【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ17機目【P-8A】 (433レス)
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ17機目【P-8A】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
250: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 16:01:34.08 ID:XQzOXg4w >>249 全然違う P-8は民間機ベースで性能に不安があり低空飛行ができず、MADはソノブイ射出機から射出するMADUAVを開発予定だったが、失敗 米軍はMADの必要性に疑問は持ってない。開発に失敗しただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/250
252: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 16:06:01.07 ID:kQRcxUKT >>250 違う、米海軍はMADは不用と判断してるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/252
260: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 18:24:33.81 ID:AnLIycpV >>250 >MADはソノブイ射出機から射出するMADUAVを開発予定だったが、失敗 ほう、米国はこういうものを構想してたのか、さすがだな。でもちょっと考えただけでも 難しそうだ。 ソノブイのように海上にほおり出すだけでは駄目で、あるスピードで一定距離 走らせる必要があるだろね。地磁気の磁束の時間変化で電圧出力を出して、その周囲の海域の それとの差異で目標の位置を検出するんだろうからな。ちょっとどういうシステムに すりゃいいのか、素人にゃ見当もつかない。哨戒機ならそれ自体が動いてるから連続的に 磁場変化のデータ取れるけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/260
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s