ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4303-y8OT [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 09/10(水)17:41:42.50 ID:VtMEKj8g0(21/25)
ベラルーシ国防省は飛行する無人機情報をポーランドと共有し撃墜した
168: 名無し三等兵 (ワッチョイ d21f-yU8O [2404:2d00:5504:351:*]) [sage] 09/10(水)19:18:38.50 ID:l0DdZV9X0(4/4)
イカれプー珍信者だろ
259
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e38e-p5T1 [218.221.204.36]) [] 09/11(木)13:19:54.50 ID:yghtW9MY0(1)
>>255
ポーランド領空での防空活動とポーランド領空からのAWACS監視の大義になる
ただポーランドからではロシア側は遠くてほぼ見えない
343: 名無し三等兵 (ワッチョイ 43a7-/zpW [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 09/12(金)09:17:51.50 ID:8jkWBBMy0(2/4)
その152mmがカツカツになり122mmも北朝鮮からおかわりしたけど底を突き始め、砲身はデイリーで10も20も製造できるようなものでもなく
という認識は大ハズレではないと思ってる

最近何度か貼ってくれている砲兵システムの撃破の内訳グラフを信用するならば、もう過半数が各種の迫撃砲じゃなかったかな

まぁ今後の戦果推移の様子見だね。まだ何とも言えない
470: 名無し三等兵 (ワッチョイ d2eb-LkIV [2001:268:922c:84e9:*]) [sage] 09/13(土)20:53:20.50 ID:pGANwDHV0(3/4)
>>466
無対策で無能晒すも良し、無茶対策で自縛するも良し、の選択肢をあげまする?(ほんとにまぢぃのは伏せているハズ。。。
494
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2d32-r/Rb [2001:268:738c:f8a5:*]) [] 09/14(日)06:28:10.50 ID:QqCysX7B0(1/2)
制裁解除されてまた石油売れるようになればなんとか立て直せると踏んでいるのかね
何年後かな
535: 名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177]) [] 09/14(日)11:28:32.50 ID:UwMKGqnX0(3/7)
西側はウクライナのノウハウを金を積んででも早急に取り入れる必要がある
668: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2dea-es4b [2409:10:ac60:a00:*]) [sage] 09/15(月)14:02:20.50 ID:xxTYd8JC0(1/2)
2022年2月24日から2025年9月15日までの推定戦闘損失:

人員: 約1,095,520人 (+910人)
戦車: 11,184両 (+0)
兵員輸送車: 23,269両 (+2)
砲兵システム: 32,784両 (+35)
多連装ミサイルシステム: 1,488両 (+1)
対空システム: 1,217両 (+0)
航空機: 422両 (+0)
ヘリコプター: 341機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 59,409両 (+323)
巡航ミサイル: 3,718発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 61,698両 (+84)
特殊装備: 3,965両 (+1)
735: 名無し三等兵 (ワッチョイ 239b-8HUQ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 09/16(火)09:05:12.50 ID:NTkcYWNa0(3/7)
数日前に攻撃されたキリシ製油所は延焼して燃焼塔が吹っ飛んだようだ、蒸留塔も使え無さそう
x.com/banderafella/status/1967657218440040856
764: 名無し三等兵 (ワッチョイ a58a-wX7V [2404:7a83:5342:7510:*]) [] 09/16(火)16:18:20.50 ID:tSUbBTp40(1/2)
>>763
シャヘドならゲパルトも使ってるしM2重機関銃とレーダー組み合わせて完全自動化したシステムもある
916: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 09/18(木)15:44:30.50 ID:IqqE06zV0(10/14)
ウクライナの225番突撃連隊からのビデオで、突撃グループがファイバーオプティックケーブルFPVの支援を受けて建物を制圧する様子が映っています。このFPVは兵士たちの前方に飛び、偵察を行いました。
x.com/RALee85/status/1968285169892343879
アメリカ軍がかなり前から開発してきたCQB用の手乗りドローンってまさにこれだよね。向こうは察知されないように超小型なんだけど、突入用には相手の視線を惹きつけて混乱させる意味でこっちの方がいいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s