【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ17機目【P-8A】 (433レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
197: 名無し三等兵 [sage] 08/03(日)11:01:50.73 ID:XCzney66(4/4)
そりゃ耐用年数向上のために大規模工事をやった上に退役機向けのパーツが丸ごと来るんだから維持できるだろうよ
というかP-1を腐すのに必死すぎじゃない?
既に能力向上型が調達され始めてることも知らずに「重視されてない!!」とか言ってんの?
242: 名無し三等兵 [] 08/07(木)00:12:36.73 ID:BSwF04xk(1)
宇宙航空機機材は特別にシビアだからな
確実に動作しないと命に直結するし、中性子線対策とか物理的な作動の仕組みも見直さなきゃならんし
280(1): 名無し三等兵 [sage] 08/11(月)13:52:28.73 ID:5v7yG9H8(1/2)
>>273
P-1なら生き残れる根拠は?
358(1): 名無し三等兵 [] 08/16(土)14:53:12.73 ID:0WD07QDG(1)
日本って早期警戒機国産で作れないの?
398: 名無し三等兵 [sage] 08/24(日)17:44:07.73 ID:Tjb5sJcs(1)
>>397 あたまいいひと、は何でもかんでも盛り込んで重量とか外装ひっぺがせばいいや、こうですね()。
いや、DJIのPhantomとかMAVICとか触った事あれば、物凄く無駄のない構造している、って判るよ。モーター部にアブソーバーとかありえん、飛行時間3割持ってかれる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s