[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7f7d-E6Ax [61.197.129.91]) [sage] 2025/06/19(木) 12:05:42.09 ID:GXjZHdBo0 >>96 >シャヘド等の長距離無人機による戦略爆撃は漸減邀撃作戦に通じるところがあるってのは同意するけど弾道ミサイルは高価すぎる >He111Hが71000ライヒスマルクだった頃、V2ロケットは10万ライヒスマルクだった。二次大戦期と基本構造は変わってないのかもしれん V2が連合国の防空能力では迎撃不可能なチート兵器という点を割り引いても、その大量生産に投じたコストと実際に上げた戦果を 勘案すれば、明らかにコスパの劣悪な兵器であり、後知恵的に言えばV2なんかの量産に膨大なリソースを浪費するぐらいなら、 他のより有用な分野に資源と人手を費やした方がマシだったと言われてますしね。 仮にナチスドイツが実用核弾頭を完成させていれば、V2のコスパの悪さも一挙に覆せたのでしょうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/98
100: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffcc-ZoC2 [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/19(木) 12:12:22.13 ID:ovjB52gb0 >>98 V2自体は無駄ではなかっただろうけどV1の優先度を下げてまで量産すべきだったかは、後世の我々からすると失策だったとしか言えませんね イランもIRBMを量産するよりジェット改良型シャヘドを数千発同時発射して飽和攻撃すべきだった……とか同じように語られるのかもしれませんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/100
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.853s*