[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
731: 名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177]) [] 06/22(日)10:26 ID:Okh6S0p80(1/5)
同一ヵ所に複数のバンカーバスターを叩きこめば地下施設も無事では済まんだろう
運が良けりゃ崩落させられるかもしれん
739: 名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177]) [] 06/22(日)10:35 ID:Okh6S0p80(2/5)
後は地下施設周辺の放射能レベルや同位体の測定で被害評価する感じかね
放射能レベルが急上昇したら地下施設の破壊に成功してる
744(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177]) [] 06/22(日)10:45 ID:Okh6S0p80(3/5)
というか核物質を移動させてたら確実に察知される
そんなに簡単に移動できる代物じゃないし、イラン国内にはイスラエルのスパイ網が根深く入り込んでるだろうしで
758(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177]) [] 06/22(日)10:58 ID:Okh6S0p80(4/5)
>>748
いや、米国がイランとの開戦に踏み切るなら核物質と核物質製造能力は確実に奪いに行くと思うぞ
そもそもの最大の理由がイランが核兵器を保有するのが危険極まりないからだし
それが叶うのはイランが核投射能力を持つより前しかない、つまり今がラストチャンスってこと
787: 名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177]) [] 06/22(日)11:53 ID:Okh6S0p80(5/5)
>>783
たしかにロシアがイランのエアカバーを担当してたらイスラエルも米国もイランに手出しは出来なかったろうね
中東でのロシアの影響力は激減しつつある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s