[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
608: アホ言語www (ワッチョイ 7a41-1zpf [2404:7a81:1700:b100:*]) [] 2025/06/22(日) 00:36:54.88 ID:yF6spHXR0 誰かコノ馬鹿の呪文解説してくんねーかな?意味不明だwww この馬鹿まだテメーが 「誠実な仲介人」 かなんかのつもりなのか?? じゃあウクライナ交渉同様失敗するなwww 自分が下手うつと他人の所為にして臭い芝居で逃げる。 虚栄心だけで優柔不断なチキンの典型だなww RT 13 Jun, 2025 00:48 ドナルド・トランプ米大統領は、イスラエルの対イラン作戦への参加を「最大でも2週間以内」に決定すると述べ、一方が明らかに「勝っている」状況では停戦と交渉を推し進めるのは難しいと指摘した。 「私は彼らに猶予を与えている。そして、最大でも2週間だろう」とトランプ氏は金曜日、記者団に語った。この発言は、英国、フランス、ドイツの高官がジュネーブでイランのアラグチ外相と会談した直後に出されたものだ。しかし、トランプ氏は「欧州はこの件で協力することはできない」と強調した。 アラグチ外相は同日、もし米国が平和的解決を真剣に追求するのであれば、トランプ氏はイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相に電話一本かけるだけで済むだろうと述べた。これに対しトランプ氏は、「今、そのような要請をするのは非常に難しい」と応じた。 「誰かが勝っている場合、誰かが負けている場合よりも少し難しい」とトランプ氏は付け加えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/608
912: 名無し三等兵 (ワッチョイ 89b7-EYHc [240a:6b:1250:35f9:*]) [sage] 2025/06/22(日) 15:17:24.21 ID:EBtdLBMu0 >>608 イラクやアフガン戦争を起こした大統領と同じく、周りの貪欲な側近の説得を鵜呑みにして、同じ轍を踏んだってことだろうよ。 そしてフランス、ドイツも巻き込まれて、更に国が低迷するってわけだ。 日本もね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/912
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s