ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (831レス)
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
812: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/20(水) 09:43:01.40 ID:oDKyvFeE0 マクフォール教授 元駐露大使 プーチンは北朝鮮の兵士を自国に招待する際に我々の許可を求めなかった。それなら、なぜ我々がゼレンスキーとの間でウクライナへの兵士派遣について話し合う際にプーチンの許可を求める必要があるのか? x.com/McFaul/status/1957941515428507807 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/812
813: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2aa5-rMh6 [59.84.148.227]) [sage] 2025/08/20(水) 09:43:22.24 ID:NNW0eY6V0 プーチンにとっては時間稼ぎ ゼレンスキーにとってはトランプの顔を立てる の意味しかないってか、うーんなるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/813
814: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7ecc-idxs [153.228.181.22]) [sage] 2025/08/20(水) 09:46:20.70 ID:MShSe/e30 水木しげる御大の言葉より この観点からプーチン、ゼレンスキー、トランプ等々各国首脳の言葉を考えなおすとかなり思うものがある もちろん、我々もだ https://i.imgur.com/J7RflRj.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/814
815: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13c6-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/08/20(水) 10:16:53.22 ID:d/QRcLfe0 仕掛けるのは愚かだけど仕掛けられたらしゃーないべ、そうならないようにする努力は大事だけれども慢心した大国(もどき含む)は得てして雑な見通しと雑な口実から戦争を始めるのでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/815
816: 名無し三等兵 (ワッチョイ 269c-dUkV [240a:61:2196:5663:*]) [] 2025/08/20(水) 10:31:57.29 ID:wyJ552DA0 >>815 まぁ、なのでそう言う思いをしたロシア軍60万将兵が復員した時戦争を讃美してた奴らにキレ散らかすだろうなって気はする ウクライナ復員兵には殺露感情がずっとわだかまる 何ならゼレンスキーも前線行ったし、暗殺部隊を何度も差し向けられたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/816
817: 名無し三等兵 (ワッチョイ e66d-HfUr [207.65.161.159]) [] 2025/08/20(水) 10:33:38.70 ID:00Ew1US20 ロシアは色んな選択肢提示して、一々それを西側が検討してで時間潰されてるだけな気が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/817
818: 名無し三等兵 (ワッチョイ efb5-Ymbz [2400:4150:5321:2d00:*]) [] 2025/08/20(水) 10:40:04.61 ID:N/wSjbGr0 >>810 一番の不幸はロシアに生まれた事なんだよなぁ 西側世界の軍人に生まれていれば…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/818
819: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8e-ZD5m [218.221.204.98]) [] 2025/08/20(水) 10:40:29.96 ID:thqz7sUg0 >>807 それが厳しい 北露同盟はその抑止が中国を抑えてる間中国を懐柔できるが現在の物量では中国抑制が困難だ このため日本やアメリカが中国を牽制するリードを認める形に これは日米牽制を損ねる ロシアのドローンドクトリンは絶対航空優勢のイニシアチブを高め 航空優勢上中国の防衛作戦の弱体化=日米欧のリードを許すんだ ロシアも中国も少数の玉でAWACSとレーダー網が死ねば 一斉にドローン投入で無力化されてしまう ロシア軍は陸海無視して大規模航空戦力を拡充できない限り永久に弱者になる 核があっても北と同じレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/819
820: 名無し三等兵 (ワッチョイ efb5-Ymbz [2400:4150:5321:2d00:*]) [] 2025/08/20(水) 10:42:13.02 ID:N/wSjbGr0 >>814 この戦争において命張りまくったゼレンスキーは少なくともこの言葉に当てはまらないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/820
821: 名無し三等兵 (ワッチョイ 269c-dUkV [240a:61:2196:5663:*]) [] 2025/08/20(水) 10:56:46.99 ID:wyJ552DA0 >>817 プーチン個人はそれで幸せ トランプもメディアに注目されたり各国首脳が相手してくれるから幸せ ゼレンスキーはロシア人民の労働力コア層削れて幸せ 西側諸国もそれで幸せ そんな中ロシアの少数民族や外国人労働者がZで死にまくると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/821
822: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/20(水) 10:59:59.95 ID:oDKyvFeE0 クピャンスク崩壊だと騒いでた騒動はこれだったか 市内に便意兵が侵入? x.com/AndySch64494719/status/1957982313742295315 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/822
823: 名無し三等兵 (ワッチョイ dbc6-Qup4 [2400:4051:5061:d600:*]) [] 2025/08/20(水) 11:43:35.38 ID:EZ+Y3CE+0 こういうの見ちゃうと 停戦して避難民が家に帰れるようになっても そこかしこにブービートラップが仕掛けられてそうだな >>822 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/823
824: 名無し三等兵 (ワッチョイ 269c-dUkV [240a:61:2196:5663:*]) [] 2025/08/20(水) 12:24:26.60 ID:wyJ552DA0 >>823 戦争の爪痕ってやつやね 一応奪還した時クリアリングするけど漏れはあるし 荒らされてるし最悪死臭がこびりついてて住めたもんやないでしょ 各国のハウスメーカーが共同出資してウクライナにプレハブ住宅工場作るとかはアリかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/824
825: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2aa5-rMh6 [59.84.148.227]) [sage] 2025/08/20(水) 12:25:51.78 ID:NNW0eY6V0 >>817 検討する価値すらない要求してた頃と比べれば ロシアが変化してきてるとは言えそうだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/825
826: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6695-DzuN [2400:2200:3b3:fe25:*]) [] 2025/08/20(水) 12:50:20.77 ID:uDICwfmM0 旧ソ連の旧式インフラごと再開発するチャンスでもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/826
827: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13c6-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/08/20(水) 12:57:11.63 ID:d/QRcLfe0 >>825 とはいえドアインザフェースみたいな譲る譲らないみたいな次元にはなかったからなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/827
828: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2ae3-F5W5 [240f:41:167c:1:*]) [sage] 2025/08/20(水) 13:00:06.77 ID:2Bukar6J0 >>814 Zは砲弾飛び交うところへ忍んで赴き Pは平定されてから「堂々と」出向き Tは口だけは達者なトーシロー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/828
829: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7715-1GGU [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/08/20(水) 13:15:51.58 ID:MCZ7RjjH0 そもそも今回の会談自体がノーベル平和賞欲しさのトランプによって始まったものだし プーチン的にはロシアは平和を望んでいるのにナチとNATOがそれを拒んでいる という腐ったナラティブの建付けの為に断ることが出来なかった その時間稼ぎのために多少は交渉するフリをする必要が有っただけじゃないかね プーチン自体はまだいけると考えているでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/829
830: 名無し三等兵 (ワッチョイ ef04-PEQ5 [2400:4161:c1e:7300:*]) [] 2025/08/20(水) 13:27:44.20 ID:Oxs8Tt+U0 ドネツク放棄なんてありえん 最悪のパターンじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/830
831: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7752-s/yo [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/08/20(水) 14:05:37.82 ID:yrOqsCgc0 ゼレンスキーの一存で決められることじゃないし、EUも力による現状変更を認める正式な領土放棄は認めないだろうし、ドネツク放棄は無いと思うよ。結局何も合意出来ずに終わるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.533s*