[過去ログ] 民○党類ですが熱いファイトです (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ dfed-Vc7q) [sage] 07/25(金)22:58:33.30 ID:ZNG9ezYT0(2/18)
>>82
そんなときこそ、OS-1。
普段はゲロマズに感じる味が、甘露のようになるってさ。(伝聞です
119(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7fbb-ewVd) [] 07/25(金)23:14:38.30 ID:nefUWezf0(1/4)
>>95
指輪型のレーザーナイフも必要だよね
135(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 47ae-A2Hg) [sage] 07/25(金)23:26:42.30 ID:YW6sckm60(3/5)
福島みずほ曰く
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1948192793312305152/pu/vid/avc1/1280x720/R6bYfFGy-DumWFzn.mp4
「問題は敵と味方に分ける・・・アメリカには情報を共有しながら、例えば中国に(情報を)出したらスパイ防止法違反と言われかねない」
「そしてその行き着く先は、まさに戦争です」
「国民総監視の進むこの法案、絶対に成立させてはなりません」
・・・お前は何を言っているんだ?
248(1): マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt 警備員[Lv.20] (ブーイモ MMff-xrMA) [sage] 07/26(土)05:37:20.30 ID:gEmL5/bAM(1/5)
お早うございます
外気温25℃です。
晴れですか。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
285: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdff-A2Hg) [] 07/26(土)07:43:08.30 ID:kCJENn4xd(2/2)
>>281
あのメンタリティはガチで精神病かそれか生粋の日本人ではないだろ
315(2): 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7f10-v3jg) [sage] 07/26(土)08:39:56.30 ID:mHV3H9zD0(2/5)
>>311
権力側に潰されそうなんですけど (;・∀・)
529: 名無し三等兵 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 5fbd-v3jg) [sage] 07/26(土)15:24:45.30 ID:Z9G8AYHv0(9/31)
トランプ関税だけでシンセンが壊滅してるのにEUまで敵に回すらしい。
中国・EU首脳が会談、欧州委員長「貿易関係は転換点に」
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QPR3JXA2URKZ3CIFQNRZRZYLBQ-2025-07-24/
>昨年に3058億ユーロ(3600億ドル)まで膨らんだEUの対中貿易赤字について
「双方の協力が深まるにつれて不均衡も拡大した。われわれは転換点に達した」とし、「関係のリバランスが不可欠だ。」
習氏は会談で「壁や要塞を築く」ことによって競争力を向上させることはできず、
「デカップリング(分断)と鎖の断ち切り」は孤立をもたらすだけだと指摘した。
EUは米国との妥協を続けており、現状ではEUと中国の関係強化に向けた推進力が欠如している。
キンペーは末期ナポレオン状態らしい。中国の方が世界から孤立してるから異次元の失業者を出しているのに、
米国やEUが世界から孤立したと思っちゃっているとか笑わせに来ているな?
725: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd7f-A2Hg) [] 07/26(土)19:45:03.30 ID:npuukAXcd(2/8)
石破のガチ本音
https
http://www.youtube.com/shorts/WZ_giftyjxI
すべてに対しこんな態度なんだろう
792: 尾州鱒 ◆wAMLYPoBf6 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 27f5-5rxy) [sage] 07/26(土)20:59:35.30 ID:NnIM1f/l0(1/2)
>>693
>>695
そいつミネオですー
854: 名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 47ae-A2Hg) [sage] 07/26(土)23:03:29.30 ID:43C2zXaq0(10/10)
河野談話が散々利用されてきた前例を鑑みるに、私的であってもゲル談話など
出すことを許すべきではない
974: 名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ eaed-Xjpp) [sage] 07/27(日)08:00:02.30 ID:79mlHVIb0(6/14)
>>895
日本円で投資するわけじゃないので、誰が金を出すにしても「米ドル」ということになる。
で、日本政府が保有する外為特会の米国債から「出資」する形をとるなら、
手持ちの米国債を50億ドル~100億ドル分を売却して米ドルを確保して投資することになるんで、
積んでおくだけの外為特会の米国債の良い使い方、みたいに判断したんだろう。
(最悪、それがドブに消えることになっても)
で、問題は残りの融資とか融資保証とかの部分だ。
当然、日本の政府系金融機関が行うことになるんだろうが、融資や融資保証する際に、
日本側がまともに審査できるわけではない。
米側が希望するパイプラインや施設や設備等に、採算性やらなんやらは度外視で金を貸す、
あるいは他の銀行が融資する資金を保証する、ということで、事業がうまくいって返済が進めば良いが、
うまく行かなければ全て損失となってしまう。(取り立てる手段もないだろう)
実際、ラトニック(商務長官)は「パイプラインでもなんでも好きなものを作ることができる」みたいなこと
言ってるんで、「日本の金で設備を整備して、日本にガス売りつけてボロ儲けや!」という魂胆しかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s