ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50
(1): 名無し三等兵 (オッペケ Sr27-a/RW [126.194.27.92]) [sage] 09/09(火)19:29:06.25 ID:W2dGyUd5r(1)
>>37
分かってはいたが事実上の降伏宣言か
むしろ今までよく耐えていたな
117: 名無し三等兵 (ワッチョイ d239-XkxU [240a:61:50f5:22cf:*]) [] 09/10(水)11:53:21.25 ID:tpPES6Xf0(5/9)
ポーランドは
「詫びないなら、対価として、カリーニングラードを仮り押さえ」とか
やっても良いよ
243
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 52be-QtFf [61.211.52.175]) [sage] 09/11(木)09:22:44.25 ID:MBbO4UE50(2/2)
>>242
あからさまな挑発だけど放置したら犠牲者が出る
でもそれに反応するとイスラエルのガザみたいな泥沼に陥る

ウ~ン、どうしよう
490
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177]) [] 09/14(日)02:29:12.25 ID:UwMKGqnX0(1/7)
現在進行形で外貨獲得手段も潰されていってるしな、まだ状況が悪化し続けるだろうしロシアに国家としての未来はないよ
国としての形をいつまで保てるのかという議論が必要な段階だと思う
569
(3): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d5b9-gbrx [240b:c010:671:c14d:*]) [] 09/14(日)13:49:17.25 ID:ECT6pOS90(2/2)
>>565
もう精製能力の半分は削ぎ落としたんじゃないの
兵站崩壊に国内インフラ麻痺で来年には継戦不能になるんじゃないかな
あと食料支給力もかなり疲弊しそう
なんでも露の農家では秋にまとめて農業用ガソリンを買っているそうな
613: 名無し三等兵 (ワッチョイ a5d2-dc2S [2400:2650:2240:6200:*]) [] 09/14(日)19:53:16.25 ID:sr2tPklS0(6/6)
・谷間の北に取り残された先陣だけでなく
谷の南の本陣も東の湿地帯に退路を阻まれ大包囲されてる
ロシア軍の大部隊が壊滅するぞ

x.com/banderafella/status/1966773832808534333
>ロシア軍は現在、作戦上の包囲、そして一部の地域では戦術的な包囲に閉じ込められている。
地図上では、3つの大きな大釜が形をとっています。顎が閉じています。

ロシアは、リングを壊そうと必死に試みるために、特殊部隊を含む最も戦闘準備の整った軍隊をこの枢軸に急行させた。
しかし、彼らの精鋭部隊でさえ、ウクライナの突撃部隊の猛烈な前進を止めることはできなかった。
戦闘は激しい。惨い。時には対面。しかし、死傷者率はウクライナに有利なのは5対1で、一部のセクターではさらに高くなっています。

降伏はロシア部隊の間でウイルスのように広がっている。敵は執拗な圧力を受けて折りたたまれ、武器を捨て、生き残るために懇願する。
同期した突撃編隊を正確かつ猛烈に使用すると、数で優勢な部隊のバックボーンを破壊できるという証拠です。
pbs.twimg.com/media/G0t_-tZWAAAoaxt?format=jpg
pbs.twimg.com/media/G0yg4bcXAAApTJg?format=jpg
654: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177]) [] 09/15(月)10:21:38.25 ID:aT6fA2OJ0(1)
>>637
戦時急造品ってことだな、カバーすら省かないといけないほど余裕がないってことだ
ロシアの補給潰しは確実に効いてる
667: 名無し三等兵 (オッペケ Sr91-8a7R [126.254.196.99]) [sage] 09/15(月)13:23:14.25 ID:zmDVa1A7r(3/9)
>>653
つまりケルチ大橋を落とせる日は永遠に来ないということだな
ウクライナがクリミア奪還とかあり得ない仮定だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s