[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p+Dm [49.98.151.89]) [sage] 06/21(土)00:11 ID:ceGzZndad(1/7)
>>161
アメリカもよくやった手口だけど、国民を納得させられる戦況じゃない時に攻撃を派手にして勝ってる様な雰囲気を演出してるだけだとも言える。

それでガザがどうなるわけでもないしね。

ヒトラーが対英戦が上手く行かなくなった時にソ連と開戦した様なもの。

もうイスラエルには戦力を分散できるだけの余力はとうに無くなってるのにね。
430: 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p+Dm [49.98.151.89]) [sage] 06/21(土)00:18 ID:ceGzZndad(2/7)
>>170
まあさ、何十年も超大国アメリカに空爆するぞと脅しを掛けられているのに、その対策をしてないことはないんじゃないかな?

性能のいいミサイルや兵器は手に入れられなくても、工場や備蓄なんかはそれなりの分散させたり、深い地下に作ったりと対策ができるだろうし。
434: 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p+Dm [49.98.151.89]) [sage] 06/21(土)00:27 ID:ceGzZndad(3/7)
>>181
イランの各種弾道弾の元になったスカッドなんかは燃料入れた後に移動もできるんではなかったか?

わざわざ露天で燃料注入しなくてもいいように。

それだとクレーン車が展開するぐらいの時間ぐらいで発車できそうだけどね。
437: 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p+Dm [49.98.151.89]) [sage] 06/21(土)00:35 ID:ceGzZndad(4/7)
>>194
実戦でのデータが蓄積されて性能が向上するし、更に生産することで1機当たりの価格が低くなって大量生産が進むし、あんまり悠長なことを言ってもいられないような気もする。
438: 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p+Dm [49.98.151.89]) [sage] 06/21(土)00:38 ID:ceGzZndad(5/7)
>>196
そういうのの対策した施設は何十年も前からアメリカにあって、色々と公開されてる。

イランがそれを見て何も真似しないと思うか?
441: 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p+Dm [49.98.151.89]) [sage] 06/21(土)00:45 ID:ceGzZndad(6/7)
>>201
元々核開発は民生用として大っぴらに始めてたので、地下に作る理由はなかったのよ。

アメリカが空爆するとずーっと言って昔から脅してたし、ハッキングされて破壊されたので放射能が外に漏れないように、地下に作り始めてても不思議ではないかな。

そういう場所の方がセキュリティも高くなるのだし。
443: 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p+Dm [49.98.151.89]) [sage] 06/21(土)00:52 ID:ceGzZndad(7/7)
>>221
その前の病院を攻撃した時にハマスの基地だったって捏造してたから、あんま信頼できないのよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s