[過去ログ] ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0275-am0f [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 07/30(水)09:34:24.15 ID:gfJEXlSj0(6/15)
まじか、カムチャッカ沿岸で津波3-4メートルを記録だって
原潜基地が壊滅クラスでは
223: 名無し三等兵 (ワッチョイ d1db-FFTQ [240a:61:50e7:49a8:*]) [] 07/30(水)16:29:23.15 ID:MF56F2i50(1/6)
>>215
さすがに「原子炉の横倒し」は設計で考慮されていないかも知れない
運転停止直後なら、「横倒しで冷却できずメルトダウン・艦体横腹から核燃料がドロドロと」なんてあるかも
または、陸の上で横倒しになった原潜が、福島原発よろしく、世界が見守る中で大爆発とか
その場合、その原潜や港のみならず、街全体が何十年か使えません
こんな妄想せずとも、しばらくしたら軍板住民の皆さんの手元に、何かの情報が届く事でしょう
339: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0201-x5il [2400:4151:61:31f0:*]) [] 07/31(木)20:56:07.15 ID:CkUgaqVE0(1)
>>333
殺した濾過?
375(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 021b-am0f [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/01(金)10:18:40.15 ID:UknJhT4c0(4/5)
スムイのロシア兵がウクライナのファイバーオプティックドローン(ロシアのものよりも音が大きく、かなり遅いようだ)が近づいてくるのを聞き、適切なタイミングで隠れ場所から飛び出し、光ケーブルを引きちぎりドローンを急降下させて爆発させる。
x.com/SMO_VZ/status/1951002463563334029
ファイバードローンの欠点は抵抗で切れてしまうので急激な機動ができない
448(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e142-FFTQ [240a:61:5034:7267:*]) [] 08/02(土)01:14:08.15 ID:tNOOuQMh0(2/2)
カムチャッカの地震・津波被害は、未だ新たな情報(映像)がない
あってもこの程度>>408、またはそれらを含めた推測>>418
湾の中にある入江の奥の桟橋の位置がズレたと言うのは、
津波による水流の激しさを物語る
湾の中の入江の奥でそのレベルなので、街全体がどうなったかは想像に難くない
まさに東日本大震災で我々が目にした津波映像(その中でも最も激しいレベルのもの)が、カムチャッカで再現されたと想像する
Xに投稿されている地震映像(オフィスか店舗の中で、大きな机が映し出されている防犯カメラ映像?)の揺れ具合を見ると、カムチャッカ半島はこの地震によって1m以上東に移動した(東日本大震災でも同様のズレが発生している)。ソース:俺
救助に行くにしても、最寄りで北方四島かサハリンなので、急行しても片道で半日かかる距離だ。まさに孤島の大震災(陸続きだが)。
街の被害は、原潜基地の被害に等しいので、発表・報道されないだろう
逆に言えば、やはり壊滅か壊滅に近いか
近隣諸国がロシアに対して救助隊派遣の打診、とかいう話を聞かない
特には日米韓加台中あたりか。この点は大変に興味深い
663: 名無し三等兵 (ワッチョイ e3fb-LdQI [2001:268:922c:5316:*]) [sage] 08/03(日)20:44:40.15 ID:eMIeqvPK0(4/4)
>>659
ぢもと民が最低食べられる機能を仮自力復旧とかでしょうか?(@当面の危険性が保証されている;;;)
・・・電気設備の水没は乾かせばおk抜かす偉ィ人。。まぁまぁ居る><
752: 名無し三等兵 (ワッチョイ faca-RCQa [2400:4050:2e81:1900:*]) [] 08/04(月)20:25:47.15 ID:NpL32inV0(1/2)
ウクライナ保安庁は、昨夜、占領下のクリミアにあるロシアのサキ飛行場に対してドローン攻撃を成功裏に
実施したと主張しており、その結果、5機のロシア軍機が損傷または破壊されたとしています。
1機のSu-30SMが破壊され、別の1機が損傷し、さらに3機のSu-24も影響を受けました。
x.com/bayraktar_1love/status/1952318514062065822
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.712s*