パレスチナ・イスラエル情勢 50 (794レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
468: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)21:15 ID:K/9IN2lA0(1/8)
・ハマスが交渉に応じないのでイスラエル側は無条件降伏まで取引しない宣言
ガザ住民移送からのハモちゃんまとめて炭焼きで秋にはガザビーチで勝利のハマ焼きパーティー開催だな

ハマスとの部分的な取引はもうない、と高官は言う 8月1日
www.ynetnews.com/article/sjh44xypxl

>イスラエルは、停戦と人質解放協定の交渉が手の届かないところにあるように見えることを受け、ガザへの攻撃を拡大することを検討している。
記者会見で、「イスラエル高官」は、ハマスは現在の要求から動くことを拒否しており、イスラエルは忍耐力を使い果たしていると述べた。

>ウィトコフ米特使とネタニヤフ首相の会談後に講演した当局者は、ハマスの立場と交渉の失敗に照らして、イスラエルと米国は人質の部分解放に関する合意はないということで一致していると述べた。
>「ハマスは連絡を断ち切っており、相手側には交渉できる人がいない」と同当局者は述べた。
>政府は今後数日以内に重要な決定を下すと予想されているが、ウィトコフ氏がこの地域にいる間はそうではない。

www.jpost.com/israel-news/defense-news/article-862911
>政府内では交渉が決裂に近づいていると感じている、とイスラエル当局者は語った。
「今やガザでの軍事作戦の拡大は避けられないようだ」と同当局者は述べた。

>ハマスはカタールとエジプトとの関係も部分的に断絶したと、会談に詳しい別の当局者がJpostに語った。
現時点では、彼らは主にトルコとの協議に取り組んでいる」と情報筋は述べた。
471: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)21:19 ID:K/9IN2lA0(2/8)
・アメリカは水不足で干上がって苦しいイランにダメ押しの経済干し上げ石油禁輸制裁発動
フランスがイランから外交官退避、イスラエルはUAEから外交官退避
中東で何かありそうなきな臭い気配が漂ってきた

x.com/CarmeliBarak/status/1950776064650666252
米国、イランの石油輸送に関連した抜本的な新たな制裁を課す
米国財務省は、2018年以来最大のイラン関連制裁パッケージを発表した。
イラン最高指導者の上級顧問の息子であるモハマド・ホセイン・シャムカーニが運営する大規模な石油輸送ネットワークに関連する115人以上の個人、団体、船舶が標的にされている。
このネットワークは、イランとロシアの石油の販売を世界中に組織し、イラン政権とその代理人(IRGCやヒズボラを含む)に数百億ドルを注ぎ込んでいる。
この動きは、テヘランの主要な収入源を窒息させ、核、ミサイル、テロプログラムへの資金提供を混乱させることを目的としている。

x.com/CarmeliBarak/status/1950732967153680541
フランスはイランの大使館を避難させた。
公式な理由は発表されていないが、情報筋は、差し迫った軍事開発や諜報警告に関連している可能性がある、安全保障上の懸念の高まりを示唆している。
外交官が逃げると、何か大きなことが起こります。

イスラエル、UAEの外交官と家族に直ちに避難を命じる 8月1日
www.ynetnews.com/article/s1wx48kveg
>イスラエル外務省は木曜日遅く、UAEのほとんどの外交使節とその家族に対し、直ちに国から避難するよう指示した。
この命令は、アブダビのイスラエル大使館とドバイの領事館の職員に下された。異例の命令は、信頼できる脅威の可能性に起因しています。
>イスラエル国家安全保障会議は夕方早く、UAEに渡航警告を発した。同評議会はガイドラインの中で、この警告はイラン、ハマス、ヒズボラ、イスラム聖戦派によるイスラエル攻撃の取り組みの強化を背景に発せられたものだと述べた。
472: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)21:27 ID:K/9IN2lA0(3/8)
>>404
・もうそんなこと言ってる段階ではなく、欧米14ヶ国政府から正式に、イランが犯罪組織と組んで「主権の侵害」にあたる犯罪テロ行為をしているという声明が出る事態に及んでいる
既に欧米とイランは準交戦状態に入っており今後のエスカレーション次第で何でもあり得るということだ

欧州及び北米におけるイラン国家の脅威活動に関する共同声明 7月31日
www.state.gov/releases/office-of-the-spokesperson/2025/07/joint-statement-on-iranian-state-threat-activity-in-europe-and-north-america/

