[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
884: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5aea-P+OC [2001:268:9861:af0a:*]) [] 06/22(日)14:07 ID:KcUlVwZj0(1/3)
>>874
なんで政権転覆持ち出したのかもさっぱりだしな
トラ並に何も考えてないようにしか見えない
仕掛ける覚悟ならやる事は最優先が核施設で次に報復用ミサイル破壊であって後はどうでもいいのに
934: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5aea-P+OC [2001:268:9861:af0a:*]) [] 06/22(日)16:46 ID:KcUlVwZj0(2/3)
ポリティコ
イランの下部組織がアルバニアに大規模なサイバー攻撃
08年から継続的にやっているらしい。セキュリティはザルだとか
住民の情報などのスクショを出して公式声明
935
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 5aea-P+OC [2001:268:9861:af0a:*]) [] 06/22(日)16:59 ID:KcUlVwZj0(3/3)
核施設攻撃を受けて識者の見解

◎原油は数日で横ばいに、和平交渉へ動き
<ハリス・フィナンシャル・グループ マネージング・パートナー ジェイミー・コックス氏>
この一報で原油が急騰するのは確実だが、数日後には横ばいになるだろう。 今回の武力示威と核戦力の完全消滅で、イランは全ての影響力を失い、おそらく和平交渉に向けた『脱出ボタン』を押すだろう。
◎株式市場に非常にポジティブ
<シーバート・フィナンシャル チーフ・インベストメント・オフィサー マーク・マレック氏>
株式市場にとって非常にポジティブだと考える。先週末20日の時点でコメントを求められていたら、米ホワイトハウスから出てくるあらゆる情報を市場が分析しようとして、2週間は相場が乱高下すると答えていただろう。
市場には安心材料になるだろう。この1回で済む状況のように見え、(米国が)長期にわたる泥沼の紛争を求めているわけではないようだからだ。

舐められすぎてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s