たせる可能性はゼロじゃない ただ、そんなん作ってもまたドローンが突っ込むだけやが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/610
618: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/09/14(日) 20:38:53.33 ID:sa1D1vqb0 まぁなれば分かる事やし ここで言っても仕方ない事やからスレチ認定でお願いします それよりロシアが大隊規模で包囲されてる件とサンクトペテルブルクの脱線事故がアツイな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s