>アメリカ合衆国、英国、アルバニア、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、オランダ、スペイン、スウェーデンは、それぞれの領土内でイラン諜報機関による国家の脅威が増えていることを非難する。

>私たちは、イランの諜報機関がヨーロッパと北米で人々を殺害し、誘拐し、嫌がらせをしようとする試みに反対し、明らかに主権を侵害することに反対して団結しています。
これらのサービスは、ヨーロッパと北米のジャーナリスト、反体制派、ユダヤ人市民、現職および元役人を標的にするために、国際犯罪組織とますます協力しています。 これは容認できません。

>私たちは、この種の攻撃は、標的に関係なく、私たちの主権の侵害であると考えています。
私たちは、これらの行動が起こらないように協力することを約束し、イラン当局に対し、それぞれの領土におけるそのような違法行為を直ちに停止するよう求めます。
473
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)21:40 ID:K/9IN2lA0(4/8)
・けしからん話
BBC編集部がガザの飢餓は国連やハマスでなくイスラエルのせいだと偏向報道するように現場に指示していた内部資料がすっぱ抜かれた
一部報道機関が結論ありきの反ユダヤプロパガンダ機関と化している実態が明らかになった

流出したBBCの電子メールがガザ支援報道とハマスの役割をめぐる論争を巻き起こす 8月1日
www.jpost.com/international/article-862935

>「ガザ食糧危機の取材にあたって」というBBC内部メールは、スタッフに「ガザへの援助量の議論は無関係だ」と述べるよう指示し、現在の配布システムは「機能していない」と主張し、GHFに効果がないと烙印を押している。

>メールでは、現在のGHF主導の援助分配モデルを、以前の国連システムと比較して不利に比較している。
GHF筋によると..援助の転用率はゼロである。
>反対に、国連の車列は過去数カ月間、援助物資の最大90%が略奪されたという報告がある。
BBCは2月に、国連モデルの下で飢餓はすでに広まっており、ガザ北部の住民は何日も食料を食べられていないという報告があると報じている。

>ハマスの役割については言及されていない。
この省略は、援助の盗難、妨害、転売などのハマスの妨害がより重要だと主張する観察者から批判を招いている。

>イスラエルをガザの「占領国」と表現しており、飢餓を防ぐ法的責任があると述べている。
>イスラエルの方では、ガザからは2005年に撤退しており、占領の法的基準を満たしていないと主張している。
BBC編集ガイドラインでは「占領」のような用語は政治的に争点となるものだとするようスタッフに勧告しているが、批評家はこのメールはそれに従っていないと言っている。

>BBCはまた、英国や他の政府がハマスをテロ集団として指定しているにもかかわらず、ハマスをテロ集団と名指ししないという決定をめぐって過去に調査を受けている。
479
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)22:02 ID:K/9IN2lA0(5/8)
・ハマスが援助車列や住民から食料を強奪してテロリストに払う給料の資金源にしている
国連の援助が実質的にハマスへの補給線になっている
これをGHFの直接配布と南部への住民移送で断つ対策が効き、ハマス殲滅が近付いてきたから親パレ側がギャースカ喚いてると考えれば合点がいく話だ

x.com/UnplugIsrael/status/1950932827031106012
>証拠はまったく異なる状況を描いている:援助物資の分配のボトルネックはイスラエルにあるのではなく、ガザ自体の奥深くにある。
イスラエル政府報道局は、援助が民間人に届くのを妨げている3つの主な障害として、国連による管理ミス、ハマスによる組織的な窃盗と妨害、広範な闇市場の暴利を強調している。

> 国連/UNRWAモデル
国連機関、特にUNRWAは、ガザ地区内の人道支援を長年管理してきた。
しかし、ガザ人や監視団体からの信頼できる報告によると、これらの組織はほとんど監視を受けずに、ハマスに直接物資を渡しているという。
その後、ハマスは物資を大幅に高値で販売し、人道支援をテロ資金源に変えている。

>アメリカ支援GHFモデル
アメリカのチームと精査されたパートナーは、ハマスを完全に迂回して民間人に直接援助を配布している。
食料は無料で配られ、テログループや闇市場のディーラーによる分捕りはありません。
ガザの目撃者らは、このモデルがより透明性が高く、民間人にとってより安全であり、援助経済へのアクセスを遮断することでハマスを大幅に弱体化させていることを確認している。

