[過去ログ] ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) [] 07/29(火)00:23:22.32 ID:nzC1GAdi0(1/6)
ロシア最大の旅客航空会社アエロフロートへのサイバー攻撃の余波。現状:

7月28日夜に発生した大規模なサイバー攻撃により、アエロフロートの運航は停止状態に陥っています。航空会社の社内ITインフラは事実上破壊され、ほとんどのシステムは依然として機能していません。

空港とアエロフロートのオフィスの両方でコンピューターがダウンしています。飛行計画は不可能で、機体への給油もできません。乗務員間の基本的な連携も機能していません。フライトチームは互いの居場所が分からず、どの飛行機が、どこへ、誰と飛ぶのか誰も把握していません。

事前に計算されたロジスティクスに基づいて離陸できたのは、ごく少数のフライトのみです。他の乗務員は、指示も受けず、全くの不確かな状況で到着しています。多くの乗務員は帰国させられ、また、決して届かない最新情報を待ちながら機内に閉じ込められた乗務員もいます。

メルキサロヴォにあるアエロフロートの本社ビルは停電しました。これは、侵入されたシステムへのさらなるアクセスを防ぐための措置と思われます。 従業員は社内メールや社内端末の使用を控えるよう指示されています。
83
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-HcgC [14.9.130.128]) [] 07/29(火)12:21:12.32 ID:Cc9xT3740(1)
タイとカンボジアという仲介成功例が出来たから同等かそれ以上の手柄にできないと無理だろ
164: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8698-cIFh [2001:268:998c:8c16:*]) [] 07/30(水)09:44:37.32 ID:kk4I1ZMN0(1)
155海兵旅団が助けに来てくれるはずw
216: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2e3f-Ysyk [2001:268:9898:9568:*]) [sage] 07/30(水)15:47:06.32 ID:+FlST6jN0(1)
ロシア海軍は涙目だな
軍港や艦船の復旧費用も出ないだろうし
363
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ c651-HSuF [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 08/01(金)06:59:08.32 ID:sbvPTBJK0(1/3)
ロシア軍、高速無人機使用か キーウ攻撃、死者16人に
384: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0dbd-tpRU [240b:c020:622:9f2b:*]) [sage] 08/01(金)12:34:02.32 ID:smfDiKd80(1)
>>381
居もしないモノは捉えれんね確かに
386: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0dc0-3fy4 [2001:268:922d:628d:*]) [sage] 08/01(金)12:53:14.32 ID:OTjP6g7I0(2/3)
>>372
・・・パーツバラ・設計なら印としてはアリでしょうか?(露的にはsonson;;;
520: 名無し三等兵 (ワッチョイ a101-nBC/ [60.134.24.165]) [] 08/02(土)13:01:29.32 ID:wtUj5h/G0(10/14)
>>519
プーチン軍がソ連から抜け出せないだけ
アメリカも再編に着手してる

ドローンの脅威を前に米陸軍は戦車戦略の大幅な転換を行う
https://worldtanknews.info/tank/drone-threats-lead-u-s-army-to-make-major-shift-in-tank-strategy/
609
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 5463-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*]) [sage] 08/03(日)11:22:59.32 ID:sn/Hp3Ni0(3/6)
あ、ウファもだ
全部調べる気力はないけど多分これ大き目の製油所全部狙われてんじゃね?
firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;@56.09,54.87,13.00z
652: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3c8e-G7Kg [218.221.204.98]) [] 08/03(日)18:24:55.32 ID:jWdnsBA10(3/3)
太平洋艦隊移転すると思うよ
分散運用でコスト増加し近隣国の攻撃に対する防御不足の不完全な警備体制だった
この期に北方艦隊に統合するだろ
コストキルできるし警備体制も強い

大量の核と原潜があるコラ半島は周辺完全無人で見通しもよく
一般人も工作員も航空機も飛来しない
レーダーを大量多段層に設置可能で巡航ミサイル、ドローン捕捉が容易

予算問題もあるし黒海艦隊、極東艦隊の資源の大半はあそこに移転だろう
783: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee82-2ooF [219.66.209.230]) [] 08/05(火)02:59:39.32 ID:qQMr7iai0(1)
>>782
日本は馬鹿だからホストとかをツテにロシアに金が流れてってる
949: 名無し三等兵 (ワッチョイ e6eb-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/06(水)22:44:32.32 ID:4yNccql90(14/14)
トランプが「ガザの完全制圧はイスラエル次第」とか既にディール外交遊びに飽きた感じが濃厚だ
これでBRICS諸国が脅しに屈せず、プーチンに丸め込まれて
ウクライナに武装解除して降伏勧告による幕引きを迫るってことになると
アメリカグレイトとはほど遠い展開になるが
日本を脅して儲かったくらいか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s