[過去ログ] 民○党類ですが熱いファイトです (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(3): 名無し三等兵 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 5fbd-v3jg) [sage] 07/26(土)17:05 ID:Z9G8AYHv0(19/31)
>>604
彼方は贅沢禁止令で酒バブル崩壊だって。
中国、高級白酒の茅台酒が暴落 綱紀粛正で「禁酒令」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd85338b84e570168c87a1bdb58f67dbdfc5284
>消費低迷に加え、習近平指導部が綱紀粛正で「史上最も厳しい禁酒令」(中国メディア)に乗り出したためで、パニック売り状態となっている。
投機目的の業者などに約1億本の在庫があるとされ、値崩れが加速している。
値段が半分に暴落して不良債権となった業者は破産状態になっているんで、
破産処理で担保の現金化に伴って徐々に市場に出回りそうな。
609(3): ノ ちんくる 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4f-6u6h) [sage] 07/26(土)17:07 ID:dInPVXeNH(2/2)
>>606
ウィスキーも安くなるかぬ
638(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47b3-Of8f) [sage] 07/26(土)17:56 ID:x8AHZNIk0(1/3)
>>606
綱紀粛正ッていうか、いよいよ酒の席でクマプーをツマミにする程人民が煮詰まって来たのでしょうかw
(どーせ人生オワタなので怖いもんが無い)
658: 名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ dfed-Vc7q) [sage] 07/26(土)18:37 ID:O+yGGL4G0(39/64)
>>606
中国の「茅台酒」って、宴席や接待の席に欠かせない存在らしい。
それが「まったく売れない」というのは、中国の社会習慣そのものが崩壊したに等しい。
「酒に頼らない新しい人間関係」を構築する社会になるのか、それとも社会そのものが崩壊するのか。
そんな瀬戸際に立っているような気がする>中国
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s