>7月27日現在、ガザへのすべての検問所は開放されている。
>西側諸国の批評家はイスラエルを非難し続けているが、事実はそうではないことを示唆している。
491
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)22:51 ID:K/9IN2lA0(6/8)
>>451
そのアギラールとかいうのが虚言癖があるDV男で、軍も再雇用先も解雇され、フリーでガザに流れてきてGHFでも有印私文書偽造を働いたクズだ
まともな御仁ならそんなヤツの話は相手にしないというだけだが

x.com/GBNT1952/status/1950874132889116970
トニー・アギラール中佐(予備役)は嘘つきであるだけでなく、狂った無能なナルシストでもあり、私はそれを証明できます。
このスレッドには、トニーが正当な理由で解雇され、仕事の復帰を懇願し、拒否されたときに脅迫に訴え、最終的には前の雇用主に仕返しをし、個人的な名声と悪評を得るために話をでっち上げたことを証明する領収書が含まれているため、シートベルトを締めてください。
彼は公式文書を偽造し、報道機関に送った。

x.com/GBNT1952/status/1950874347981443086
GHFがアップロードした宣誓声明のうち、トニーが言ったことすべてと真っ向から矛盾するものをいくつか見てみましょう。

一人目は、元海兵隊偵察部隊からネイビーシールズに転身した者です:
トニーの人となりとして、「彼は穏やかで制御されるべき環境で混乱を引き起こした」と彼は言っている。
トニーと直接協力した独立請負業者9人が皆まったく同じことを言っています:
「トニーは非常に感情的で、プロ意識に欠け、標準以下のパフォーマーで、傲慢で、無知で、無能」

トニーが真実を語っていたのなら、なぜ誰も彼の話を裏付けないのか?
なぜ彼は自分の主張したことの実際の証拠を持っていないのか?
493
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)23:13 ID:K/9IN2lA0(7/8)
・そもそも、そんなに「ガザが飢えている」というなら証拠写真でもビデオでも持って来いってんだよな
トランプが見たのも結局は例の痩せた病気の子供だったことが判明している
証拠だ証拠持ってこーい🤒
ハム公どもがトラック強奪したり住民から食料奪って撃ち殺してる証拠ビデオならハマス自らいくらでもアップしてるぞ

x.com/Osint613/status/1951281954239697128
どうやら、インターネットは、AI生成や先天性の病気のものではない「ガザの飢えた子供たち」の実際の画像をまだ1枚も出せていないようだ。
495: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2961-HSuF [2400:2650:2240:6200:*]) [] 08/01(金)23:53 ID:K/9IN2lA0(8/8)
・外野が何を言おうが外堀を埋めた今、次はガザ中部突入「ガザ夏の陣」でハモちゃん殲滅を待つばかりだからな
秋には🐅タイガースも優勝するし聖地産コーシャワインとアラキ持ち寄ってハマトラ大勝利祝賀会と行こうや

イスラエル、ガザでの次の動きを検討:終戦を宣言すればハマスの手がさらけ出るだろう 8月1日
www.ynetnews.com/opinions-analysis/article/h111p11xqwel

>地上では、最新の攻撃は終了した。
IDFはガザ南部のラファとカーン・ユニスでハマスの3個旅団を撃破し、北部地区で3個旅団を撃破した。
残りの2つのテロ旅団は、ガザ市と中央難民キャンプを含むガザ中部におり、イスラエルはここに死体と生存者の両方の人質が拘束されていると考えている。
この地域には市内に100万人の民間人が住んでおり、キャンプには50万人以上が住んでいます。

>ザミールIDF参謀総長は、ハマスを屈服させる標的攻撃と包囲を含む代替案を提案した。
これは決定的な軍事的勝利で終わるとは予想されていないが、戦争の終結を妨げ、テロ集団に交渉に戻るよう圧力をかける可能性がある。

>治安高官らは、人道的側面や、ハマスに真の手を見せさせる手段として、必要に応じてガザへの攻撃の正当性を確保する手段として、この立場の戦略的利点を軽視していない。
イスラエル人捕虜全員の釈放で終戦というイスラエルの提案が拒否されれば、人質を帰国させるために正当化され、必要とみなされる戦闘再開に対する広範な国際的支持が得られることになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s