【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ17機目【P-8A】 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
273(1): 名無し三等兵 [] 08/11(月)12:28 ID:K3AVdMwl(1/8)
そもそもP-3だと対中国じゃ到底生き残れないのが分かってるからこそのP-1でしょ
使えない道具を抱えてどうすんのって話
277: 名無し三等兵 [] 08/11(月)13:39 ID:K3AVdMwl(2/8)
>>276
ターボプロップは
・エンジン外径が小さい
・TITが低い
・プロペラとその気流による異物排除効果
こいつらを無視してターボプロップとターボファンを同列に語るの自体がドアホって何度もここで書き込まれてるだろ
鳥頭か?
284(1): 名無し三等兵 [] 08/11(月)14:10 ID:K3AVdMwl(3/8)
>>280
高出力のエンジン四基で高空も低空も高速で飛べる、運動・位置エネルギー回復量も高い
特に低空を無理やり亜音速で飛べるので敵戦闘機や長射程AAMから逃げやすい
(AAMの射程は低空だと著しく短くなる)
後は潜水艦捜索能力が高いから危険な空域に留まらないといけない時間が短いってのもある
285: 名無し三等兵 [] 08/11(月)14:15 ID:K3AVdMwl(4/8)
AMRAAMなんかは高度1km以下だと射程が15km程度にまで激減するからな、AWACSキラーのPL-15も低高度だと射程が思いっきり短くなるだろうね
294(1): 名無し三等兵 [] 08/11(月)16:48 ID:K3AVdMwl(5/8)
>>292
普通に考えてデータリンクとRWRは積んでるやろ、AESAにも何らかのEW機能がついてるだろうし
というかこの程度の事柄にも思い至らないのはさすがに能力が低すぎる
296(1): 名無し三等兵 [] 08/11(月)17:06 ID:K3AVdMwl(6/8)
>>287
PL-15の最大射程が300km(多めに見積もって有効射程250km)だとしても高度1km以下の有効射程は50km程度にまで落ちる、甘々に考えてこれな
P-1が中華戦闘機に300kmの距離で補足されたとして、P-1が低空をM0.8で逃げてそいつを中華戦闘機がAB焚いてM1.8で追いかける(相対速度差M1.0)
中華戦闘機がP-1を射程に収めるには、相対距離300km - PL-15有効射程50km=250kmの相対距離を縮める必要があるが
相対距離250km/相対速度差M1.0 = 約800秒の時間がかかり、この間に駆け抜ける距離はM1.8×800=約480km
普通は480kmも追いかけてるうちに迎撃機の射程に入るか、イージス艦の防空圏に入りかねないのでその時点で中華戦闘機はミッションキルされる
AB焚いて480kmも飛ぶと基地に戻れる燃料が残るかも怪しい品
ここまで具体的に考えれば逃げの一手に走るP-1を墜とすのは相当難しいってのが分かる
298: 名無し三等兵 [] 08/11(月)17:48 ID:K3AVdMwl(7/8)
>>297
P-1は低高度での高速飛行ができると考えてたけど、そういや具体的な資料では見てないな
まあ探してみるわ
299: 名無し三等兵 [] 08/11(月)17:52 ID:K3AVdMwl(8/8)
ちなみにP-3の8000フィート(2400m)以下の最大許容対気速度は300ノット(480km/h)ね
こいつはP-3のマニュアルで確認したから間違いない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s